メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

福島の味「いかにんじん」再発売へ 

20日から再発売される「ポテトチップスいかにんじん味」のパッケージ=カルビー提供

 カルビー(本社・東京都)は、福島を含む東北、北関東、信越の計11県で期間限定販売した「ポテトチップスいかにんじん味」を今月20日から再発売すると発表した。福島を代表する郷土料理「いかにんじん」を再現した味わいが好評で、再発売に踏み切ったという。

     いかにんじんは細切りのスルメとニンジンをしょうゆや酒などに漬け込んだ福島の家庭料理。カルビーによると、福島市出身の伊藤秀二社長が商品を考案し、市職員の協力も得て開発。先月9日から約1カ月限定で約15万袋が発売された。

     発売直後からツイッターなどでも話題となり、県内では予定の約10万袋を1週間で売り切る好評ぶり。同社広報課によると「『どこで買えるのか』『東京でも売ってほしい』などの問い合わせが多数あった」といい、反響の大きさに再発売が決まったという。

     今回の販売数は11県合わせて約29万袋で売り切れ次第終了となる。コンビニエンスストア以外のスーパーなどで販売する。【曽根田和久】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. ジャパネットたかた 商品種類9割カット
    2. 舛添都知事 公私混同問題 「死んでも死にきれない」改めて辞職否定
    3. フィギュア 国際スケート連盟 採点基準を変更へ
    4. 人生は夕方から楽しくなる 「ジャパネットたかた」創業者 高田明さん
    5. 線維筋痛症 難病の痛み知って 闘病の22歳女性歌で表現

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]