夢の終わりか始まりか

スナップマートの件につきまして

えーと、多くは語りません

ただ今回の件で、事情はともあれ、スナップマートのユーザーさんたちに迷惑をかけてしまったことを心苦しく思っております。とくに、プロダクトができる前に私個人を信用してお写真を提供してくださった方々には、お詫びの言葉もございません。

本当であれば、オフィシャルアカウントやメールで直接連絡をとらせていただきたかったのですが、アカウントにログインできなくなっていたのでそれができませんでした。この場を借りてお詫びを申し上げます。

本当にごめんなさい。

ただ、今回の件で会社(オプトHD本体)からは誠意ある対応をしていただいておりまして、現在今後のことについて協議をしております。アカウントについては、いったん全部戻していただきました。もちろんサービスは通常どおり運営されており、この騒動の影響はまったくありません。

ぶっちゃけオプトHDも子会社オプトもあんまり関係ない話だったので(オプトインキュベートはダイマーズラボの子会社でオプトHDの連結ではありません)、ちょっととばっちりみたいな感じになってしまい申し訳なかったなと思っています。

ちなみにnetgeekさんに「クビになった」と書いてあったのでクビになったと勘違いされている方もいらっしゃいますが、クビではありません。垢バンされて担当を外されただけです。

あと、プロダクトに思い入れはありますが、このプロダクトの権利は当たり前ですがオプトインキュベートにあります。私も夫も開発者としての権利は有していませんし、その辺の権利主張はするつもりもありません。サラリーマンとして、給料分の仕事をしただけです(少なくとも自分は)。

自分の今後につきましては、いろいろなありがたい話はありますけども、いったんは休みたいと思います。とにかくまぁ、この1年休みがありませんでした。好きでやってたことですけども、もう若くもないので(笑)。

最後になりますが、今後も”我が子”スナップマートをよろしくお願いします。

ブログなどでは「稼げる」視点で語られることも多いのですが、それ抜きにしても「自分の写真が売れる」という体験は、思いのほか感動するものです

実は、今日初めて自分の写真が売れたんです。きっと、私がずっと「自分の写真だけ売れない」と嘆いていたのを知っている人でしょうね…。義理でも、激励でも、嬉しかったです。

たった100円の写真ですが、誰かが、自分を必要としてくれているような気がしました。

なんかまた、元気になったら、新しいことにチャレンジしようかな?って、思えました。そのときが来たら、また応援よろしくお願いします。