こんにちは、きよねこです。
第二回はてブコメント返しが始まりました。
元々ははてブコメントのみで返事されることを想定していない人向けに始めました。
- 前回のはてブコメント返し
- 記事の内容が支離滅裂な上に無理やり相助会ブロガーにこじつけたいだけですよね。
- SMAPの解散とか心の底からどうでもいいです。
- お盆は実家に帰りますか?私はお盆に帰る必要なんて無いと思うのです。
- あなたは知り合いが溺れていたときに助けますか?どうやって助けますか?
- 理想の結婚相手の職業はなんですか?妻にしたい職業
- あなたは給与が下がっても勤務時間減らしたいですか?-それぞれが自分にとって生きやすい理想の世界がある
- 全て&特定のはてなブックマークのコメントを非表示にする方法
- もし君がサロンに入るなら、利益と不利益を分かった上で有効活用しなさい。
- みつば氏と喧嘩した話
- ポケモンGOなんて一日、二日で飽きたよ。
- はてブコメント返しの記事
- ブロガー達でジョイポリスに行きました
前回のはてブコメント返し
それでは記事の紹介、はてブコメント、返事を書きます。
記事の内容が支離滅裂な上に無理やり相助会ブロガーにこじつけたいだけですよね。
www.catkiyo.com 記事を引用され非難されたことに関しての返事記事です。
id:akihiro5 ブクマくらい自由につけてもいいと思うけど。。
返事:同じです。ブクマくらい誰が何をつけようと他人が言うことではないですよ。しかも悪口じゃなくて、ただの肯定的な内容なら傷つく人もいないのですからね。
dogear1988 互助会というか、「意識高い系ブロガー」という印象はある。/あと自分の興味のない物事を糞味噌に貶したのだからその点は謝罪すべきでは。
返事:そう見られがちなのですね、知りませんでした。
どうでもいい、と言ったまでなので謝罪するつもりは毛頭ございません。
id:buzama-www_pipipipipi イザコザは楽しい。野次馬根性がなくなったとき、人は死ぬ(๑¯Δ¯๑)/
返事:以前、彼とやりあったのはピピさまでしたね。
id:kyoumoe ちょっと曲がマイナーだったかしら
返事:「今日も得るものなし」きょうもえ様。
今回の貴方様の演奏なさる曲(私)はマイナー過ぎたと思います。
もう少しメジャーになるまで我慢してもらえませんか。
あなたにとっても今の曲(私)では旨みがないと思います。
SMAPの解散とか心の底からどうでもいいです。
www.catkiyo.com
今は社会で話題になっていることについて興味がなくても書く練習をしています。
記事の後半から無理やりでも何か興味を持てる部分を探そうとして書いたのがわかるかもしれません。
id:infobloga SMAPそのものはどうでも良いけど、文化現象(現代の卑弥呼、歌舞伎、文楽、李香蘭)として興味がある人も、政治現象(マスコミと芸能事務所の癒着が分かる数少ない事例)として興味がある人も多いと思う。
返事:いるかもしれませんね。そういう視点は面白いと思います。
id:malark 君がそう思っていることもまた多くの人にとってどうでもいいことなのだ。
返事:ならコメントしなくていいです。全然一緒じゃないです。
id:tottoko_8686 テレビ見ないアピールする人だ
返事:実際に見ないですからね。
id:gomaberry 有名俳優が亡くなっても、またどうでもいいとわざわざブログにして意識高さアピールするんでしょうかねぇ。こんなブロガーどうでもいいや。小炎上お目っとさんっす。せいぜい炎上で稼いでや。
返事:どうでもいいブロガー宛てに長々とコメントありがとう。
そして浅はかな君に教えてあげるが、見ればすぐに気づくだろうが、アドセンスもアフィリエイトもはっていない。
つまりお金目的ではない。稼ぐことはありえない。
id:tensaychang あらら、これは痛い記事だ。。。
返事:あなたもブログを書いているようですが、人のことを痛いと言えるほど立派な記事を書いているのでしょうか。最新の記事ではアイス食べた感想ですね。他にも浅い記事がありました。
よく人のことだけ言えたものだなと思いますよ。鏡が必要では?
id:asiaasia 話題になると興味が無い人にまで情報が露出するのはブログ記事でも同じやから、ブロガーなら素直に受け入れよう。
返事:確かに興味がない人にまで情報が伝わるのは仕方ないです。
でも私はお互いさまとは思わないのです。
ブロガーの記事とスマップのテレビや新聞の公共を占めてる割合が違います。
なので受け入れる、受け入れないではなく、別問題だと思うので、変わらず主張します。
id:uzusayuu 「どうでもいい」と言ってしまうことで、気になっちゃって気になっちゃってしょうがなくて人に言いたくてたまらない事をばらしてしまうことのないように、という自戒にしたい
返事:いえ、心の底から興味はないですが、社会で話題になっていることは書いておく練習しているだけです。
id:white_cake 自分に興味がないものに興味を持ってる人ってのは、自分とは違う景色を見ている。その景色を覗かせてもらうと、時々とても豊かだったりする。だから、反射的な拒絶とゆーのはもったいないわけで。
返事:良いこと言いますね。
id:moyashidango SMAPと書かずにジャニーズって書くあたりにどうでもいい感が漂ってて良いと思ったのにタイトル修正してんじゃねーか!
返事:途中で多くの人に指摘されて気づきました。
どうでもイイと思って書いていたのは事実ですが、間違えていたので修正しました。
id:mats3003 何これ、ワードサラダ? ひいき目でもスパムブログ?
返事:??スパムの意味わかりますか??
id:jbase 芸能人に夢中になるってのが理解できないってのは理解できる。
返事:同じです。ライブにも行きたいと思わないです。夢中になる人の気持ちがわかりません。
id:yamada_uc この人、ポケンゴもやらなそう
返事:当たり。
www.catkiyo.com
id:rider250 うん、確かにsmap解散は(俺も嫁も)1万%どうでもいいしいくらなんでもこの報道はウザすぎる、そこは同意する。しかしそれはお互い様だろうからなあ、AKBも1万%どうでもいいしボコ・ハラムも1万%どうでもいい。
返事:そうですね。どんなことでも人によってはどうでもいいことですね。
id:takjoe どうでもいいと思っても、人の好きなものに口を出していいかはどうでも良くないと思うのです。
返事:そんなことを言ったら誰も何も言えなくなりますね。
id:hiro_farmer 次はタイトルに「シン・ゴジラ」って入れるとみんな読んでくれるよ!!
返事:本当ですね。そうですね。
id:ounce ゴミみたいな記事。本当にどうでもよかったらこんな文章書かないからね。自分の浅ましい心と向かい合うことをお勧めしたい。
返事:どうでもいいと思いながら書きました。
今は時事問題、社会問題について書くように自分にノルマ与えているのです。
ゴミみたいなコメントありがとう、ぜひぜひ、あなたもゴミみたいな記事と言い捨てる自分の汚い心と向かいあってほしい。僕は君さ。鏡みたいなものだよ。
id:workingmanisdead あなたにとってどうでもいいことを、他人が夢中になってもいいじゃないっすかwあなたのこと存じ上げないっすけど、なんかお偉いさん?w夢中になるの許可係とかwww
返事:落ち着いてください。
いつ私が許可係になったのですか?
勝手に夢中になりたいならなってください。
私はそう思わないだけです。
id:beramines37 俺、うな重もう食べれないとかなったらすげー悲しいんだけどさ、おまえどう思う?
返事:僕も悲しいよ。うな重好きだからね。
id:plagmaticjam いや、どうでもいいアピールは大事。ノイジーマイノリティーの声がでかいネットならなおさら
返事:私も「どうでもいい」、ということを主張しても良いじゃないか、と思うのです。
id:xsinon あなたの興味ないアピールも他人からすればどうでもいい
返事:なら読むなくていいのですよ?
あとアピールじゃなくて、興味がないと主張しているだけです。
id:nomnom_777 この人の中ではSMAPよりイケダハヤトがアイドルなんだろうか
返事:いいえ。気持ち悪いこと言わないでください。
id:primedesignworks そう、女の子は男のオタクを気持ち悪がるけど、ジャニオタも凄まじく気持ち悪いということですよ。
返事:その通り。でもあいつらは認めない。
id:anetah0 どう考えてもアクセス乞食。 id:ata00000 単なるアクセス数狙い・炎上狙いの記事でしょう。相手にするだけ無駄(本文未読) id:run30s どうでもいい、という割にpv稼ぎにはちゃっかり入り込むあたり闇の深い方ですね
返事:いいえ、PV稼ぎではないです。
PV稼ぎなら長期的に検索されるキーワードで記事を書きます。
ただ社会で話題になっていることに関して書くように自分で決めているだけです。
話題のことを書いたら、それだけでPV狙いと思ってしまうのはやめたほうがいいと思います。
id:masumizaru うん、そうだね。でも、そういうのが気になっちゃう奴もいるんだよ。多様性を認めよう。人類はそうやって発展してきたんだよ。
返事:僕もそう思う。でもそれを言うと、こうやって興味がないという発言を受け入れるのも多様性だと思うんだ。
id:mori1027 ( どうでもいいと思う人はこういう記事書かないと思う )
id:GROOVY どうでもいい人は記事も書かないくらい興味ないんじゃないかなあとかしみじみ
返事:僕も途中で何度も書くのがきつかったです。
でも、今は社会で話題になっていることに関して興味がなくても書く練習をしているところなのです。
id:kazukan 解散で動揺するのは理解できるけど、結婚で一喜一憂してるのだけは理解出来ない。前者は再現性が失われる話で後者はそうではない
返事:好きなアイドル、好きなタレントが奪われた感覚にでもなるのですかね。
気持ち悪いですよね。。。
id:hisatsugu79 ケーススタディとして観察するのは結構有意義だと思いますよ。僕も解散存続はどっちだっていいけど、みんなの反応や意見を読んでるといろいろ面白いので少しだけ気に留めてます。
返事:観察対象、色々な反応、意見を見るのは考え方、感じ方も色々なのだなと思ってしまいますね。
とりあえず社会問題になったことに関しては少しは気に留めるようにしています。
id:kurage0001 きよねこ氏がイケハヤとかプロブロガーに興味持ってるのと同じくらいはジャニーズ事務所所属アイドルに興味持ってる人がいるってことくらいは自覚しようや。
返事:自覚していますよ。でも私は興味がないと主張してるだけです。私同様に興味がないという人はこちらの記事に共感しています。それだけで良いではありませんか。
id:dogear1988 こういう感情を言葉や文章にするかどうかでその人の印象は変わるという事を知った方がいい。
返事:私の印象は最悪ですね。
でもおっしゃることはわかります。
私も友人が書いていたら、「やめたほうがいいんじゃない?」と忠告していると思います。
お盆は実家に帰りますか?私はお盆に帰る必要なんて無いと思うのです。
id:norinorisan42 ここまでお盆に帰る理由のない条件の揃っている人がお盆に帰る必要ありますかというのだから、お盆に帰る理由のある人、帰る条件のそろっている人は別に帰ったって問題ないということでもあるな
返事:そうですね。条件のそろっている人は帰っても良いとは思います。
id:osappiro お盆以外に帰っている、もしくはお盆限定の約束が無ければ、お盆じゃなくてもいいと思いまぁす
返事:私もそう思います。
なんだかみんな、無理にお盆に帰るのが良いと思っているような雰囲気が嫌です。
あなたは知り合いが溺れていたときに助けますか?どうやって助けますか?
id:akoreb ペットボトルは確かに役立ちそうですね。
返事:私も思いました。意外と役に立つのですね。
id:pilattu0730 泳げないから助けれないけど我が子だったら飛び込みたくなるかもしれない。
返事:親なら、特に母親ならそう思ってしまうのは無理もないです。
それなら今から泳げるようになるか、普段から救助の練習するか、しなくてはいけません。
id:mmzq 入水する時には服を脱ぐこと、落ち着かせてから救助すること。万が一に備えて覚えておきたい。
返事:つい服を脱がないで入水しそうですよね。
id:namaketiger 実際、そういった場面に遭遇したことはありませんが、冷静に考えたら自ら飛び込まない選択が賢明ですね。共倒れになっては元も子もない。一番助けられる方法を考えなければですね。
返事:「共倒れになっては元も子もない。」。その通りです。助けれる方法、そして助けるべきかやめるべきか、助けるならどこまでやるべきか、入水して飛び込むまでやるのか、それ以前のところまでなら助けるのか。選択です。
理想の結婚相手の職業はなんですか?妻にしたい職業
id:nenesan0102 医師同士のパワーカップルちらほらおるけどまじすごい。医師はだいたい医師同士で結婚したがるのが多いけど、離婚率もめちゃ高いという…
返事:プライドが高いもの同士、同じ職種同士なので難しいのかもしれませんね。
id:gosandesuyo 男女ともに公務員強し!でも公務員にしても内容によるかもです。女教師だったら好き嫌い分かれそう笑
id:syainn00808 やっぱり公務員ですかね。安定してますから
返事:公務員が一番になります。
ただ公務員も幅が広いので何の公務員なのか教えてもらいたいものですね。
より具体的なアンケートを知りたいです。
私は公務員は副業禁止なのが面倒だなと思ってしまいます。
あなたは給与が下がっても勤務時間減らしたいですか?-それぞれが自分にとって生きやすい理想の世界がある
id:guriuripop 簡単な話、お金で得られる幸せは限界があるってだけ。
返事:僕もそう思う。
全て&特定のはてなブックマークのコメントを非表示にする方法
id:buzama-www_pipipipipi ある程度人気が出たら、不都合なコメントだけ非表示にするのもありだ(๑¯Δ¯๑)/検索流入も収益も増える訳だから、妨害者がいると厄介であるし。自サイトの評判ぐらいは自分で操作してしまってもダメじゃないと思う。
返事:確かに妨害者がいるということはそれだけで不利益です。損得でいうなら非表示はした方が得のが多いと思います。
もし君がサロンに入るなら、利益と不利益を分かった上で有効活用しなさい。
id:masa10xxxxxx どうでもいいけど、サロン生(たぶん)の記事上下に絶対おすすめ記事、そして何故かやたらと置かれている「グッドポイント診断」の文字を見るだけで結構イラっとします。苦笑
返事:「グッドポイント診断」はイラッとします。
たいてい記事上下の「おすすめ記事」はアフィリエイトなんですよね。
まずはお勧め記事には、プロフィール詳細記事とかであってほしいものです。
みつば氏と喧嘩した話
id:gustave_buzz なんかすごすぎてびびったwここまで笑った投稿はひさしぶり
返事:詩人さんが大笑いしているイメージがつかないので見てみたいです。
id:zariganiindustry トリガー僕で罪悪感。ごめんなさい。
返事:いえ、トリガーは私です。こちらこそ巻き込み申し訳ないです。
ポケモンGOなんて一日、二日で飽きたよ。
id:david_lynx 飽きたんじゃなくて、センス無しのヘタッピが嫌気を感じただけでは。
返事:センスなんて必要のないゲームです。
ただ歩き回るだけです。
文字通り「飽きた」のです。
歩いてボール投げるだけなので。
id:beed 面白い面白くないは別としてもこれだけヒットしたものは一度はやっておきたいですよね。それだけ何かがあるということでしょうから。
返事:同感です。社会で話題になったことは無理やりでも少しは興味を示してみるべきですね。
はてブコメント返しの記事
id:mfigure オフ会やイベントで顔出しは、スパイがいて2ちゃんでアイコンに似合わない酷いブスだったとか書くヤツがいるんですよ。どうせ見られるんだったら自分は顔だしを選びます。
返事:確かに書き込む人はいますね。
オフ会でも仮面をつけるとか・・・
それか参加しないか・・
ブロガー達でジョイポリスに行きました
id:run30s で、誰とパコったんですかね?
返事:気持ち悪いコメントですね。
ジャニーズの解散記事に対するコメントのあとは、こちらのコメントですか。
二度とコメントしなくていいようにブロックを検討中です。