ブログのトップへ

2016年08月11日

JARO「五輪公式スポンサー以外が『東京』『2020年』を広告に使ったら使用差し止め要請や損害賠償請求」

1 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:05:29.20 ID:GQomJvoJ0.net
1アスリート達が怒っている。いや、ドーピング以外で。

何かといえば、米国オリンピック委員会(USOC)の通達をめぐる対立の報道だ。「#RIO2016」でのツイートなど、いよいよ開幕のリオ五輪をめぐる企業のソーシャルメディア投稿を禁止したと報じられた。

まあ、怒る理由もわかる。なぜツイート禁止なのか?企業だって仮にも市民社会の一員だ。別にオリンピックを応援しようが良いじゃないか、とも思える。カギは、「アンブッシュ・マーケティング」(便乗商法/便乗広告)という言葉だ。

最近、広告業界では頻繁に耳にする単語だろう。公式スポンサーでない企業が、オリンピックなどの巨大イベントに便乗してマーケティング活動を行うことをいう。たとえばオリンピックの時期に企業が選手を起用したCMなどを打つのは、間接的なオリンピックへの便乗だと言われる。

つまり、オリンピックの名前やロゴの利用はもちろん、それを連想させる広告も公式スポンサーの専権という訳だ。「公式スポンサー」というと、TOPと呼ばれるワールドワイドのスポンサーで、コカ・コーラ、GE、トヨタ、VISA辺りが並ぶ。大企業揃いだ。

http://m.japan.cnet.com/story/35087137/

この「アンブッシュ・マーケティング」だが、結構厳しくて、日本でも東京招致が決まってから、一気に広まった。JOC(日本オリンピック委員会)が便乗商法の疑いリストを各所に通知したのだ。元はといえば本体のIOCの要請なのだが、それに基づいて広告審査機構(JARO)が公表したNGワード集はなかなか刺激的だ。

同機構によれば、「結論から言ってしまえば、いかなる文言を使用しようとも、商業広告でオリンピック東京大会を想起させる表現をすることは、いわゆる便乗広告として不正競争行為に該当するおそれがあり、JOCやIOCから使用の差し止め要請や損害賠償請求を受ける可能性がある」。懸念される言葉として、次のようなものが並ぶ。

・東京オリンピック・パラリンピックを応援しています
・祝2020年開催
・東京で未来の夢を実現
・祝・夢の祭典
・7年後の選手を応援しています
・「東京」「2020年」の使用(セット・単体ともに)

などなど。応援、はもちろんいけない。祝うのも駄目。東京で夢を実現なんてもってのほか。

http://m.japan.cnet.com/story/35087137/



20: ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:10:02.99 ID:bUcOjkhT0
東京がNGワードとか滅茶苦茶だろ

10: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:07:49.13 ID:FpWiBh/f0
TOKIOアウトー

27: ラ ケブラーダ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:11:40.36 ID:V9sKJzta0
>>10
解散待った無し

13: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:08:21.57 ID:AqYl0MC50
東京ヤクルトスワローズ涙目

12: 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:08:13.03 ID:GWbGNSPs0
独占して市場衰退させるアホの見本

106: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:38:35.49 ID:w3WBOnLH0
>>12
バカだよな、こいつら

18: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:09:48.33 ID:iEFwEtOv0
はい、反感買った

25: キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:11:22.95 ID:mlz7l9kt0
東京って言ったらダメなんか
ならば江戸と言えば良いのか?

28: かかと落とし(香港)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:11:47.51 ID:7Pzg7Akq0
オリンピックは利権でズブズブだなあw

30: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:12:17.33 ID:jpZBnxJ40
AKIRA発禁になるんか

36: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:14:45.74 ID:Q0q6gcaF0
ジュリアナ東京もアウトか。

37: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:15:02.47 ID:0MgLm/Zx0
東京ばな奈とかどうすんだよ

38: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:15:10.58 ID:4J6F9hzR0
東京タワーも改名するのか?

40: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:15:24.19 ID:DHxoqVpp0
旅行会社は東京ツアーをなんと表現すればいいの?

39: アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:15:11.50 ID:10G93d1n0
帝都復活

46: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:16:39.22 ID:BpNvyx+p0
小池さーんなんとかしてーー

49: 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:17:15.44 ID:+g2i1Lqj0
>・「東京」「2020年」の使用(セット・単体ともに)

セットならともかく、単体ってどういうことやねん

50: ボ ラギノール(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:18:10.52 ID:ZFlT7EuT0
日本のこのくそ利権体質どうにかならんのか

56: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:19:58.44 ID:noP2OVB80
2020になんかしようとしてるやつ何も出来ないな

64: アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:22:23.11 ID:10G93d1n0
東京電力オワタw

69: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:24:18.56 ID:mk+yoEzf0
桑田佳祐は「東京」を歌えなくなる。
どうでもええわ

67: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:23:38.96 ID:/xyLQY4i0
東京オリンピックは大企業の稼ぎ口を作るための企画だからな。
ゴールドパートナー企業社員の年収見てみろよ。

70: キングコングラリアット(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:25:22.87 ID:XNXAmwt70
2020年にある東京のイベントすべてを敵にまわしてやっていけると思ってんのかな

73: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:26:38.81 ID:Fghs03gc0
もう無茶苦茶だな。
金の卵を産む鶏のジジババ並の強欲さ。

こんなことやってたら最後は嫌なら見るなになるぞ。

74: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:26:44.12 ID:iMJBGhe90
> ・東京オリンピック・パラリンピックを応援しています
> ・祝2020年開催
> ・東京で未来の夢を実現
> ・祝・夢の祭典
> ・7年後の選手を応援しています
> ・「東京」「2020年」の使用(セット・単体ともに)


応援すら許されないって酷すぎないか

80: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:27:54.02 ID:SI70RaGM0
>>74
委員会「勝手に応援してんじゃねーよ!」

77: バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:27:28.93 ID:ddsxKVVr0
> ・「東京」「2020年」の使用(セット・単体ともに)

2020年単体で使用不可とか笑うしかない

81: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:29:50.37 ID:327QGshd0
金まみれのイベント
森みたらだいたいわかる

84: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:31:12.94 ID:DdMagKx+0
言論の自由侵害だろ

86: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:32:06.51 ID:XARHA9md0
東京ドーム、東京競馬場とかどうすんだ

91: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:33:47.55 ID:Xkrq0gUn0
カレンダーどうすんだよ・・・

95: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:34:42.96 ID:0bidjCr40
じゃあ東京でやるなや。テレビもクソリンピックだらけで糞ウザい。

98: 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:36:16.66 ID:+g2i1Lqj0
JOC「あなた達の自治体は、我々の権利を侵害しています。使用料を払ってください」
小池「・・・え!?」

101: 毒霧(家)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:37:03.54 ID:3uiR73DW0
もうみんなスポンサーになろうぜ
ていうか国税でやってんだから俺らもスポンサーじゃね?????

105: シューティングスタープレス(関東地方)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:38:12.61 ID:TvDCGi5gO
FC東京涙目w

108: レッドインク(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:38:54.18 ID:AVZho+M70
東京で訴えれるもんなら訴えてほしいよな

109: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:38:58.58 ID:/3X9CWE20
まるで「スポンサー様以外に経済効果があったらダメ!」
みたいな言い方じゃないかw
んだったらどっかの無人地帯で開催しろよって思うわ

110: 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:39:38.88 ID:YOX7+rlJ0
応援をしたければ 金を出せ

すごいな・・・

115: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:41:33.70 ID:LxsQ3N3S0
いかにも日本らしい話だな

116: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:42:36.88 ID:1dXvQ3pF0
テレ東や東スポも気を付けないとアウトになるなw

126: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:45:44.22 ID:LiSlMXSn0
社名なら良いんだろうけど
東京旅行みたいな商品名とかまじでアウトなんだろうな

127: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:46:00.57 ID:XKphj4pj0
ならスタジアムの建設費もスポンサーだけで用意しろやクズが。
休み明けたら問い合わせの電話しないとな。

129: 河津落とし(空)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:46:13.80 ID:RrpPGdNN0
もう開催中無視スルーで

133: 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:49:26.92 ID:i29Aqz0s0
アホなの?広告審査機構が聞いて呆れるわ

142: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:53:30.63 ID:0Jo3qpZ30
何が公式スポンサーだよ、選手の記録に便乗しやがってよ

145: ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:55:00.78 ID:8MnJDQKtO
JAROよJASRAC道を歩むのか

151: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:57:52.93 ID:svVGv/OM0
都市の名前単体でもNGは傲慢すぎる
何様のつもりだよ
東京で夢を実現って採用活動でもともと使われてそうなのにな

153: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:59:11.34 ID:TTAbu/eMO
普通に使うレベルの単語じゃん

155: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:00:03.12 ID:JD0et/dN0
東京チカラめしついに全滅か

157: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:01:13.72 ID:qZAPnO1y0
地図から東京を消さないと!

165: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:08:42.65 ID:nnFevI6f0
2020年問題か

167: ダイビングヘッドバット(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:09:18.49 ID:Ty5IAuRX0
これがJAROのお仕事か

168: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:10:09.79 ID:/nU4fP8m0
自分から盛り下げていくスタイルは面白いけどやめたほうがいいよ。

169: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:10:26.70 ID:lxAWobuO0
オリンピックを商売にしてんな
しょうがないけど

182: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:29:26.34 ID:Z/bd7B3B0
己口己口
これなら文句ねえんだろ

186: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:38:09.02 ID:L0iK5RIS0
束京オリソピック2O2O

188: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:45:20.77 ID:5SUErdlk0
全部 江戸 に名称変更しないとな

192: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:51:45.69 ID:qDqvkgal0
こんなオリンピックやらなくていいよ

138: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:51:11.59 ID:vKd+wHiZ0
もう利権まみれのオリンピックなんかやめちまえー、全裸でやれー


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470913529/


AKIRA コミック 全6巻完結セット (KCデラックス)
大友 克洋
講談社
売り上げランキング: 5,388

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by              2016年08月11日 21:59
俺が2020年に東京へ行ったら?
2. Posted by     2016年08月11日 21:59
東京熱
3. Posted by     2016年08月11日 22:01
てか、テニス選手やゴルフ選手がオリンピック出ないのも当然じゃないか?

出たら自分のスポンサーが広告打てなくなったりするんだから。
4. Posted by    2016年08月11日 22:02
もういっそのことやめてしまえ
5. Posted by     2016年08月11日 22:02
2020年は東京で開催されるイベント全て表記が不可になるんか
年度+東京+イベント名で表記されるイベントは一杯あるだろうに
6. Posted by     2016年08月11日 22:04
利権独占して大手企業と組んで金を貰う
小さい企業は何もできず恩恵もない
大企業だけでやってろ
7. Posted by     2016年08月11日 22:04
JASRACといい、こんなんばっかだな
8. Posted by     2016年08月11日 22:04
東京デェズニーランドは名前的にどうなるの?
9. Posted by 名無しの提督さん   2016年08月11日 22:04
便乗してるのはどっちなんだ……
10. Posted by     2016年08月11日 22:05
トンキンならセーフ
11. Posted by ななな   2016年08月11日 22:05
古い記事やなーー
12. Posted by あ   2016年08月11日 22:05
裏金問題どうなったの?
13. Posted by     2016年08月11日 22:05
JOCは東京って文字使うの禁止でよろしく
14. Posted by    2016年08月11日 22:05
公取委仕事しろ
15. Posted by バナナ   2016年08月11日 22:05
テレ東終了?
16. Posted by 名無し   2016年08月11日 22:05
商標登録だったら余裕で却下されるレベルの一般名詞だし裁判しても勝てないでしょこいつら
17. Posted by     2016年08月11日 22:06
それなら、五輪に税金は使うなよ!
18. Posted by       2016年08月11日 22:06
東京メトロもアウトw
19. Posted by     2016年08月11日 22:06
もう東京オリンピック止めようよ
アスリートの晴れ舞台()とか他にもあるだろ
20. Posted by     2016年08月11日 22:06
でも税金は使います
21. Posted by    2016年08月11日 22:06
実際やるんじゃなくて弁護士が騒いでるだけか
22. Posted by     2016年08月11日 22:06
納税者は全員スポンサーみたいなもんだろ
23. Posted by 名無し@MLB NEWS   2016年08月11日 22:07
西暦+東京で毎年広告作ってるイベントなんて腐るほどあるのに、舐めてんのかよ。
寧ろオリンピック側がその人たちに払えよ。
24. Posted by     2016年08月11日 22:07
利権のマーボナス
25. Posted by     2016年08月11日 22:07
単体でもダメって無茶苦茶だな。
26. Posted by ななしさん@スタジアム   2016年08月11日 22:07
カレンダーおよびカレンダー機能のある携帯等の発売禁止、東京ドームなどの従来からある建造物の名称の強制変更、東京都民の住所はく奪、いやなら金払えってことかの?
27. Posted by あえて名無し   2016年08月11日 22:07
今からでも遅くない
さっさと中止しろ
28. Posted by JASRAC   2016年08月11日 22:07
JARO「東京という地名を地図から消せ!」
29. Posted by     2016年08月11日 22:07
サイバーパンク2020
30. Posted by    2016年08月11日 22:08
まぁそのかわり、オリンピックにかかる費用は税金などは1円も使わずに、大企業のスポンサー様だけの出資でやってもらわんと。
31. Posted by     2016年08月11日 22:08
東京新聞を潰すチャンス
32. Posted by    2016年08月11日 22:08
世間知らずの馬鹿共が権力持った時に起きるであろう混乱がそのままモロに出てるとこが笑えるwww
33. Posted by    2016年08月11日 22:08
ジャーップwwww
34. Posted by          2016年08月11日 22:08
バカじゃねぇのwwww
35. Posted by     2016年08月11日 22:09
東京特許許可局、東京特許許可局、東京特許許可局って言えないのか・・・
36. Posted by       2016年08月11日 22:10
東京無線タクシーもアウトw
37. Posted by わ   2016年08月11日 22:11
帝都に置き換えれば良し
皇紀2680年に置き換えれば良し
38. Posted by    2016年08月11日 22:11
前回、東京が立候補した時に負けたのはあんまり盛り上がってないからって理由だろ
公式スポンサー以外は応援すんなってこんな規制かけて2020はどうやって盛り上がれというのか
39. Posted by     2016年08月11日 22:12
じゃあ五輪返上で
40. Posted by 痛い名無し   2016年08月11日 22:13
2chもまとめも、所詮「お便 所の落 書き」。
41. Posted by ヴンコ   2016年08月11日 22:13
東京にモザイコかけなきゃ

無臭性 海外で見てね 東京熱
42. Posted by    2016年08月11日 22:13
経済的自由権の積極目的規制は行政権の裁量は広く認められているが、これは、流石に合理的裁量の範囲を超えてると思うぞ
43. Posted by    2016年08月11日 22:14
2020年カレンダー発禁か?
44. Posted by    2016年08月11日 22:14
「応援しています」が駄目なら、みんなで抗議するか

「東京オリンピックなんて大失敗すればいいと考えています」とか
「むやみに商標を宣言する東京2020五輪を認めません」とか
文末に付けよう
45. Posted by     2016年08月11日 22:14
本当くだらない
オリンピックなんてやめちまえ
46. Posted by    2016年08月11日 22:14
宗主国に擦り寄る朝鮮見たいな感じか
IOCだって単体の都市名を使うなとかそこまで無茶な要求はしないだろうに
阿呆な役人が挙ってるようにしか見えん
47. Posted by 名無しさん   2016年08月11日 22:15
なんかJAROが言ったみたいになってるけど、JAROは「JOC(IOC)の言い分だとこうなります」って例文出してるだけだろ
・・・なんかもうオリンピックやんなくていいんじゃね?
48. Posted by    2016年08月11日 22:15
オリンピック応援も含めて日本全体で盛り上がろうって事で招致したんじゃないのかよ
49. Posted by     2016年08月11日 22:15
トウキョウ大運動会を応援します
50. Posted by     2016年08月11日 22:15
この国の民主主義とは一体・・・
資本主義でしたね
美しい国日本(笑)
51. Posted by    2016年08月11日 22:16
電車の音声ガイド「次は、東ピー〜、東ピー〜」
52. Posted by 名無し   2016年08月11日 22:16
東京スポーツ「ヤバいよヤバいよ損害賠償」
53. Posted by    2016年08月11日 22:16
JAROってこんな連中だったの?
糞みたいな連中ばっかだな日本。オリンピックなんかやめろ

俺は応援しないわ
54. Posted by    2016年08月11日 22:16
帝都と皇紀でいいと思ったら既に出ていた
55. Posted by     2016年08月11日 22:17
そんな馬鹿なwww
そもそも競技場の建設費も招致費用も血税だぞ
少なくとも、税負担してる国民には応援する権利くらいあるだろ

著作権利権問題から全く学んでいないのかなw
56. Posted by 森の高笑いが・・・(ノ∀`)   2016年08月11日 22:17
棟京オリソピック 2o2o
57. Posted by    2016年08月11日 22:17
日本っておかしいと思うことが時々ある
58. Posted by     2016年08月11日 22:18
帝都か。いいね
左翼は憤死するだろうけどこっちのがかっこいいし
59. Posted by ガミラス   2016年08月11日 22:18
おい椎名林檎、東京事変はアウトみたいだぞ
60. Posted by     2016年08月11日 22:18
いくらなんでも
常用というか地名と年号単体とかは無茶すぎるだろ
こんなんJOCが勝手に言ってるだけなだから
非スポンサー連合で組んで訴えたれ
痛い目見ないとわかんないんだよ
61. Posted by ななC   2016年08月11日 22:18
じゃろってなんじゃろー・・・
62. Posted by ガシャポン   2016年08月11日 22:19
じゃあ頭狂で
63. Posted by     2016年08月11日 22:19
そもそもスポンサーはどこに対してお金を出してるんだ?
64. Posted by     2016年08月11日 22:20
なんかどんどん五輪が嫌われていくなあ
65. Posted by    2016年08月11日 22:20
オリンパスもやばい
66. Posted by     2016年08月11日 22:21
エンブレムのパクリやら国立競技場建設問題、招致の裏金疑惑
次は利権かよ
もう本当に東京オリンピック中止にしろよ
凄い恥ずかしいんだけど
67. Posted by いも   2016年08月11日 22:22
言論の自由の侵害で訴えてやる
68. Posted by     2016年08月11日 22:22
オリンピックを題材にした漫画もアウトだと聞いた
そういえば最近あんまり見ないよな
69. Posted by     2016年08月11日 22:22
なら五輪報道も特集も五輪人気便乗だからダメですね
4Kテレビも五輪人気に便乗した広告打ってるからダメ
あ、建設会社も五輪の直接のスポンサーにならない限り
実績等広告する時に五輪関係の施設に係わったと宣伝するのはNGか
いやー困った
70. Posted by     2016年08月11日 22:23
こりゃーもういい加減オリンピック反対運動起きるんじゃないか?
そこまでして観たいモンかよあんなのw

いや、起きなければおかしい
71. Posted by     2016年08月11日 22:23
東京オリンピックを成功させたいのか、黒歴史にしたいのか分からんなw
72. Posted by     2016年08月11日 22:24
これを機会にトンキンに統一しようず
73. Posted by     2016年08月11日 22:24
広告に2020年使えなかったら販促に不便過ぎる
74. Posted by     2016年08月11日 22:24
TBSもやばい
75. Posted by     2016年08月11日 22:24
IOCに渡した賄賂は税金なんでしょ?他人の金で金儲けとは恐れ入る
76. Posted by     2016年08月11日 22:24
USOCの言い分がどっかで聞いたような感じだと思ったら
某カスラックと対して変わらんかったww
77. Posted by     2016年08月11日 22:24
トンキンの呼び名が全国に広まるなwwwww
78. Posted by    2016年08月11日 22:24
釣り具メーカーのOlympicは「オリムピック」と表記してセーフになってるからこれで行こう
79. Posted by     2016年08月11日 22:25

案の定、「トンキン」連呼しか出来ない、劣等民族の医卵性双生児が湧いてて爆笑wwww

80. Posted by     2016年08月11日 22:25
トンキン(ボソッ
81. Posted by     2016年08月11日 22:25
地名禁止とか改名待ったなしだな
82. Posted by       2016年08月11日 22:25
やっぱ裏金問題は裏金で解決したん?
83. Posted by    2016年08月11日 22:25
東京や2020年くらいはゆるしてやれよ…
たんなる単語だろう
84. Posted by     2016年08月11日 22:26

ぱよちんファビョって「トンキン」連呼してて、やっぱり偏差値28なんだなww

85. Posted by     2016年08月11日 22:26
キヤノンは東京2020とか大々的にできるけど、ニコンはやったら不味いのか

リオ五輪で大敗したニコン、東京五輪でも敗北も確定したなwww
86. Posted by     2016年08月11日 22:26
利権ピック

相変わらずクズどもが暗躍してて反吐が出るわ
87. Posted by     2016年08月11日 22:27
俺素人だからよくわからんけど、これ独占禁止法的なのとかは大丈夫なんか?
88. Posted by にゅっぱー   2016年08月11日 22:27
YouTube「百年魔法」見てね♪
[あくまきん 百年魔法]で検索
89. Posted by     2016年08月11日 22:27
東京周辺意外で経済効果ないだろうし、東京都内で都税だけでやれって感じwww
90. Posted by 名無し   2016年08月11日 22:28
別に裁判所で言いたいこと言えば良いやん
91. Posted by     2016年08月11日 22:28
お前らここまでコケにされててもまーだオリンピックなんか見たいもんなの?
92. Posted by     2016年08月11日 22:28
これって法律的にアウトなんじゃないの?
西暦を独占って、雑誌とかのきなみアウトやん
これで儲かる奴の個人名出せよ
佐野の時より荒れるだろ
93. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月11日 22:29
意表をついて4年前のオリンピックを応援してみるというのはどうだろう
94. Posted by トンキン   2016年08月11日 22:29
これにはトンキン人もファビョるwww
95. Posted by /2   2016年08月11日 22:30
おいおい、オリンピックてのは公式スポンサーのためのものかよ? 
それどころかオリンピックに関係ないものまで圧殺されちゃうだろ
ふざけるなよ いったい何様だよ 何の権利があって?

ちょっと小池さんこれなんとか言ってくれよ おかしいだろどう考えても
96. Posted by     2016年08月11日 22:30
税金を企業に送るだけの大会か
97. Posted by    2016年08月11日 22:30
東京と2020が単体でも使えないってのは無茶すぎる

東京と名の付くものはいくらでも存在するし
年号を入れちゃダメってなったら食物の賞味期限も書けなくなるやろ
98. Posted by    2016年08月11日 22:30
オリンピックをCMで使いたいならスポンサーになれと言うのはその通り。
問題は基準がどこまで納得感のあるものかということだ。
99. Posted by     2016年08月11日 22:31
これで得する奴って誰?
地名と年号使用禁止とか狂気の沙汰だろ

IOC委員の袖の下が軽くなる程度で、
世界的に迷惑迷惑かけるなよ
100. Posted by    2016年08月11日 22:32
セブンスドラゴン2020はアウト
101. Posted by 名無しさん\(^o^)/   2016年08月11日 22:33
わかったから税金は使うなよ
102. Posted by     2016年08月11日 22:33
後ろに「というような文言の使用はIOCによって禁じられています」って付けて使ってやれ
103. Posted by PCパーツの名無しさん   2016年08月11日 22:34
日本は中止で
金を吸いあげあれて廃墟しか残らない
104. Posted by    2016年08月11日 22:34
強権過ぎる
金のなる木だけ守れれば他に迷惑を掛けてもどうでもいいって?
105. Posted by 名無しのプログラマー   2016年08月11日 22:34
パワプロ2020どうするんだw
106. Posted by    2016年08月11日 22:35
「東京」「2020年」の使用なんてシカトすればいい
それで因縁付けてきたら暴動でも起こして因縁付けてきた企業をぶっ潰せばいい
幾らなんでもやり過ぎ
こんなんヤクザでもやらねーよアホが
まぁ、拡大解釈した記事だとは思うけどw
けど本当だったら民間人舐め過ぎだと思うけどな
107. Posted by あかさた名無し   2016年08月11日 22:36
IOCに文句言おう。
開催国の国民が困ってますとね。

JAROが云々というより、大手広告代理店が文句言ってるんじゃないのかな。
108. Posted by    2016年08月11日 22:37
ディズニーランド、ドイツ村逝った
109. Posted by ばっかたれー   2016年08月11日 22:37
これは是非とも知事がぶちきれてオリンピックをご破算に見ちびて欲しい。てかもうやめたらええねんこんな何も生み出さない祭典なんざ。
110. Posted by 名無し   2016年08月11日 22:37
こんなことして誰が盛り上げようと思う?
111. Posted by    2016年08月11日 22:37
地名、西暦すら禁止とかこいつら何様なの?

民間の協力無しで五輪やれるならやってみろよカス
112. Posted by 名無し   2016年08月11日 22:38
西東京市終わるの?
113. Posted by     2016年08月11日 22:38
東京オリンピック・パラリンピックを応援しません!はセーフ、という事か
114. Posted by    2016年08月11日 22:39
一番上以外はオリンピック関係なくて草
115. Posted by    2016年08月11日 22:40
もうどうでも良いから好きにすればいいと思うよ?w
利権でも注射でもジャブジャブやっちゃって好きなだけ垂れ流せば良い
俺の中ではもうオリンピックは死んだから
116. Posted by あ   2016年08月11日 22:40
JASRACといいアホが増えたな
117. Posted by 名無し   2016年08月11日 22:40
地名と西暦って特許とれないだろ
118. Posted by      2016年08月11日 22:40
経済活性化のために招致するわけでもなかったのか
大企業のスポンサーしか恩恵受けられねーんじゃん
119. Posted by     2016年08月11日 22:40
ロンドンもこんな感じの規制があった気がする
120. Posted by      2016年08月11日 22:41
※117
商標と特許一緒くたにしてない?
121. Posted by     2016年08月11日 22:42
利権ズブズブ五輪やる価値ないよ
利権まみれのクズどもは全員死ね
122. Posted by     2016年08月11日 22:42
ほんと頭おかしい
てめぇらが世界動かしてると勘違いしてるんじゃねぇか
123. Posted by     2016年08月11日 22:42
応援したり祝ったらダメというのは、なぜなのかその理由を説明しろよ
「便乗商法」は理由になっていないの分かるよね
我が社は東京オリンピックを応援しています →問題なし(IOC等に直接お金を払っていなくても)
我が社は東京オリンピックに貢献しています →便乗商法(場合によっては詐欺)
124. Posted by    2016年08月11日 22:43
利権豚は死ね
125. Posted by    2016年08月11日 22:44
fくんがwikiでお勉強した結果www-5
・未成年の監督に関する過失は親が償うのが法律これに文句言う奴らは正直頭が悪いとしか言いようがない未成年であれば殺人してもOKという結論になる ←少年が蹴ったサッカーボールが原因でバイクの男性が転倒し、一年後に肺炎で亡くなった記事へのコメント。しかしその後、親への賠償責任は無いとの最高裁判決が下された
・案の定妥当な判決が出たな。当時この記事だったかさだかじゃないが、ほとんどの庶民が自業自得だと叫んでいて、俺含む少数だけが賠償すべきとコメントをしていたもんだ過失の意味を理解してないアホにはこれがゴネとくに見えるんだろうがいざ自分が失明とかしたときにはじめてこの判決の意味を理解するんだろう ←ファールボールで失明した記事へのコメント。得意気に発言して悉く外すという醜態をさらし、嘲笑を浴びながらもやっとの思いで正解を掴んだため(※弁護士の見解に便乗しただけだが)嬉しさのあまりドヤ顔で自画自賛。しかし、大多数の間違った発言については全てスルーしてい事を指摘されるとまたもや無言で逃亡。結局、自らの成果を誇るつもりが、また恥を厚塗りする結果に
・まったく、基礎の基礎すら知らんのに、法治国家を主張したり国のためとかほざくネトウヨをまじでなんとかしろ。害悪でしかない ←基礎の基礎すら知らないのに博識ぶって、講義ごっこするバカな自分をまずどうにかしたらどうだろうか。思いこみで間違った情報をまき散らすfのような情弱は、ただの害虫でしかない
・>>119(f批判コピペ) 久しぶり見てわろたw ←どうやら自分を批判するコピペが貼られていないか常にチェックしているもよう。「コピペなんぞ読まん」と発言しながらもコピペに敏感に反応してしまうという小学生レベルの虚勢。なお、言い返したくても何一つ反論できないため、ワロタなど内容のない子供の口喧嘩のような事しか言えない
126. Posted by    2016年08月11日 22:45
テレビ東京wwww
東京タワーwwww
ただのテレビとタワーに変更するのかwwww
127. Posted by 軍事速報の少将   2016年08月11日 22:45
東京軽音コンサート2020もアウト
128. Posted by     2016年08月11日 22:46
選考段階から分かってたことだけど盛り上がってるのって一部の利権団体とそれ絡みの企業くらいだろ

都民ですら割りと無関心なのが多い上に、地方なんかは別の国の祭りくらいにしか思ってないんじゃないか?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク