インスタで話題♪キラキラまるで宝石みたい♡「あじさいゼリー」の作り方・アレンジレシピ集

インスタで話題♪キラキラまるで宝石みたい♡「あじさいゼリー」の作り方・アレンジレシピ集

梅雨入り突入。紫陽花(アジサイ)が美しく咲き誇る季節がやってきました。この時季のおやつに「紫陽花ゼリー」を作ってみてはいかがでしょう。キラキラまるで宝石みたい。とっても簡単に作れて今の季節にピッタリなデザートです♪味はもちろん、見た目も可愛いのでおもてなしにもおすすめです。今回レシピとともに、インスタグラムなどのSNSで話題の「紫陽花ゼリー」についてご紹介したいと思います♪ (2016年06月24日作成)

カテゴリ:
グルメ
キーワード:
スイーツ
ゼリー
あじさい
ゼラチン
あじさいゼリー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ブログで紹介
    HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けて下さい。
お気に入り数:
16
インスタで話題♪キラキラまるで宝石みたい♡「あじさいゼリー」の作り方・アレンジレシピ集

出典: www.instagram.com(@_maple_life_)

今の時期にピッタリなおやつ「紫陽花ゼリー」

シトシト、シトシト…。傘をさす日が多くなってきた今日この頃。梅雨入りし、紫陽花が美しく咲き誇る季節がやって来ました。

出典: www.instagram.com(@kyoto_runa)

シトシト、シトシト…。傘をさす日が多くなってきた今日この頃。梅雨入りし、紫陽花が美しく咲き誇る季節がやって来ました。

ホッと一息、おやつタイムに。今の季節にピッタリな「紫陽花ゼリー」はいかがでしょう。

出典: www.instagram.com(@marie.9000)

ホッと一息、おやつタイムに。今の季節にピッタリな「紫陽花ゼリー」はいかがでしょう。

キラキラまるで宝石みたいな「紫陽花ゼリー」

キラキラまるで宝石みたい。眺めてるだけで梅雨のジメジメも吹っ飛ぶような爽やかさ。パープルの入ったブルーのグラデーションも綺麗ですね。

出典: www.instagram.com(@nao_cafe_)

キラキラまるで宝石みたい。眺めてるだけで梅雨のジメジメも吹っ飛ぶような爽やかさ。パープルの入ったブルーのグラデーションも綺麗ですね。

手が込んでるように見え、手作りするとなると一見むずかしそうに感じますが、実は意外と簡単に作れます♪
今回は「紫陽花ゼリー」のレシピと共に真似したくなるアレンジ術もご紹介します!

出典: www.instagram.com(@macopoos)

手が込んでるように見え、手作りするとなると一見むずかしそうに感じますが、実は意外と簡単に作れます♪
今回は「紫陽花ゼリー」のレシピと共に真似したくなるアレンジ術もご紹介します!

とっても簡単♪紫陽花ゼリーの作り方

さまざまなレシピがありますが、今回かき氷シロップで作る紫陽花ゼリー&土台にヨーグルトプリンを使ったレシピをご紹介します。

出典: www.instagram.com(@shana.mama)

さまざまなレシピがありますが、今回かき氷シロップで作る紫陽花ゼリー&土台にヨーグルトプリンを使ったレシピをご紹介します。

①はじめにヨーグルトプリンを作ります。無糖ヨーグルトに牛乳、砂糖、粉ゼラチンを使ったシンプルなレシピ。香りづけにレモン汁使用で爽やかな風味が堪能できます。カップに流し、冷蔵庫で冷やし固めます。

出典: s.ameblo.jp

①はじめにヨーグルトプリンを作ります。無糖ヨーグルトに牛乳、砂糖、粉ゼラチンを使ったシンプルなレシピ。香りづけにレモン汁使用で爽やかな風味が堪能できます。カップに流し、冷蔵庫で冷やし固めます。

②続いて上のトッピングのゼリーを作ります。水に粉ゼラチンを混ぜ合わせ溶かします。溶かす際は電子レンジ使用でとっても簡単!

出典: s.ameblo.jp

②続いて上のトッピングのゼリーを作ります。水に粉ゼラチンを混ぜ合わせ溶かします。溶かす際は電子レンジ使用でとっても簡単!

③続いてゼリーに色づけです。かき氷シロップを使ってお好みの色に。緑はメロンシロップ、青はブルーハワイ。透明ゼリーは「みぞれシロップ」を使用。紫色はイチゴ+ブルーハワイを混ぜ合わせて作ります。

出典: s.ameblo.jp

③続いてゼリーに色づけです。かき氷シロップを使ってお好みの色に。緑はメロンシロップ、青はブルーハワイ。透明ゼリーは「みぞれシロップ」を使用。紫色はイチゴ+ブルーハワイを混ぜ合わせて作ります。

④タッパーなどでそれぞれ冷やし固め、あとは包丁でこまかく刻んだりしお好みの大きさにクラッシュするだけ。ヨーグルトプリンの上に盛り付けして完成です!

出典: s.ameblo.jp

④タッパーなどでそれぞれ冷やし固め、あとは包丁でこまかく刻んだりしお好みの大きさにクラッシュするだけ。ヨーグルトプリンの上に盛り付けして完成です!

ぷるぷる食感の紫陽花ゼリー。土台のヨーグルトプリン部分もとろっとしてて絶品です。簡単に作れるのでお子さんと一緒にチャレンジしてみるのも楽しそう。是非作ってみて下さいね。

出典: s.ameblo.jp

ぷるぷる食感の紫陽花ゼリー。土台のヨーグルトプリン部分もとろっとしてて絶品です。簡単に作れるのでお子さんと一緒にチャレンジしてみるのも楽しそう。是非作ってみて下さいね。

可愛いのでおもてなしにも◎

季節感じる紫陽花ゼリーはおもてなしにもおすすめです。こちらはピンクバージョン。しましま二層のゼリー部分も美しいですね。

出典: www.instagram.com(@maki_zuhause)

季節感じる紫陽花ゼリーはおもてなしにもおすすめです。こちらはピンクバージョン。しましま二層のゼリー部分も美しいですね。

紫陽花のヨーグルトムースケーキ

トッピングのゼリー部分は他のお菓子へ活用してみてもOK。こちらはヨーグルトのムースケーキの上にのせたもの。キラキラ華やかでこちらも季節感じる一品ですね。美味しそう!

出典: www.instagram.com(@canna_baking)

トッピングのゼリー部分は他のお菓子へ活用してみてもOK。こちらはヨーグルトのムースケーキの上にのせたもの。キラキラ華やかでこちらも季節感じる一品ですね。美味しそう!

カルピスゼリーを使った紫陽花ゼリー

下の土台部分のゼリーはお好みのゼリーへ変更してもOKです。こちらはカルピスゼリーを使ったレシピ。ミントの葉をのせて可愛くデコレーション。カルピスの爽やかな清涼感が味わえます。

出典: cookpad.com

下の土台部分のゼリーはお好みのゼリーへ変更してもOKです。こちらはカルピスゼリーを使ったレシピ。ミントの葉をのせて可愛くデコレーション。カルピスの爽やかな清涼感が味わえます。

蜂蜜レモン味の紫陽花ジュレのミルクゼリー

こちらはトッピングのゼリー部分を蜂蜜レモン味のジュレにしたレシピ。とろけるミルクプリン×蜂蜜レモンのジュレの組み合わせで、サッパリ。暑い日でも美味しくいただけます。ブルーの濃淡が美しくて綺麗ですね。

出典: cookpad.com

こちらはトッピングのゼリー部分を蜂蜜レモン味のジュレにしたレシピ。とろけるミルクプリン×蜂蜜レモンのジュレの組み合わせで、サッパリ。暑い日でも美味しくいただけます。ブルーの濃淡が美しくて綺麗ですね。

水切りヨーグルトムースの紫陽花ゼリー

水切りヨーグルトムースを使ったヘルシーな紫陽花ゼリー。ソース部分はぶどうジュースを使用。お好みのヨーグルトソースなどに変更しても美味しそうてす。

出典: snapdish.co

水切りヨーグルトムースを使ったヘルシーな紫陽花ゼリー。ソース部分はぶどうジュースを使用。お好みのヨーグルトソースなどに変更しても美味しそうてす。

他にもアイディアいろいろあります

他にもアイディアいろいろあります。例えば、しましま模様の傘を一緒に。より梅雨らしく、季節感じる一品に仕上がっています。

出典: pecolly.jp

他にもアイディアいろいろあります。例えば、しましま模様の傘を一緒に。より梅雨らしく、季節感じる一品に仕上がっています。

型抜きを使って可愛くデコレーション

上のトッピング部分のゼリーも、型抜き使用で雰囲気がガラリと変わります。お花の型抜きを使って可愛くデコレーション。

出典: pecolly.jp

上のトッピング部分のゼリーも、型抜き使用で雰囲気がガラリと変わります。お花の型抜きを使って可愛くデコレーション。

ピックを使ってワンポイント

ピックを使ってワンポイント。お星様のピックを使って七夕バージョンにしても良いですね。ホームパーティーにもおすすめてますよ。お子さんも喜びそう!

出典: www.instagram.com(@nao_cafe_)

ピックを使ってワンポイント。お星様のピックを使って七夕バージョンにしても良いですね。ホームパーティーにもおすすめてますよ。お子さんも喜びそう!

生クリームでお花も可愛いです♡

こちらは、ヨーグルトムース&カルピスぶどうゼリーの2層の上に生クリームでお花のデコレーションをしたもの。これまた可愛いですね♡

出典: ssweets.exblog.jp

こちらは、ヨーグルトムース&カルピスぶどうゼリーの2層の上に生クリームでお花のデコレーションをしたもの。これまた可愛いですね♡

いかがでしたか?

今回「紫陽花ゼリー」についてご紹介させて頂きました。どれも可愛くて食べるのが勿体なく感じるものばかり。

出典: www.instagram.com(@meeeg87)

今回「紫陽花ゼリー」についてご紹介させて頂きました。どれも可愛くて食べるのが勿体なく感じるものばかり。

いつものおやつタイムがより一層楽しくなりそうです。是非おうちでお試し下さいね。

出典: www.instagram.com(@cla_cima)

いつものおやつタイムがより一層楽しくなりそうです。是非おうちでお試し下さいね。

nondance

nondance

衣食住やサブカルチャー方面(本、演劇、漫画)が好きです。