有名マンガ家と有名(?)コスプレイヤーが歳の差婚してネットを賑わせているわけですが……
歳の差恋愛とか歳の差婚って、どれくらいの年齢差からなんですかね。
10歳以上離れてたら、歳の差カップルの対象ですかね?
だとしたら、私の周囲には年齢差カップルがけっこう多いんですよ。
22歳差を筆頭に、20歳差、18歳差、16歳差、15歳差、12歳差と6組います。全組、男が年上、女性が年下。
この6組の共通項を探してみますと、1組を除いては、5組とも男性側がバツイチ。20代前半で結婚して、20代後半で離婚。10年以上の独身期間を経て、40代で再婚、と。
夫側の特徴としては、酒や煙草はやるけど、ギャンブルはやらない。キャバクラ、ガールズバー含めて風俗には行かない。全員何かしら、若い頃から続けてる趣味を持っている。性格的には明るく、人を笑わせるのが好き。容姿は並。
妻側の特徴としては、みんな、笑い上戸。合コンや婚活など一切興味ナシ。容姿は並以上。
あとはいたって普通なんだよなあ。巷でよくいわれる「家庭環境が複雑」って人もいれば、健全家庭の人もいるし。学歴も、高卒、短大卒、専門学校卒、4大卒、院卒とバラバラ。見た目も、可愛い系もいれば綺麗系もいるし、大人っぽいセクシー系もいるしバラバラ。
ただ、6組とも共通の悩みがあります。
それは「世間の目」。
男友達→夫には「若い奥さん、羨ましい」程度なんですが……
夫と同世代女性からは「あんたは奥さんが若いからねー」と何かにつけて嫌味を言われ、(なんで、恋愛関係もなんにもないオマエに嫌味言われなくちゃならんのだ)って思いは、全員一度はしています。
女友達→妻は、経緯を知っているから、表立っては問題ないそうです。ただ、まあ、なんというか、裏では色々言われてるだろうと、そこらへんところはみんな察しているようですがね……
それよりも年上女性からのプレッシャーが凄い、と。
会社の先輩や、近所の主婦や、PTAのママさんたちから、やたらと詮索される。「どこで出会ったの」「親御さんに反対されなかった?」ぐらいならともかく、「旦那の収入は? 資産は?」「旦那がトシ食ったら、介護とかどうするの?」。一番嫌なのは「夜の方は、だいじょうぶなの?」と……
というわけで、歳の差夫婦ってのは、目立たないように、周囲と波風立てないように、おとなしく暮らしているものなんですよ。
だって、なんにも悪いことしなくても、20歳や12歳も年齢が離れていたら目立つんですから。
子供がいるカップルは、子供の行儀が悪いと「ほら、あそこは旦那がトシいってからの子だから甘やかしてるんだ」と言われるのを恐れ、けっこう厳しめに躾をしています。子供の成績が悪ければ「旦那の精子が劣化してる」と言われかねないと、勉強も熱心に見ています。
夫は妻と並んだ時に老けて見られないように小ざっぱり小奇麗にしてますし、妻は夫と並んだ時に浮かないように、フェミニンな格好をしています。
そして、その分、みんな、家庭では楽しそうです。
妻は、歳の離れた夫に甘える。夫は、歳の離れた妻が可愛くて甘やかし気味。夫婦喧嘩などめったに聞きません。
別に、歳の差恋愛だの歳の差結婚を勧めているわけじゃないんです。
ただ、ちょっと放っておいてあげてくれませんかね。
歳の差カップルを「気持ち悪い」って人も見かけますけど……
そういう人って、歳の差カップルに嫌がらせされたとか、歳の差カップルによる実害を被ったわけじゃないんですよね?
「うちの子が歳の差婚なんて許さない」なんてのも、そのご家庭の教育方針ですから、どうぞ、どうぞ、ご自由に。ただ、その「ご家庭の方針」って、わざわざ広言するほどのことですかね?
なんで、みんな、放ってあげられないんですかねえ?
自分の趣味嗜好に合わない、自分の気分や気持ちにそぐわないからって、実害を被ったことのない人たちをなぜ責めるんですかねえ?
放っておけばいいじゃないですか。赤の他人のカップルのことなんて。
わっかんないなぁ……