どうなの?海外FXで両建てって禁止なの?
2015年9月20日 掲載
海外FXの両建て。買いで持っているポジションを、売りでも持つ行為です。その逆もあります。海外FXはなかなか不安も多いのではないでしょうか。両建てに関しては、どうなのでしょう。はっきりとわかる方は少ないのかもしれません。そこで、気になる海外FXのおいて両建ては禁止されていると思うかどうかについて、アンケートをしてみました。
回答数 | ||
禁止されていると思う | 26 | |
禁止されていると思わない | 74 |
- 禁止されていると思う 26
- 禁止されていると思わない 74
禁止されていないという回答が7割。
アンケートの結果、7割以上の人が両建ては禁止されていると思わないと回答しました。
両建てをするかどうかを決めるのは個人の意思の自由なので、特に禁止されていないという意見が多いようです。両建てを使うことによって、トレードのチャンスが広がるので、効果的に使うことができれば、儲けが増えていくのも頷けますよね。使うタイミングをしっかりと見極めれば可能になるでしょう。それまで安易なポジションを取らないように、気を付けたいところですよね。
禁止されているという意見もちらほら・・。
アンケートの結果、両建ては禁止されていないに次いで、禁止されていると思うの回答となりました。
よくわかっていないが、なんとなくそんなイメージがあって禁止されていると思うを選択したという考えが多くみられました。ポジションを一回とるたびに手数料が取られます。当然両建てをするたびに手数料が取られてしまいます。そのため、両建てをするのではなく、持っているポジションを一回決済してから、新たにポジションをとった方が手数料がかからずお得だという意見もみられました。
両建て一体どうしたらいいんだろう。理想の両建てとは。
このように、両建ては禁止されていると思わない、思う、などさまざまな結果が出ました。いずれにしても両建てのメリットとデメリットをきちんと理解したうえで、トレードに取り組みたいものです。そうすれば、おのずとトレードが板についてきて、利益が膨らんでくるでしょう。
大切なのは、有利なポジションを長く持っておくということですよね。人間の心理に逆らって行動ができることが、望ましいのではないでしょうか。損小利大になるように心がけましょう。
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年08月11日~2015年08月25日
■有効回答数:100サンプル
E-mail:support@fxplus.com (大文字@を小文字に変えて送信してください)
両建て可能な海外FX業者
海外FX業者中No.1の高い約定率と、頻繁に開催されるキャンペーンが人気!最も監査基準が高い英国FSAのライセンスを保有し、会社破綻時には20.000€迄の補填を提供する安心のブローカー。
只今、当社限定!口座開設で5,000円プレゼントキャンペーン実施中!
FX業界のプロ集団が創業した、日本人の顧客急上昇中の新興ブローカー。各国のFSAから干渉されない、自由でユーザビリティの高いサービスは、ヨーロッパの若いトレーダーに爆発的に支持され、2014年秋より日本でのサービスを開始!
とにかく狭いスプレッドと、クオリティーの高い日本語サポートが魅力!
海外FX業界ではパイオニア的存在の大手ブローカー。各国のFSAライセンスを保有し、コンプライアンス体制は業界一。2014年、独自のコピートレードプラットフォーム「FxProSuperTrader」を新たにリリースし、アセットマネージメント分野にも進出。
2014年10月、国内銀行送金 (FxPro Vault) に対応しました
3/10リリースの、ニュージーランド金融規制庁(FSPR)許認可ブローカー。全てのアカウントタイプでNDD(ノン・ディーリングデスク)方式を採用しており、STP/ECN口座の提供を行っている。Pepperstone社からのBtoB資金移動にも対応。
2015年5月頃より、急速に注目を集めている新興ブローカー
世界9カ国の金融ライセンスを保有する、キプロスの新興ブローカー。顧客に代わり資産を運用するアセットマネージメント・サービスを売りに業界に参入!2014年後半より、STP/ECN方式のロースプレッド口座の提供を開始しました。
2014年11月、低スプレッドの「ロースプレッドアカウント(STP)」をリリース!
日本で最も古く、有名な海外FXブローカー。業界最大の四種類のプラットフォームを提供するメガブローカー。12/15より、新たにECN方式の「プレミアム口座」をリリースし、低スプレッド競争に満を持して参戦!
2014/12/15~2015/1/31迄、8%ボーナスキャンペーン実施中!
イギリスの投資銀行傘下のFXブローカー。独自のプラットフォーム(NetTradeX)と、今では貴重な完全固定スプレッドのMetaTrader4プラットフォームを提供!100通貨単位の取引と、初回入金額が少ないことから初心者トレーダーに人気!
運用中の預け入れ証拠金に、年利2%の金利を提供しています
現在の低スプレッドの支流を築いた、オーストラリアのブローカー。2014年10月に日本居住者向けサービスを停止したが、海外に法人を作ってでも、このブローカーでトレードするという顧客が後を絶たないほど高いクオリティーを誇るブローカー
2014年10月以降、海外居住者のみの口座開設受付となります