ども! ひっしーです
50歳のおじさんがすっかりはまってます。
きっかけはテレビCM。なにげなくテレビCMを見てたら、水泳の北島選手がはまってるゲームアプリが流れた。「アッ 楽しそう」と叫びながら、さっそくダウンロード。
それがこれっ。クロラワ。ついつい時間を忘れて、夢中になれるゲームです
どんなゲームなの?
ジャンルはカードゲーム。手持ちのカードからバトルデッキで使える8枚のカードを選んで、制限時間内に対戦するゲーム。単純そうに見えますが、実は奥が深い戦略・頭脳ゲームです。それからマルチで全世界のプレーヤーと戦えるのも楽しい
カードは全部で58種類。アリーナのランクが上がると、カードのアンロックが解除して、宝箱でゲットできる。
詳しい遊び方はこちらを参考にしてね
ゲームの流れ
制限時間は3分。引き分けは1分間のサドンデス。対戦相手の本丸の城を倒せば勝利。又は本丸以外では倒した城の数の多さで勝敗が決まります。
さぁ バトル開始
上側が相手。下側が自分。
最初のカードと次にでるカードは随時ランダムなので、どのカードから出していくか?戦いかたが問われる。
エリクサーは最大10までためられ、カードの数字は使用するたびにエリクサーが減ってしまうので一度にたくさん出し過ぎると、カードを出せなくなります。
対戦に勝利すると、トロフィー、コイン、宝箱が貰える
勝利するとトロフィー、宝箱、コインが貰えます。ただし敗北したらトロフィーが減ります。
- 貰った宝箱はタイマーになっていて、タイマーが「0」になったら開けられます。それからタイマーが待ちきれない人は、エメラルドを使う手もありです。
- 宝箱を開け、カードが手持ちにあれば、そのカードの経験値が貰え、レベルが上がります。
- レベルが上がる時に、アリーナの経験値が貰えて、アリーナのランクが上がります。
- アリーナのランクが上がれば、アンロックが解除され、宝箱で入手できる。
3種類の宝箱
エメラルドで開けられる宝箱。(レアカードが貰える?)
おまけの宝箱とクラウン宝箱
やり込め要素120%
やり始めてまだ1週間ぐらいだけど、ホントこれ時間を忘れてしまうぐらいとにかく面白いです
- バトル時間は最大で4分と短いので隙間時間でも遊べるサクサクっと短時間で遊べます
- ユニット(8枚)の組み方は無限。まだアリーナ2で、持ってるカードは20枚なんだけども、それぞれのカードの持ってる特長を見ながらユニットを組むのが楽しいですね
- やっぱりこれでしょ!リアルな対戦相手でカードの出すタイミングや使うカードなどなどリアルな対戦状況を考えながら対戦するところでほんとに奥が深い。
最後に
ついつい夢中になりすぎて、課金してしまいましたww(やばっ)
スマホの明細書がきたら 嫁君こうなるだろうな
ひぃぃぃ~~~ ごめんなさい。