さて。
池袋で日々過ごされてる皆さん。
「カレーは飲み物。」ってお店はご存知でしょうか・・・?
え。
知らない…?
知らないの…?!
大丈夫!!ぼくも知らなかったから!!(え)
でも、すげー美味しかったからレポするね!!
仕事を終えてから行きました!
平日の18時ごろ!
池袋駅西口から10分くらい歩いたところにあります!
インパクトしかない看板。
写真、見づらくてごめんな!
ちなみに隣は二郎にインスパイアされているラーメン屋さん「ラーメン 大」。(←中野の店舗には行ったことある。美味しいよ)
二軒並んでこじんまりとしてて、、、汚ない(別に悪い意味ではない)。
さっそく「カレーは飲み物。」に入店〜。
券売機で食券を買います。
基本メニューはわずか2種類。
「黒い肉カレー」は牛肉が使われています。
この日は「牛肉食いてえ!!」って気分だったので「黒い肉カレー(790円)」をチョイスしました。
腹ペコだったので「大盛り(400g)」で!!(同一価格というのも嬉しい)
店内には9席のみ。
満席だったので少し待ちます。
およそ5分後、席が空いたので座ります。
すると、店員さんがすぐに「トッピングどうしますか?」って聞いてきます。
これ、かなりさりげなく聞いてくるので、注意していないと聞きそびれてしまいます!
(あ、ぼくに聞いてきたのか)
と、いっぱく間を空けて、待ってる間にあらかじめ決めておいたトッピングを伝えます。
「3番、4番、10番でお願いします!」
1番の味玉も捨て難かったが、ここは苦渋の決断をしました!!
テーブルの上にはハバネロも置かれています。
トッピングを伝えたら、ものの20秒くらいで提供されてきました。
早っ!!!!
うーーーーまーーーーーそーーーーーー!!!!
さっそく食らいつきます!!
めちゃうまいです!!
ごはんはターメリックライス!!
牛肉がとっっても柔らかい!!よく煮込んであるのがわかる!!
「大根が具に入っているのは珍しいな!うまいな!!」って思いながら、かき込んでいきます。
カレーの味は濃いめですね!
辛いのは苦手なぼくですが、全然辛くありません!
無印良品のバターチキンカレーのほうが辛かったな。
さて。
3分の2くらい食べたところで、(全然味に飽きてないのですが)せっかくなので「味変指南書。」も試してみようかと。
そう!
「レモン」が乗ってるんですよ、カレーの皿に!
最初、何も考えずにキャベツにレモン汁をかけそうになっちゃいました!
みなさんは気をつけてくださいね!
カレーのために添えてありますからね!!
ってことで絞ります。
ぎゅうー。
テーブルの上の粉チーズもかけましょうか。
ぱっぱっぱっと。
このあと、ハバネロも3〜4滴くらい垂らしました。
お味はどう変化したのか・・・?
…辛い。
辛くしすぎてしまいました。
いや、食べられないほどじゃないのですが、急に発汗がやばい。
水の消費量が一気に増える。
ぼくは辛いのがやっぱり苦手です。
でもおいしい。
(レモンがさっぱりさせてて、美味しいです!ぜひ試してください!)
ってことで完食!!
おいしかった!!!!
もう満腹です!!
ごちそうさまでした!!
最高でした!!
池袋の他に、秋葉原や新橋にもあるようですね!
がっつり満腹になりたい人は、ぜひ足を運んでみてください!
おすすめです!!
おつカレーさまでした!
おわり!