暑い時には熱いものを食べるのが良いと言いますが、流石に昨日は無理でしたね。
今日ぐらいの気温だったら涼しくて熱いものも美味しく戴けるかも知れませんが。
オフィス街の一角にひっそりと営業しているめん屋桔梗にお昼ごはんを食べに行きました。うっかりしていると見逃してしまう様な所にお店があります。
つけ麺並でゆであげ340グラムもあるのか・・・
特盛りまで同一料金なので腹ペコリータなセニョールにオススメ!
つけ麺だけなのかと思ったら券売機には色んな種類のつけ麺があったので僕は塩つけ麺をチョイスしました。
お腹が空いていたので510グラムある大盛りを選んでみました。
卓上の上はシンプルにコショウのみでごんろくややすべえの様に魚粉とかは置いてませんでした。
席はカウンターのみで10席程度でしょうかね?平日のお昼前に行ったので席は僕が入店した時点でまだ6〜7席空いていましたが、その後即満席になってしまいました。
塩つけ麺大盛り850円
さすがに500グラム超えの麺が入った丼は重たいw
麺はずっしり太麺で食べごたえが有りますね。
スープの方はコレまた具だくさんでお店が混んできたので写真は撮りませんでしたが、味玉が一個丸々このスープの下に隠れて居ます。
メンマや玉ねぎの刻んだものやキャベツ?結構沢山の野菜が入っていました。
四角い極太麺はモチモチしていて食べごたえがあるッ!
つやつやの極太麺を塩味のスープに浸してズルズル食べるんですが、このスープが塩のしょっぱさに野菜の甘味が加わってとても美味しく食べられました。
油で蓋をされたスープは最後までアツアツで食べられました。
大盛りの麺を一心不乱にズルズル食べて最後はつけ麺のお楽しみ割りスープを貰ってつけ汁に割って最後の一滴まで・・・
お腹いっぱいで飲み干せませんでしたw
ところでいつも味玉の食べるタイミングで悩むのは僕だけでしょうか?
つけ麺桔梗人形町店
営業時間:平日11:00〜23:00 土日祝11:30〜23:00
さいごに
今回は久しぶりにつけ麺を食べましたがつけ麺も色々お店によって個性が有っておもしろいですよね。僕は具材を全部スープの中にぶち込んであるタイプが好きなんですが、皆さんはどうでしょうか?
ラーメンの記事を書くと頭の中がラーメンしか考えられなくなってまたラーメンを食べに行ってしまうラーメンスパイラルに陥ってるのは私だけじゃ無いハズw
試しに写真を店などは小さくしてつけ麺を大きくしてみましたw
それではまた〜(・∀・)ノシ