読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Yoshikiの日記

自分の思考や主張を棚卸しするブログ

初めて立ちっぱなしの仕事をして一週間

仕事

f:id:ysk_wtnb:20160830101001j:plain

どーもー

先週から、人生で初めて「立ちっぱなし」の仕事をしている者です。正確には、工場で精密機械をいじる仕事をしています。齢29にして、未経験での就業です。

今まで「座りっぱなし」はコールセンターなどのオフィスワークで、「歩きっぱなし」は最初に就職した接客業や物流系の仕事でやりましたが、立ちっぱなしの仕事というのは初めてです。

で、そんな立ち仕事を始めて約一週間になるわけですが、やっぱり最初だからですかね、足がパンパンになりました。まさに「棒のようになる」という感じに。

また、腰や背中の下の方も少し痛くなりました。痛いというか、突っ張るような感じという方が正しい表現でしょうか。立ったまま上半身だけ少し前傾になるような体勢で機械をいじる作業なので、腰痛持ちな人には辛い作業だと思います。

ただ、こういうのは慣れれば楽になるだろうから、今だけの辛抱だと思います。実際、周囲の先輩方は老若男女いますが、足や腰を痛そうにしている人はまずいないので。僕の隣には華奢な女性がいますが、全然平気そうですし。

歩きっぱなしの仕事をしていた時もそうでしたが、最初は大変で体重もどんどん減っていきました。しかし、1ヶ月もすれば慣れが出て痩せなくなるし、3ヶ月もすれば完全に身体が慣れて、体重は全く減らなくなります。それどころかリバウンドしました(笑)

足の疲れを軽減するためなのか、足下には柔らかいマットが敷いてあります。これの上で作業をすれば、硬い床の上で作業をするよりはいくらか疲れにくくなりそうですね。

作業を覚えるのも、職場の環境に慣れるのも、人間関係を構築するのも、全て「最初が肝心」だと思います。しんどいのは今だけ、と思いながら頑張ろうと思いました。

スポンサーリンク