アフィリエイトで人気のあるAmazonアソシエイトの広告を、限られた小さなスペースで6個以上も貼る事が出来る「くるくるウィジェット」の貼り方をくわしく説明します。
くるくるウィジェットの貼り方
まず、Amazonアソシエイトの「くるくるウィジェット」を貼るには、まずAmazonアソシエイトと提携してください。なかなかAmazonアソシエイトと提携できないという方は、私のブロガー仲間のサタンさんのブログを見たら、提携出来る条件などが詳しく説明されているので、提携できる可能性が高まると思います。
↓
http://www.needs-blog.com/entry/_amazon-associate
それでは、Amazonアソシエイトを提携出来た方は、下の手順通りに作業していけば「くるくるウィジェット」が掲載出来るようになります!
Amazonアソシエイトにログイン!
Amazonアソシエイトにログインして、マイページを開きます。
ウィジェットをクリック!
マイページでウィジェットという所をクリックします!
くるくるウィジェットをクリック!
ウィジェットタブをクリックしたら、次に「くるくるウィジェット」の画像をクリックします!(あなたのWebサイトに追加をクリックでも大丈夫です)
宣伝したい広告を検索!
①この場所に宣伝したい商品のキーワードを入力します。
今回はアフィリエイトの本を紹介したいので「アフィリエイト」と入力
②入力が終わったら「GO」ボタンをクリックします。
return(enter)キーを押せば、GOボタンを押さなくても大丈夫です。
宣伝したい広告をクリック!
アフィリエイトを入力して、GOボタンをクリックしたらアフィリエイト関係の書籍がズラリと並びました。
次に宣伝したい広告の「商品を追加する」ボタンをクリックします!
ここでは1番上にある広告を宣伝したいので、こちらの「商品を追加する」をクリックします。
さらに5個宣伝したい広告をクリック!
宣伝したい広告が右側に1個追加されている状態です。同じ方法で、あと5個以上の広告を追加していきます。今回は上から順に5個の広告にある「商品を追加する」をクリックしていきます。
次の手順をクリック!
宣伝したい広告6個以上を追加し終わったら「次の手順」をクリックします!
広告の向きとサイズを選択!
次にくるくるウィジェットの広告の向きやサイズを選択します。
①「横方向に回転」を選択したら、くるくるウィジェットは横長のサイズに
固定されます。設置した後は広告が横に回転するのです。
「縦方向」を選択したら、くるくるウィジェットは縦長のサイズに固定されます。設置した後は、縦方向に回転するのです。
今回は「横方向に回転」をクリックします。
②広告のサイズを選択します。大体分かるかと思いますが、くるくるウィジェットのサイズがここで決められます。今回は「600×200」をクリックします。
Webサイトに追加をクリック!
広告の向きやサイズが決まったら、次に「Webサイトに追加」ボタンをクリックします!
コードをコピーペーストで完了!
くるくるウィジェットのコードが表示されるので「コピー」ボタンをクリックします。あとはこのコピーしたものをブログなどにペースト(貼付け)すれば「くるくるウィジェット」を掲載できます。はてなブログであれば「HTML編集」の画面にペーストしてください!
今までの手順で掲載したものが、下のくるくるウィジェットになります。狭いスペースに好きなAmazonの広告を6個も掲載できるのです!