2015年5月28日の発売から、本日でちょうど1年。ナワバリバトルにとどまらず、フェスや甲子園、シオカライブ、イカス屋台など、話題の絶えない『Splatoon(スプラトゥーン)』ですが、 今後の展開が明らかになってきました! 最新情報をまとめてお届けします!
以前もお伝えしていたシオカラーズのamiibo・色違いのamiiboが、本日から予約開始です!
「アオリ」「ホタル」各単品と2体セット、「ガール」「ボーイ」「イカ」の色違いamiiboの発売日は7月7日です。色違い3種は数量限定になっています。
※色違いのamiiboを使って「amiiboチャレンジ」で手に入るギアやアイテムは、通常色のものと同じです。
また、amiiboをセットできる「ジオラマキット」も、7月7日に2種類発売されることになりました!
「シオカライブ」のジオラマに「シオカラーズ」amiiboをセットすれば、ライブステージを再現できます。
こちらのジオラマには、Newニンテンドー3DSやスマートフォンをセットすることができるので、シオカライブの映像を流せば、より臨場感のあるステージが演出できますよ!
「モズク農園」のジオラマキットも、ゲームのステージを立体的に再現したコダワリの仕上がりです。付属のステッカーも使って、ナワバリバトルを演出してみては?
各amiiboやジオラマキットのくわしい情報は、amiibo公式ページをご覧ください。
『Splatoon(スプラトゥーン)』のダウンロード版がインストールされたWii U本体セット「Wii U スプラトゥーン セット(amiibo アオリ・ホタル付き)」を7月7日に発売します! その名のとおり、シオカラーズのamiiboがついてきます。 くわしいセット内容はWii U本体ラインナップページをご覧ください。
任天堂はビデオゲームだけでなくトランプもつくっていることをご存じですか? 『Splatoon』デザインのトランプを7月上旬に発売します! 柄は「スタンダード」「コーディネート」「ブキ」の全3種類。どの柄もスプラトゥーンらしいデザインになっています。
シオカラーズファンなら必聴のライブCD「SPLATOON LIVE IN MAKUHARI -シオカライブ-」が7月13日に発売されます!
「闘会議」「超会議」で行われた「シオカライブ」音源に加え、サントラCD「Splatune」未収録の楽曲やアオリやホタルのボイスも…? 要チェックです。
無料配信中のニンテンドー3DS『大合奏!バンドブラザーズP デビュー』には、シオカラーズの曲のライブアレンジをはじめ、新たな楽曲がたくさん追加されています。配信中の楽曲リストは以下のとおりです。
1周年記念にみんなで合奏はいかがでしょう?
EDITMODE様より、ギアTシャツ「チョコガサネT」、「イカノメT」の発売が決定しました!
各大人サイズとキッズサイズが用意され、それぞれトートバッグかリストバンドがセットになっています。
こちらの缶バッジも、ランダムでひとつついてきます。コレクションしたくなっちゃいますね。
アタマギア「ヤコメッシュCAP」も発売決定! ゲームに登場するカラーと同じ、6色展開です。
Tシャツ・キャップともに、EDITMODEのHPで本日より受注開始です。発送は7月下旬になるとのことです。
ブキ屋の店主「ブキチ」が厳選したブキセット「ブキチセレクション Vol.2」の配信日が6月8日に決定しました!新しい戦術が生まれる可能性もあるのだとか…。
今後のさらなる情報は、「Splatoon公式ツイッターアカウント」で、イカ研究員から報告されます。ぜひチェックしてみてください!
発売から1年、どんどんナワバリを広げていく『Splatoon』、これからも目が離せませんね!
さいごに、イカ研究員から寄せられた1周年のお祝いイラストを紹介させていただきます。これからも『Splatoon』を思いっきり楽しんでくださいね!
本文中で記載されている価格はすべて希望小売価格です。
©2015 Nintendo
『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 新展開が明らかに!
31分前
マイニンテンドー通信 2016年5月号!『Wii カラオケ U』1時間券がギフトに追加されました。
2016.5.27
6/12(日)、イカス屋台がイオンモール広島祇園にやってくる!
2016.5.27
有野課長が『ポケットモンスター 赤・緑』に挑む、ゲームセンターCXを本日公開!
2016.5.25
Wii U ニンテンドーDS バーチャルコンソールのおすすめ画面レイアウト! 配信中の全21タイトルをぜんぶ紹介します。
2016.5.25
(集計期間:2016.5.27)
(集計期間:2016.5.21-5.27)
(集計期間:2016.4.28-5.27)