交通事故の被害者を搬送予定のドクターヘリが着陸に失敗
自動車 社会 社会
神奈川県警・秦野署によると、現場は秦野市平沢付近。18歳の男性は自転車に乗って横断歩道を渡っていたが、右方向から交差進行してきた乗用車にはねられ、頭部強打で意識不明の重体となった。
容態が重篤なため、救急はドクターヘリの出動を要請。これを受けて現場近くにある企業のグラウンドにドクターヘリが着陸しようとしたところ、バランスを崩して着陸に失敗。機体は尾部が折れるなどして中破し、使用できない状態となった。男性は急きょ救急車で病院へ搬送されたが、回復することなく約6時間30分後に死亡した。ヘリコプターの乗員5人にケガはなかった。
現場となったグラウンドから病院まではドクターヘリでの搬送だと約8分、陸路では約20分を要するが、搬送遅れが死亡に結びついたとは考えにくいという。警察では2件の事故について発生の経緯を詳しく調べる方針だ。
編集部おすすめのニュース
特集
おすすめの商品
自動車 社会 アクセスランキング
-
多重衝突を起こしたトラック運転手に過重勤務を命じた会社を捜索
-
萩原流行氏の死亡事故、当事者の警察官は略式起訴へ
-
歩道内の街路樹に衝突、自転車に乗っていた高校生が死亡
-
交通事故の被害者を搬送予定のドクターヘリが着陸に失敗
-
萩原流行さんバイク事故、瞬間を記録する映像「開示して検討してもらいたい」
-
萩原流行さんバイク事故、「何で死んだのかわからない」...死体検案書に代理人怒る
-
見通しの良い交差点で車両5台の多重衝突、8人が負傷
-
見通しの良い区間で乗用車同士が正面衝突、双方の運転者が負傷
-
国土交通省、運送事業者の運行管理高度化を支援…過労運転防止機器も補助対象に
-
22人が負傷したバスの衝突事故、運転者に禁錮刑を求める