台風10号はすごかったらしいですニャ…
ニャンジャも農業に関わってるから、台風で一番心配なのは、野菜が被害を受けることです。
今年はニャンジャの住む静岡県にも台風が直撃するとかニュースでやってたので、どうなるかと思ったけど、ニャンとか無事に済んだよニャ。
でも、北海道はかなりの被害だったらしいです…
台風による農作物の被害は、10億円とかいくときもあるらしいので、これはほんとに大損害ですニャーー!
野菜以外にも、牛やニワトリなどの家畜も被害を受けることがあるので、農家にとって台風は最大の敵ですニャ。
野菜が全滅なんてことになったら、精神的にもショックですニャー(-_-;;)
そういえば…去年の夏は、うちの近くのトウモロコシ畑が野生のサル軍団に全滅させられたよニャ……
台風や動物によって、農家の被害はとんでもないものになりますニャー
まぁ…ニャンジャの畑はあんまり大きくないけど、カボチャ100個、大根60本ぐらいはできるので、やっぱり全滅したらそれなりの被害になるニャ…。
台風だけはどうにもならないよニャ~(-_-;;)
ニャンジャ的には、立派ないい野菜を作りたいんだから、台風にはご遠慮いただきたいものですニャ。
今年のニャンジャ収穫祭まで残り9日…この調子ならニャンとか無事にできそうですニャ。ニャンジャ収穫祭を見事に成功させようニャンーー!
盛り上げていこうニャンーー
ニャンジャ。