電車でついつい寝てしまって寝過ごしたりするときってありますよね。
僕はどっかの帰りの電車に座ったら絶対寝てしまうんですよ。会社の帰りはもちろん飲み会の帰りとか、飲み会の帰りはやばいですね!酔いのせいで睡眠が深くなりがちです。一回寝たらなかなか起きません。
やっちまったエピソード
学生時代の話。
学校が岡崎なこともあって岡崎で飲んでました。友達と。そりゃあまあ飲んでましたよ。
そして名古屋方面の友達が多いので皆で名鉄乗って帰っていくわけです。終電です。
僕が一番降りるの最後なんです。まあ名古屋駅なんですけど。
その時僕は寝てしまいました。これが間違いだったのです
名古屋駅に着くまで、一人、また一人と友達は消えていきます。ついに僕合わせて2人になりました。
当然金山のほうが先に着くわけですけど、友達は起こしてくれたんですよ。
「おーい次名古屋駅だぞー起きとけよ」
起こしてくれたんですよ
起きましたよ?そのときは。
寝ましたけど。
友達の忠告をあろうことか無視したわけですね。
で、
気づいたら東岡崎駅にいました。
え?
構内アナウンス『本日の営業は終了いたしました 本日も名鉄をご乗車頂き まことにありがとうございました』
え?
え!?
僕は飛び上がって外出てみれば飲み会が終わり電車を乗った場所がそこに在りました。
つまりは、想像で話しますが、
東岡崎駅で乗り
名古屋駅を通り過ぎ
終点である岐阜に到着します。
そのまま逆の岐阜から名古屋方面へ電車は走り出します
名古屋でまた止まったのにもかかわらず寝てたので気づかず岡崎方面へ
その線の逆方向は豊橋が終点なんですけどなぜか東岡崎駅からは車庫に入るので、最終は東岡崎止まりらしいです。
そういうことだったんですね~。
そうゆうことだったんですねじゃない
やらかした!と思う反面、駅員さんはなんで岐阜で起こしてくれなかったんだという怒りもあらわにしました。
・・・いやもしかして一回降りたのか?で、帰ろうと思って逆の電車乗ったのか?
う~ん分からん。覚えてない。
謎。
東岡崎から乗ったのに気づいたら東岡崎にいたとか軽くホラーですね。
けっこう慌てふためいたと思います。
酔い覚ましと引き換えに電車がなくなるとか等価交換になってねえぞおい。
近くに友達住んでないしどうするんだよ・・・お金もないし。
いろいろ考えた結果
考えるのめんどくさくなって寝ましたね。
バス停の椅子で。もちろん外です。
今思えば夏だったからよかったものの冬だったら死んでました。
ものすごい孤独感。
ホームレスの人ってこんな気持ちなのかな、今度ホームレスのおじさんを見かけたら同情の眼差しを送ってあげようと心に誓いましたとさ。
そんな苦い思い出。
時間のつぶし方
そんなわけで僕みたいな犠牲者を出さないためにも始発までどうすればいいか、有意義な過ごし方を紹介します。
しかしその時お金を持っているかどうかで人生は変わってきます。やっぱお金ですね!
お金があるとき
ファミレス
夜中起きていればお腹が空くこともあります。とりあえず避難策として24時間やってるファミレスを探しましょう。
ただ寝てると追い出される可能性があるので注意してください。あくまで食べる場所です。
マクドナルド
月に一度は必ずマクドナルド行くくらいには好きな僕です。朝までマクド、大歓迎です。都心なら24時間営業のマクドナルドもあるでしょう。
漫画喫茶
漫画喫茶!
いいですよね。僕はこのパターンが多いですね。
個室だしパソコンあるし漫画読めるし、フリードリンクもあります。退屈しないってのはいいですよ。シャワーがあるとこならなおよし!
眠たいときに寝れますしね。
カラオケ
カラオケ好きにはおすすめですが1人で行った場合は大きい部屋に通されるかはわかりません。
こじんまりした部屋だといざ寝ようと思っても横になれないのが辛いですね。
あと金曜の前日、土日祝の場合は埋まってて入れないときもあります。
僕はヒトカラ行くのはけっこう勇気いります。
あいつぼっちじゃね?夜中に一人でぼっちじゃね?って思われるのが嫌です。
飲む
嫌なこと忘れて飲んじゃいましょう。今日飲み会ですでにお酒入ってても2次会3次会のつもりで飲もう騒ごう!
大人な人はキャバクラなんていいんじゃないですか?かっねもち~!
ホテル
ラブホテルも一人では入れますけど一人で入る意味が分からない。カップルと通路ですれ違った場合どういう反応していいかわかりませんね!止めときましょう。
なので普通にカプセルホテルで。
気持ちよく寝たい!ベッドでしか寝れないという人におすすめです。また、完備されているところはシャワーはもちろんパソコンまであるので漫画喫茶よりは多少値は上がりますけど有意義に過ごせますよ。
タクシーで帰る
次の日もあるしもう帰りたい人はタクシーを使いましょう。
ただし深夜は料金が高くつくので家までの距離と時間、お金と相談して決めてください。
お金がないとき
コンビニを回る
雑誌の立ち読みしかないですね。
一つのコンビニにずっといたら追い出される可能性があるので周辺のコンビニを回りましょう。
眠くなったら↓へ。
どこか寝れる場所を探す
僕みたいに深夜は誰も使わないであろうバス停の椅子とかすぐ帰れるように駅前がやっぱいいですよね。人の目が気になるようであれば公園なんかを探しましょう。
ただ寒い。夏でも寒い。精神的にきつい。
歩いて帰る
健康的でいいですね!
都内なら頑張れば朝までには家に帰れるんじゃないですか?
僕には絶対無理ですね。となり駅ならぎりぎり歩けるレベルです。
誰かに迎えに来てもらう
怒られるのを覚悟の上で家族などに来てもらいましょう。
友人や恋人でもいいですがわざわざ来てくれる聖人のような人がいるのかどうか・・・。
まとめ
お金は持ってたほうがいいということです。
終電をなくなさいように余裕をもって電車に乗るというのが一番ですけど、もしもこういう事態に陥ったときのためにお金は用意しておいた方がいいです。
野宿は危険ですよ。
お酒もほどほどに!
それでは。