プロフィール
生年月日 1983年10月20日
出身地 鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)
血液型 A型 身長 169cm
趣味 散歩・ゲーム
そんな彼の趣味は散歩とゲーム。
意外とまったり系の趣味なんだなーという印象。
しかしそのゲームに対する愛情は只者では無いみたいです。
彼はFPSというジャンルのゲームを好むそうなのですが、オフ会にも参加!
道端で突然ほふく前進を行っていたり、道路の真ん中を歩かないで、「GO!GO!」などと言いながら突然、草むらに突撃するなどの奇行の数々…
山田くんがやるならまだ許されるけど、一般人がそれをやったら痛いよなぁ…笑
さらには俳優仲間30人ぼどでチームを作っていて、飲み会を開いていても、途中で切り上げ帰宅。
飲み会に残った仲間とボイスチャットで再び乾杯しながらゲームをするとか。
どんだけゲーム好きなの!!笑
こうやって見ると若いなー。
そして改めて『ちゅらさん』懐かしい!!
ゴーヤーマンとかあったよね。
スペシャルドラマとかも放映されて、沖縄ブームの火付け役になったドラマ。
ウォーターボーイズ
続いてはこちら。
ドラマ『ウォーターボーイズ』。
元々は妻夫木聡くんが出てた映画版が好評で、フジテレビがドラマ化したもの。
夏のドラマといえば、私の世代はコレですね。
内容も面白くて熱かったけど、とにかくキャストが豪華でした。
山田くんの他には森山未来に瑛太。
香椎由宇に相武紗季まで出演していましたね。
世界の中心で愛をさけぶ/白夜行
TBSドラマであるこの2作品も、山田くんの代表作でしょう。
綾瀬はるかとのコンビが印象的です。
セカチューでは、悲しくも眩しい青春の日々を。
白夜行では残酷な悲劇を。
それぞれを好演しています。
どこか愁いを帯びた表情。
学生服も似合います。
転機になった?クローズZERO
今までの爽やかさはどこへ??
一気にワイルドになりました!!
今までは青春・泣ける系の作品に出演することが多く、役者としてのイメージが固まりつつあった山田くん。
そこでこの作品です。
髭を生やし、前髪を上げて、今までの印象とはえらい違いですね。
これじゃ、街で会ってもすれ違いたくないなー。
クローズでの好演がきっかけだったのか。
その後も闇金ウシジマくんや、新宿スワンなど、ダーディな役柄もこなしています。
とてつもない迫力を出せるあたり、カメレオン俳優と呼ばれるのも納得です。
そして、コミカル路線へ…
ワイルド路線のお次はコミカル路線。
転機となったのは勇者ヨシヒコシリーズなのかな??
ドラクエのパロディドラマは好評を博しました。
本人もゲーム好きだし、気合も入ったのでしょう。
シュールな世界観は本当に面白かった!!
その後も、缶コーヒーのジョージアや、シャンプーのMAROなど、CMにも多数出演。
そのどれもがネタというか、笑いに走ってる印象です(笑)
MAROなんてタキシードのまんまシャワーを浴びちゃってますからね。
でもこういう姿も似合っちゃうし、魅力的。
やっぱり、真剣に馬鹿をやってるからなのかな?
それが逆に面白さを増しているんだと思います。
近年では正統派なイケメンな姿をめっきり見なくなりました。
それでも俳優『山田孝之』はカッコいい!!
普通の恰好をしていると、よりカッコいいのです!!
ついつい忘れがちですが、改めて彼の魅力を再認識している管理人でした。
おわり!
スポンサーリンク