読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

中年サラリーマンのつぶやき

中年サラリーマンが日々感じたことを綴っていきます

息子と朝勉を始めました。朝勉の3つのメリット

育児

つぶやき ブログランキングへ
にほんブログ村
おはようございます。
「継続は力なり」という言葉を信じ、毎朝、息子と勉強をすることにしました。

毎朝、1問。難問をチョイスして解かしてます。

朝勉強のメリットってたくさんあると思いますが、次の3つメリットが決め手で始めることにしました。

①時間の確保
 夜だと、私が残業したら、寝てることも多く、続きません。
②1日が長くなって得した気分に
 早起きして何かすると、1日が長くなった気がします。一種の朝活ですね。メリット大です。
③集中してできる
 夕方や夜だと、ダラダラやってしまいません?時間がたっぷりあるから。でも、朝だと限られた時間です。集中して、パッとやってくれます。

あと、問題集を解かせることはせず、自前で問題ノート作ってます。問題集とかから抜粋してるんですが、息子も手作り感あって喜んでますw

親としても楽しいですよ。こんなのやらせてみようとかw

以下、私が気になってる問題集。何冊か買ってきて、やらせてみよう(°∀°)

グレードアップ問題集小学2年算数 計算・図形

グレードアップ問題集小学2年算数 計算・図形

一生使える! 「本当の計算力」が身につく問題集[小学生版]

一生使える! 「本当の計算力」が身につく問題集[小学生版]

グレードアップ問題集小学2年国語 読解

グレードアップ問題集小学2年国語 読解

イクメンから教育パパにキャリアアップする方法ー小学生のパパ編ー

イクメンから教育パパにキャリアアップする方法ー小学生のパパ編ー

栄光ゼミナールの小学生学習ポスターブック 改訂新版

栄光ゼミナールの小学生学習ポスターブック 改訂新版

陰山ドリル漢字 小学2年生

陰山ドリル漢字 小学2年生