今日でブログを開始してちょうど1年が経ちました。
この1年でどんな変化があったのか、モノをとにかく捨てたい方、服を買わずにオシャレになりたい方、ブログを書いてみたい方の参考になるよう、ギュギュッと詰め込んでお届けします。
更新した記事数
324記事
はじめのうちは毎日更新、最近では更新頻度が落ちているけれど、なんとかブログを書き続けることができました。どうやってブログを毎日更新できたのか、という記事を書いた頃から半年以上経過し、今は更新スタイルも少し変わってきています。機会があれば続編でも書いてみたいです。
1年間で手放したモノ
洋服250〜300着
靴 約9足
カバン約7個
その他、本、コスメ、CD、DVD、タンス、机、古いPCなどなど。
せっかくなので、未公開写真も含めて、ダイジェストでご覧下さい。
大量のコスメ雑貨
お目汚し食品ラック内の全部出し
本、CD、DVDコレは第2弾で第1弾の写真はもうなかった
行った国のるるぶを無駄に収集していた。
廃棄業者を呼んだ日
詳しい記事は→コチラへ
記事にしていないけど、手放したブランド品たちは他にも沢山ある。
ブランド品を手放した記事は→コチラ
手放してないブランド品でよく読まれている→カルティエのネックレスの記事
こんなに捨てたら部屋には何にも無くなりそうですが、まだ手放せていないカバンと靴が少しあり、家具ももう少し減らす予定です。
一番読まれた記事
1年間で最も読まれたのはこちらの記事でした。
PV、読者登録
2015年6月7日にブログを開始し、昨年の12月から現在までは毎月10万PV以上見ていただいています。
検索エンジン経由の他、日本ブログ村、はてなブログ、Twitter、feedlyから来てくださる方、ありがとうございます。インスタグラムもやっていますので、どうぞよろしくお願いします ▶︎http://instagram.com/simplist.maggy
ブログ運営にあたっては、風通しの良い北海道ブロガーさんの中で色んな情報を共有させてもらったり、今やサロンを運営されている本多メグ(id:megumakou2014) さんの勉強会に参加した経験などでノウハウを教えてもらったのが大きいと感じています。
ブログを取り上げてくださったメディア
HBCテレビ
コチラはエリサ(id:erisalife)さんがお声かけくださったおかげです。
キュレーションサイト
書籍
今月末に発売予定のミニマリストのファッション書籍にも載せていただきます。
読んでくださる方へのお礼
ブログ開設初期の頃から読んでくださる方、ブクマやコメントをくださり、twitterのDMで良くしてくださる方、クローゼット診断にお問い合わせいただいた方、ときに鋭い指摘をくださる方、いつも本当にありがとうございます。
すごーく励みになっています。
直接の接点がなくても、私がブログで紹介したサロンに「このブログを見てきました」と行かれた方が2人もいたと聞き、自分のブログが見えない誰かの役に立ってるのかなぁと嬉しかったです。
クローゼット診断をした方が喜んでくださったり、ブログを読む方のワードローブ作りの参考にしていただいたりした時、これまでの仕事や趣味では味わったことのない喜びを感じて、ときに胸が熱くなります。内緒だけどね。
また、先週末オフ会に参加して、この1年間でブログを始めなければ出会えなかった素敵な人たちにリアルで会えて繋がれた(と勝手に思っている)こと、いろんな事を教えてもらったり共有できたことは、これまでブログをやってきて一番良かったことだなぁ、としみじみ感じました(酔っ払ってたけどね)。
そして、まだ見ぬお会いしたい沢山のブロガーさん、これからブログを始めるかもしれない人との出会いもこの先あるかもしれないと想像すると、めっちゃウキウキします!そんな全ての刺激にも感謝しています。
こうした繋がりや気づきを大切にして、今後もブログを続けていきたいと思います。皆様本当にありがとうございます。
そして、これからもどうぞよろしくお願いします(*^^*)