過去にこのブログでも何回か取り上げた「ストレングスファインダー(StrengthsFinder)」という 強み診断。 全世界ですでに 1,400万人以上が受けているらしい。
この診断を実施すると、34個の資質のなかから、その人の上位5つの順位を教えてくれるものなのだが、さらに追加料金を払うと34個すべての順位を教えてくれる。
※参考)はぎ たかしさんがブログに34資質の順位をあげておられた。
tak-h.com
この記事をみていて気になったので僕もやってみた。
新規に診断しようかと思ったのだけど、今回は2008年に実施した結果をフルで確認する形(アップデート)をとった。結果はこうだ。
1 包含
2 着想
3 学習欲
4 内省
5 ポジティブ
6 最上志向
7 親密性
8 未来志向
9 運命思考
10 戦略性
11 収集心
12 責任感
13 成長促進
14 共感性
15 アレンジ
16 目標志向
17 適応性
18 活発性
19 個別化
20 自己確信
21 信念
22 達成欲
23 回復志向
24 原点思考
25 指令性
26 コミュニケーション
27 規律性
28 分析思考
29 調和性
30 自我
31 社交性
32 公平性
33 競争性
34 慎重さ
(ひとまずアップ。後ほど追記 予定)
関連情報
『さあ、才能に目覚めよう』オンライン読書会
コミュニティマネージャーズ・コミュニティ(CMC)のサブグループでは、オンライン読書会を隔月で開催しています。
Facebookグループ:【CMC読書会】〜コミュニティ運営のヒントを本から学ぼう!〜
今月は、課題図書に『さあ、才能に目覚めよう』を設定して、6月30日までの1ヶ月間、コミュニティ運営者の視点で語り合う企画を進めています。
ご興味ある方は覗いてみてください。
→https://www.facebook.com/groups/CMCbookclub
過去記事