今朝はなんだか身体の調子が悪い。
胸が苦しい・・・恋なのかもしれない。
そんな最悪な隊長 (id:outdoor-kanazawa) 体調でもちゃんと出勤する立派な社畜。
通常通り出勤していつも通りパソコンを起動。
朝の定型業務としてAmazonアソシエイト、A8.net等々の前日の収益が0円なのを確認し涙しながら読者登録をしている「はてなブログ」を読もうとした瞬間、悲劇は起きました。
突然画面が上下逆さまに
なぜでしょうか?突然画面が上下逆さまになりました。
本当に上下逆さまです。
これはもしや「ウイルスに感染した?」と思い、ちょっとだけ目の前が真っ暗に・・・。
これ復旧さるの面倒くせぇ・・・。
一応再起動
こういった時は、慌てず騒がず基本はパソコンを叩く再起動です。
再起動・・・BIOSの初期画面らしきものは通常表示・・・直ったやん。
でもWindowsの読み込みが始まると画面が上下逆さまに・・・あぁ、ウイルス・・・。
上下逆さまでも仕事できるか?
「あぁ、面倒だからこのまま仕事するか」なんて思いつつも、やはりマウス操作も逆なんでやりにくいのでGoogle先生に「Windows 画面 上下反転」で訊いてみる。
(逆さまのままね。)
さすがGooolge先生、回答ありました。
「Ctrl」+「Alt」+「↓」キー
どうやらWindwosで「Ctrl」+「Alt」+「↓」キーを同時に押すと画面が上下逆さまになるらしい。
で、「Ctrl」+「Alt」+「↑」で戻ると。
やってみると戻った。
ちなみに「Ctrl」+「Alt」+「→」で右向き、「Ctrl」+「Alt」+「←」で左向きになります。
なんでこんな機能があるのか・・・。
有効な利用シーン
この機能・・・どこで使うの?
ということで有効な利用シーンを考えてみたが1つしか思いつきませんでした。
いやな上司がいるあなたには素晴らしい機能
会社でいやな上司がいるとします。
- その人がトイレに立った隙を見計らって「Ctrl」+「Alt」+「↓」キー。
- トイレから戻ってくると画面が上下逆さま上司パニック!!
- パソコンに詳しいあたなに助けを求めてくる
- ウィルスじゃないですか?エッチなサイトみてましたね?と言い放つ
- 上司は「い、1回だけ・・・」
- 直るかどうかわかりませんが、今回だけですよ、直すの。
- 君だけが頼りだ、なんとか頼む
- 難しいそうにあれこれしてから「Ctrl」+「Alt」+「↑」キー。
- 助かったよ、ボーナスは期待しておいてくれ。
まとめ
Windwosは自動でWindows10になったりまだまだ置くが深い。