- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Yoshitada 暇だな、公安も。/ついでに言うと、自国を「中国・北朝鮮みたいな監視国家なのだ。どうだまいったか」とか言われても、この国はまだしも建前上、自由主義国家だと思ってたんで、引く。
-
Cunliffe たかが政治活動やった程度で十字架を背負うようなことがあってはならないと思うんだが、この馬鹿はそう思わないみたいだねえ。
-
houjiT 事実なら公安のリソース無駄すぎるし、ブコメでも「監視対象に関わったら仕方ない」と自分から自由捨てに行く人達がしたり顔してたりで救われない。そうだね、君もされてなければいいね。
-
yosukegatz 共産党が監視対象なんだから下部組織の民青もsealsもそら監視対象になるわな
-
el-condor これ、公安の行き過ぎとか権限濫用を批判するのが民主主義社会のマトモな市民だと思うんだよね。その公安の尻馬に乗ってるとかどれだけアホなの。
-
rider250 はてサの阿呆は「たかが」政治活動「だけ」して公安の監視対象になるとでも思ってんの?背景次第なんだよ、こういうのに限って日本赤軍やオウム真理教では「なぜ放っておいた?警察何してた?」と非難するんだよな。
-
y-mat2006 リテラで上げてビズジャーナルで叩く。ほんにサイゾーって阿漕よのぉ。
-
uemeraa 監視されるから政治活動はするなって? クズが
-
YukeSkywalker そら共産党の下位組織なんやから監視対象よ。
-
abcd0035 シールズは嫌いだがこの記事もキモすぎる。子供相手に…
-
hak2407 おまはんらのご同胞リテラがさんざん持ち上げとったやないですか。ホンマ、いすたぶりっしゅめんつの物見遊山どすなぁ。
-
jp3czl しかし、某おじさんはこの件についてどう考えてるんやろか。
-
strawberryhunter まだ内ゲバの殺し合いにはなっていないようだが、こいつらは監視しておくべき。
-
height168 本人たちがどう言おうと共産党の下部組織に過ぎなかったし、今更では。
-
sauvage 渡邉哲也だった。公安って公安委員会の事だと思ってるらしい。声出して笑ったわw ついでに公調と公安の違いも知らず。これでもまとめ脳のオヤジあたりなら頷いてくれるんだろね。
-
ainsophaur 野党に投票しましょうっていう市民の活動なんでしょ。
-
totoronoki 馬鹿が右翼にも左翼にも居てでかい声でアホな事言うんだよな。
-
musmmd 昔から民青入ったりそっち系の自治会委員になったら監視対象/今さら案件
-
akikonian あの程度の政治活動で公安がつくことにびっくり。
-
countif33 平和の象徴なのだよ。悪い意味での。
-
htnmiki 公安が監視やめたら極左活動家の半分は活動やめる気がすると思うのはお花畑すぎるだろうか。「公安に監視されてる私」で承認欲求満たしてるんでしょ彼らのほとんどは。
-
y-kawaz 酔ってんなー
-
akutsu-koumi 「それは公安がおかしい」と言えぬ時点で書き手の程度が知れる記事。
-
tdaidouji 実際およそ公安は暇なんだと思うわ
-
UhoNiceGuy SEALDSの活動家の中に公安の監視対象者はいるんだろうが、それよりも政治資金をきちんとして欲しい。
-
kirifuu 数回デマ流したくらいで公安にマークされるんか、と思ったら共産と関係があるからなのか。そんなもんなのかね。
-
ydf 公安が監視対象と判断した理由は政治活動だけじゃないだろう。SEALDsの活動の背景や思想に問題点を感じたのではないか。
-
pulltop-birth どこの国の公安だよ
-
catbears 曲解が行き過ぎだとは思うけど団体活動を行った後の収支報告を上げないのは本当に問題だから徹底的に追及はされるべき。NPOとか他団体がどれだけ収支について一般営利法人より厳しかるべきかと知らねば。
-
kangiren 公安は公安でも公安調査庁か/公安調査庁は果たして必要な官庁なのか
-
hiccha-ya-re なんだ戸締りの妄言か
-
zions 回顧と展望を実際に読めば、SEALDsメンバーが解散後も監視対象だと解釈するのは相当無理がある。判断するなら最低限、回顧と展望を読まねば。SEALDsの記述があるのは63、68-69、72Pの三ヶ所。
-
kusomamma 公安だってそこまで暇じゃない。ネタとして面白いから2ちゃんねらー特定部隊の対象にはなるかもしれないが。
-
studycalnu0220 公安調査庁は、警察の公安と仕事被ってやることがない。で、更にオウムがなくなって話題性があるsealsをターゲットにして、予算確保ってことか。sealsは主張が自分とは違く好きではないが、テロリストではないだろ。
-
yy00610106 誰かと思えばチャンネル桜で活躍中の2ちゃんねらーの方じゃないですか
-
usutaru なんやかや言うのが面白かったから、終わらせたくないって気持ちが見出しに出てる。
-
hima-ari 公安ってそんなに暇な組織なの? / あー、ここから危険な組織に化ける可能性もあるからか。本文未読
-
lli みーてーるーだーけー 👀 / 真面目な話、何かしらの干渉が無い限り法令違反にはならないと思う。ストーカー規制法も成立要件満たさないだろうし。萎縮する必要はなく堂々とすれば良い。
-
santo あの程度でテロ組織級の扱いにされるのか。やはり日本は世界でも有数の全体主義国家かもしれん。
-
moegi_yg 終わるも何も始まっていないのだから「終わり」は存在しないもんな。/今更?Wikiにすらずっと前から載ってる。それに公安は左派右派関係なしに過激派を対象にしている。右翼だの自民だの言うのは見当違いも甚だしい。
-
hak2407 おまはんらのご同胞リテラがさんざん持ち上げとったやないですか。ホンマ、いすたぶりっしゅめんつの物見遊山どすなぁ。
-
jp3czl しかし、某おじさんはこの件についてどう考えてるんやろか。
-
hiroyukixhp
-
yasuhiro1212
-
strawberryhunter まだ内ゲバの殺し合いにはなっていないようだが、こいつらは監視しておくべき。
-
height168 本人たちがどう言おうと共産党の下部組織に過ぎなかったし、今更では。
-
tomoya5
-
sauvage 渡邉哲也だった。公安って公安委員会の事だと思ってるらしい。声出して笑ったわw ついでに公調と公安の違いも知らず。これでもまとめ脳のオヤジあたりなら頷いてくれるんだろね。
-
asibumi13
-
ainsophaur 野党に投票しましょうっていう市民の活動なんでしょ。
-
totoronoki 馬鹿が右翼にも左翼にも居てでかい声でアホな事言うんだよな。
-
musmmd 昔から民青入ったりそっち系の自治会委員になったら監視対象/今さら案件
-
nabinno
-
akikonian あの程度の政治活動で公安がつくことにびっくり。
-
countif33 平和の象徴なのだよ。悪い意味での。
-
htnmiki 公安が監視やめたら極左活動家の半分は活動やめる気がすると思うのはお花畑すぎるだろうか。「公安に監視されてる私」で承認欲求満たしてるんでしょ彼らのほとんどは。
-
y-kawaz 酔ってんなー
-
akutsu-koumi 「それは公安がおかしい」と言えぬ時点で書き手の程度が知れる記事。
-
tdaidouji 実際およそ公安は暇なんだと思うわ
-
UhoNiceGuy SEALDSの活動家の中に公安の監視対象者はいるんだろうが、それよりも政治資金をきちんとして欲しい。
-
favoriteclie
-
kirifuu 数回デマ流したくらいで公安にマークされるんか、と思ったら共産と関係があるからなのか。そんなもんなのかね。
-
ydf 公安が監視対象と判断した理由は政治活動だけじゃないだろう。SEALDsの活動の背景や思想に問題点を感じたのではないか。
-
pulltop-birth どこの国の公安だよ
-
catbears 曲解が行き過ぎだとは思うけど団体活動を行った後の収支報告を上げないのは本当に問題だから徹底的に追及はされるべき。NPOとか他団体がどれだけ収支について一般営利法人より厳しかるべきかと知らねば。
-
kangiren 公安は公安でも公安調査庁か/公安調査庁は果たして必要な官庁なのか
-
hiccha-ya-re なんだ戸締りの妄言か
-
zions 回顧と展望を実際に読めば、SEALDsメンバーが解散後も監視対象だと解釈するのは相当無理がある。判断するなら最低限、回顧と展望を読まねば。SEALDsの記述があるのは63、68-69、72Pの三ヶ所。
-
kusomamma 公安だってそこまで暇じゃない。ネタとして面白いから2ちゃんねらー特定部隊の対象にはなるかもしれないが。
-
qinmu
最終更新: 2016/08/25 00:20
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - SEALDsは終わっていない…すでに公安の監視対象団体に ...
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/08/25 16:07
-
- b.hatena.ne.jp
- 二階やで
関連エントリー
-
痛いニュース(ノ∀`) : 今度は公明党の議員がヤジで陳謝 民主・辻元氏に「バカ...
-
大変だ、秦郁彦先生に「社会的制裁」が加えられてしまうかも! - Apes! Not Mo...
- 15 users
- 暮らし
- 2015/01/18 23:06
-
- d:id:Apeman
- 書
-
上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場 : 「日本維新の会」幹事長・松井一郎...
関連商品
-
民主主義って何だ? 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/29 高橋 源一郎 (その...
- 4 users
- 2015/08/04 03:05
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 世界の技術を支配する ベル研究所の興亡: ジョン・ガートナー,...
- 4 users
- 2013/07/13 16:08
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: SEALDs 民主主義ってこれだ!: : Book
- 4 users
- 2015/08/31 20:03
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 民主主義は止まらない: SEALDs: Book
- 2 users
- 2016/05/03 19:20
-
- www.amazon.co.jp