びびるわ
先月に書いてから何度かアクセスが跳ね上がっている記事がありまして。
それがこちらのアプリ紹介記事。
blog.rpgame.xyz
各所で話題になっている「マスカレード」というアプリなんですけど、これが時々テレビで話題になりその度にアクセスが盛り上がっています。
昨日は15000PV
昨日またテレビで取り上げられたようで、この記事だけで15000PVくらいありました。
(普段は1日1000PVあるかないかくらい)
先月は22000PV程度でしたから、1日で先月の半分のアクセスがあったかと思うと諸行無常です。
先月までは「おそ松さん」記事が全アクセスの5割でした。
ここ最近は「ロマサガ2」記事ばかりがアクセス源でしたが、昨日でアクセス解析が完全におかしなことになりました。
とはいえ一時的なアクセスなので翌日にはだいたい元通りになるんですけどね。
妙に収益がいい
このブログで貼っている広告はamazonアソシエイトとgoogleアドセンスのみ。
テレビで話題になったものの記事を見てくれるのは、たいてい検索経由の一見さんです。
普段あまりブログを見ない人が多いのか広告をクリックしてくれるようで妙に収益がいいんです。
いつもは1PV=0.1円とかなんですけど、この記事がアクセス多かった日は1PV=0.5円~1円くらいになることもあります。
はてなブックマークがたくさんついた記事だと、流石に皆さん広告を見慣れているのかこうはいきません。
先月の収益合計は10000円くらいだったのですが、ブログ開始してから半年間のアドセンス累計を1日で上回りました。
「もう遅い」と思わないで
実はこのアプリ、某イケダハヤトさんのブログで知ったんですけどね。
暇だからDLしてみて面白かったので記事にしました。
すでに色んなところで話題になっていたので正直もう遅いだろうな~と思いながらも、とりあえず書いてみたんです。
けれど毎日ネットばかり見ている人って(私ですが)、基本的にこういう情報はかなり早いほうと思っていいのではないかと。
ネットでは今更と思われそうな話題でもテレビなどで後からジワジワと検索されることがあります。
というわけで周回遅れとあきらめずに何でも書いていくスタイルで、これからもボチボチ頑張りたいと思います。
経済成長がなければ私たちは豊かになれないのだろうか (平凡社ライブラリー)
- 作者: C.ダグラスラミス
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2004/09
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 81回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
コメントを書く