こんにちは、ちびまや(@Mayayan6)です。
みなさん、最近感動したものはありますか?どんなことに感動しましたか?
大人になると、いろいろ経験してきたせいか、日々の様々なことが当たり前になって、ちょっとしたことでは動じなくなってきます。また、感動してもそれを意識することは少ないのではないでしょうか。
でも、日々の「感動」を少し意識するだけで、もしかしたら人生はとってもロマンチックで素晴らしいものになるかもしれません。
感動はあなたの人生の充実感をつくる
あなたは人生の最期を迎えるとき、何を思い浮かべますか?
大切な人の顔、自分が成し遂げてきたこと、幸せな思い出の数々.....
死ぬときは天国にお金も地位も持っていくことができません。
感動は、「生まれて良かった」と思わせてくれる、最大の喜びエネルギーです。
それが積み重なることによって、人生の充実感が変わってきます。
どうせ生きているなら、たくさん感動したほうがいいと思いませんか?
感動することは毎日を楽しむコツ!自分でどんどん探そう!
だけど、感動するようなことなんてそんな簡単には見つからないし。そんな簡単に毎日を楽しめたら悩まない....
なんて思う人もいるかもしれませんね。
もちろん、人には感情の波がありますから、そう感じてしまう日もあるでしょう。
感動することは、あなたの感性・センスを磨くことにもつながります。
まずは、感動しやすい自分を作っていきましょう!
感動は待っていても湧いてきません。自分から見つけ出したり、小さなことでも感動できる自分を作ることができたら、きっと毎日はもっと楽しくなります!
例えば、素敵な音楽を聴いたとき。
「いい曲だなぁ」と思いますよね?それも小さな一つの感動です。
少しおおげさに思うかもしれませんか、素晴らしい音楽と出会えたことに感謝して全身でその音楽を感じてください。踊ってもいいし、泣いてもいいんです!
自分の殻を壊して、全身で楽しみましょう!もっともっと楽しくなるはずです。
自分をセーブしないことも、感動を得るコツかもしれません。
大人だからって、おおげさに感じたり表現したりすることは悪いことではありません。
映画の主人公や魅力的な人は、いつも感情が豊かだと思いません?
そんな人たちは自分で楽しいことや感動を見つけているんです!
「いいな」と思うことに出会えたら、感動している自分を意識すること。
そして、自分の殻を破って全身で感じるor楽しむこと。
小さな感動が、毎日の充実感を作り、それが人生の充実感へと繋がっていきます!
参考: