今回は
「できたらいいなぁ」と誰もが思っている裏技!
片手操作(一本指)でマップの縮小 拡大 回転をする方法をご紹介しまっす!
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
指一本で操作したいぃ!
ポケモンGOをプレイしたくても
かばんを持っていたり、傘さしていたり…
と、片手がふさがっていて うまく操作できん!!!(゚Д゚;)
ってことありませんか?
実は、片手で、指一本でマップ操作ができる裏技があるんです
これを知っていると、プレイの効率性がめっちゃアップしまよ(*´艸`*)
指一本でマップを縮小・拡大!
2本指で画面を触って拡大したり、縮小したりする「ピンチアウト」と「ピンチイン」
これはスマホではおなじみの操作ですね
でも、この操作には2本指が必要( ;∀;)
しかし!ポケモンGOでは、指一本で
マップ画面を拡大・縮小させることができるんです!!
やり方はいたって簡単
ダブルタップした後、
画面から指を離さずに上下にスライドさせるだけですΣ(゚ω゚)
地図の縮小は…画面をダブルタップして指を上にスライドする
地図の拡大は…画面をダブルタップして指を下にスライドする
なんと!これだけ
ダブルタップする場所は、
ポケストップやメニュー関連のボタン以外であればどこでも構いませんよ
指一本でマップを回転!
回転に関しては、すでにやっているプレイヤーも多いかもしれませんが…
トレーナーのアバターの周辺で円を描くように指をスワイプ!
そうすると、指を動かした方向にマップが回転しまっす(^◇^)
まとめ
マップの拡大縮小…2本指を使ったピンチイン、ピンチアウト以外の方法があったんですね~
しかも、操作は簡単!
この片手操作をマスターしたら
これまでのストレスが一気に解消しそう!
時間的にも精神的にも
効率よくプレイできるようになること間違いなし!ですね(*^_^*)