(PR)転職先としてどうなの?
就職先・転職先として根強い人気を誇る金融業界。特に三大メガバンクと呼ばれる三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行は、就活生の人気企業ランキングでも常時、上位にランクインしている。
エン・ジャパンが運営する企業クチコミ情報サイト「カイシャの評判」にある、三大メガバンクの現社員・元社員のクチコミによる会社分析レポートで、各銀行の平均年収と、中途社員の活躍度を比較してみた。
平均年収の額、納得度ともに最も高かったのは、三井住友銀行。ただし、あくまでもアンケート回答者の平均であり、実際の平均年収ではない点には留意されたい。また平均勤務時間については、いずれも9-10時間で同程度。納得度は三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行は72点だが、三井住友銀行だけは納得度が低かった。
「中途社員が活躍している」の数字は、現社員・元社員へのアンケートで「中途社員が活躍している」にYESと答えた人の割合だ。みずほ銀行が最も高く49%、次いで三井住友銀行が41%、三菱東京UFJ銀行が36%の順になっている。
数字で概要を把握したら、個別の企業ごとにクチコミ(コメント)を見てみよう。「年収・給与(給料)」「会社の強み・将来性」「仕事・キャリア・働き方」「事業での社会貢献」など7つのカテゴリについて、現社員・元社員の生々しいコメントを見ることができる。
「カイシャの評判」は、日本最大級の企業クチコミサイトだ。現社員・元社員によるクチコミ情報が100万件以上登録されている。今回は、三大メガバンクの平均年収、勤務時間、中途入社者の活躍度に注目したが、それ以外にも、勤務先として会社を評価する際に気になるあらゆる項目のクチコミ情報が集まっている。
こうしたクチコミを掲載するリアルな転職サイトが「エン転職」だ。求人情報と合わせて各社のクチコミ情報を見ることができる。一般的な転職サイトは、企業の良い面しか表に出てこないが、エン転職でなら、求人企業についての良い情報もネガティブな情報も含めて、企業の実態を知ることができる。転職活動をする場合、企業選びのフェーズでチェックしておかない手はない。
>>クチコミ情報で「企業のリアル」が分かる「エン転職」を利用する