昨日、肉豆腐を作ろうと思い立ち、クックパッドの手抜きレシピとレシピ 旬の新玉ねぎの丸ごと煮を合体したら、ものすごくうまい料理ができてしまった。超簡単。
1 鍋に水を4分の1くらい入れる。
2 新玉ねぎをまるごとゆでる。
3 「めんつゆ」「すき焼きのタレ」(あれば「白だし」)を同量ずつ適当に加える。
4 肉、長ネギ、新じゃが、豆腐(木綿)を入れる。
5 とろ火で気長に煮る。
※肉は豚、牛、鶏なんでも良いが、豚バラの厚切りを使った。
※全ての具材をおおぶりに切り、インパクトを出した。
肉はホロホロの柔らかさになりジューシー! 長ネギはしんなりで甘さがすごい! たまねぎは絶妙の仕上がり。まるでロイヤルホストのオニオングラタンスープ風!じゃがいもは旨味が染み込む。豆腐は甘辛バランス絶妙で肉の旨味が染みこむ。スープは肉じゃがレベルを超えかけている……。
勝因は「すき焼きのタレ」と玉ねぎまるごとにありそう。時間はかかるがとにかく味つけの手間がいらないので簡単。それでいて小料理屋レベルの料理になる。健康にも良いし、作り置きもできる。めんつゆはにんべんが絶対のおすすめ。白だしはヤマキがある程度おすすめ。すき焼きのタレは何でも。面倒でも白だしを加えると小料理屋レベルに昇格する。
(参考)
めんつゆとすき焼きのタレで簡単肉豆腐! by 青麺記 [クックパッド]