2016-06-17

明日、手術を受けてくる。

明日、手術を受けてくる。


これまで30年近く生きてきて、親知らずを4本抜いたぐらいの手術歴しかなかったが、いよいよ医師の手術を受けることになった。

正直、気持ちふわふわして良くわからん

手術の名前micro-TESE(顕微鏡下精巣精子採取術)

早い話が、俺が種無しだった。

結婚して2年ぐらい、本腰入れてから半年ぐらいできなくて、試しに泌尿器科へいって精液検査したのが3ヶ月前。検査する前は、採精室に入って俺押しの浜崎真緒のVがあったりしてよしわかってるなと思ったとか、普通プラスチックカップに精液入れるの超むずいかTENGA器具を作るべきとか、出したての精液を看護師さんに手渡しするとかどんな羞恥プレイ?とか、「いっぱい出たね」とか言われたらどうしようとかノリノリだったんだけど、顕微鏡画像見せられてなんにも映ってなくて、さすがに堪えたね。


家に帰るまでも憂鬱だったんだけど、考えてみればこれまで大病も天変地異も綺麗に回避してきたから、こういうことがあってもいいだろうとか開き直って帰って家で話ししたら奥さんボロ泣きで、そりゃそうなんだけれど。で、手術の確率は3割ぐらいって言われたけれど、とりあえず可能性があるならかけようという結論にいたり、(それでも手術受けますって医師に伝えたら「そりゃそうだよね」って言われて、果たして本当にそれでいいのか考えたけれど。)AID精子バンク使って妊娠)はしない、なかったら「2人の」子どもは諦めるという話もして、奥さんも共に不妊治療に臨んでくれるとなって、本当に奥さんと結婚してよかったなと思って。


で、いよいよ明日が手術の日で、今日が絶飲食かどうかさえ覚えてないぐらい、手術にかける思いが薄いけど、内心は結構ガクブルで、2cmほどだけどタマの皮を切るからタマヒュンもので、どうなるかわからないのだけれど、1つ救われているのは、俺がまだギリ30いってないし、奥さんも35いってないので、一般的不妊治療の進行具合よりも超絶先へ進んでいるという意味ではある意味救われているし、現時点の不妊の原因も俺の種無しが原因ってわかっている=対策できるので救われているので、むしろよかったなあと思ってる。まだやってもないけど。

気になる人は検査行ったほうが良いぞ。羞恥プレイ付きで1万円ぐらいで一通りできるしな。


そんな俺に力をください。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160617191024

記事への反応(ブックマークコメント)