Hatena::ブログ(Diary)

誰かの妄想・はてな版

2016-05-22

安倍信者は資料を見ない

前記事ブコメで例の自称保守がまたデタラメを言っています。

太政官指令って鬱陵島が日本領ではないと認めたもの。それをこのブログ主は「外一島」を勝手に竹島と断定し領有を認めていないと詭弁を弄しているだけ。なぜこうも韓国に都合よく理論展開するのか真意を問いたいね。

the_sun_also_risesのコメント 2016/05/21 13:48

http://b.hatena.ne.jp/entry/287904854/comment/the_sun_also_rises

まあ、島根県が「日本海竹島外一島地籍編纂方伺」をトリッキーに解釈して、産経文化人が吹聴して回ってる内容ではありますが、その解釈に自信があるなら、外務省サイトに乗せればいいのに、とは思います。

日本海竹島外一島地籍編纂方伺」

日本海竹島外一島地籍編纂方伺」は、1876年10月16日に島根県内務省にあてて出した文書です。島根県はこの文書に磯竹島略図と「磯竹島一ニ竹島ト称ス」から始まる鬱陵島説明と「次ニ一島アリ松島ト呼フ」から始まる独島竹島)をつけた上で「竹島外一島」が日本領か否かを聞いているわけです。

これに対する内務省の回答が「竹島外一島之儀は本邦関係無之儀ト可相心得事」(pdf P8/10)というものでした。

ちなみに添付された磯竹島略図はこれ(島根県のサイトから)。

f:id:scopedog:20160522134552j:image

拡大するとこう。

f:id:scopedog:20130216033331p:image

左上の大きな島が「磯竹島一ニ竹島ト称ス」と説明されている鬱陵島、右下の小さな二つの島が「次ニ一島アリ松島ト呼フ」と説明されている独島竹島)です。図面を拡大すると「松島」と書いてあります(東島(女島)の位置に「松」、西島(男島)の位置に「島」と書いてありますね)。

島根県は、磯竹島竹島)(現・鬱陵島)と松島(現・独島竹島))の二島の説明と略図をつけた上で「竹島外一島」の領有権について内務省に確認しているわけですが、この自称保守安倍信者に言わせると「竹島外一島」とは鬱陵島のことで独島竹島)は含まないってことになるらしいですね。

例えば、韓国慶尚北道が、隠岐独島説明と略図を付けて“隠岐他一島”の領有権韓国政府に照会し、韓国政府が“隠岐他一島は本邦関係なし」と回答した場合、それを“韓国政府は隠岐領有権を否定しただけで独島竹島)の領有権は否定していない”などとは解釈しないでしょう。

実際普通に資料を読めば、「竹島外一島之儀は本邦関係無之儀ト可相心得事」の記載が、独島竹島)の領有権の否定を示すことは明白なんですが、嫌韓バカとか自称保守とかはそもそも資料を読みませんからねぇ。

自称保守に常識を求めても無駄か。

chiseki_hensankata_ukagai.pdf 直島根県:「竹島外一島之儀本邦関係無之について」再考(トップ / 県政・統計 / 県情報 / 竹島関係 / Web竹島問題研究所 / 調査研究 / 研究スタッフ、研究協力員からの報告)より)

isotakeshima_ryakuzu.pdf 直no titleより)

一応資料をつけておきますが、どうせ読まないでしょうね。

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20160522/1463892275