営業利益15.0%減 円高が響く 4〜6月期
5年ぶりの減益 17年3月期の連結業績予想も下方修正
トヨタ自動車が4日発表した2016年4〜6月期連結決算(米国会計基準)は、営業利益が前年同期比15.0%減の6422億円となり、4〜6月期として5年ぶりの減益となった。為替相場が想定を上回る円高となったことが響いた。
2017年3月期の連結業績予想も下方修正した。営業利益は1兆6000億円(従来予想1兆7000億円)、最終(当期)利益は1兆4500億円(同1兆5000億円)に減る見通し。
トヨタ自動車が4日発表した2016年4〜6月期連結決算(米国会計基準)は、営業利益が前年同期比15.0%減の6422億円となり、4〜6月期として5年ぶりの減益となった。為替相場が想定を上回る円高となったことが響いた。
2017年3月期の連結業績予想も下方修正した。営業利益は1兆6000億円(従来予想1兆7000億円)、最終(当期)利益は1兆4500億円(同1兆5000億円)に減る見通し。
毎時01分更新
これまでと同じ名前を使いたい
第3次安倍再改造内閣 安定優先、8閣僚留任
北朝鮮が中距離弾道ミサイルを発射したね。どんなミサイルなの?