【インタビューあり】厚切りジェイソンが語る、多くの日本人に欠けている3つの人生観とは?-slush asia 2016-

20160513045813_(2).jpg

13日、14日の2日間にわたり、フィンランド発のスタートアップイベント「slush asia」が幕張メッセにて開催されました。
世界を牽引するIT企業らによるトークセッションやピッチコンテストが行われるほか、企業ブースも多数出展し、熱気に包まれた2日間でした。
今回は、コメディアンでもありIT企業役員でもある厚切りジェイソン氏のセッションと直撃インタビューの様子をお届けします。

Curriculum pt1

厚切りジェイソン氏が日本人に送る、生きていく上で大事にしたい3つのこと

1.think yourself

20160513040230.jpg

私が日本人に対して声を大にして言いたいことは「あなた自身で考えろ」ということです。
日本人は潜在的な性質として周りの平穏を害してならない、という意識を持っているように感じます。特にそれが凝集されているのが「空気を読め」という言葉です。

具体的な例として、私が以前レストランに行った話をしましょう。
日本のレストランのサービスはとてもすばらしい。ただ、ルール遵守しすぎるということを除いては。同じくらい高い質のサービスを提供するには守るべきところは守るべきですが、時には臨機応変に対応すべきですよね。

6年前、私はある喫茶店に行きました。とても暑い日だったので、どうしてもアイスコーヒーが飲みたかった。ので、店員さんに「アイスコーヒーをください」と言ったら「すみませんお客様。ホットコーヒーならあるのですがアイスコーヒーはありません」と言われてしましました!氷を入れればいいだけなのに。外は40度あるんですよ。とてもショックでした。

あとは、Twitterでよく「こうしたいんだけど、他人からの見え方を気にしてなかなかできない。どうすべきですか」と言われることもあるんですが、そんなのただ周りを気にせずやればいいんです!

2.Build a foundation

また、私はやりたいことがない人にはまずすぐにでも拠り所をつくれ、といいます。
例えば、私はある日コメディアンになると決めました。日本人の感覚だと、もしコメディアンになりたかったら仕事をやめて、全てを投げ捨てコメディアンになろうとしがちです。
ですが私の意見だと、拠り所を保つためにIT会社で働きつつ、週末で授業に行っていました。

やりたいことは夕方でも週末でもできるのです。なにも失うものはないのです!そして、拠り所ができればリスクを回避して色々なレベルの色々な試みができます。なんでもいいからとにかくやりたいと思ったらやってみることが大切です。

3.Live

最後に、自分の人生を生きてください。生きている上でいろいろなプレッシャーが世界中であると思いますが日本では特別に感じます。学校にいき、テスト勉強を頑張っていい大学にいき、大企業に入る。
そこで長年働いてだんだん昇進していくという引かれたレールを歩むことがあなたのしたいことなのですか?それはあなたがすべきこととして周りから期待されたことにすぎないのではないですか?

ここであるメキシコの漁師の話をしたいと思います。

そこにはとてもとても釣りが好きな漁師がいました。魚をつってたまにうってビールを飲んで子供達と遊んで楽しく過ごしていました。
ある日、金持ちの男が漁師のそばにやってきて「やあ君は魚釣りが得意なようだね。せっかくならもっと働いてみたらどうだい?いまのままじゃたくさん売れるほど釣れないじゃないか。たくさん釣ってお金ができたら部下を雇い、もっと売り上げがでたらボートも買おう。そうすれば老後もお金ができるよ」と言いました。

そこで漁師は「なるほど、そしたらそのお金でどうするの」といいました。
するとお金持ちは「そしたら、好きな時間に起きて好きな時間に釣りをして、好きな時間に子供や友達と遊んだりできるよ」と言いました。

最後に釣り好きな漁師は「それじゃ今のままでいいじゃないか!」と言いましたとさ。

この寓話と同じで、僕もやりたいことは今日、今すぐやると良いと思います。他人からすべきだと言われたことではなく、自分の直感にしたがって拠り所をもちつつもトライしましょう。

厚切りジェイソン氏直撃インタビュー

20160513045737.jpg
Q:二足のわらじを履き続けるために気をつけていることは?

厚切りジェイソン氏:
とにかく無駄な時間を過ごさないことに尽きます。待ち時間、電車に乗っている時間もスマホやパソコンで仕事していますね。

Q:コメディアンとしての仕事とテラスカイの仕事は互いに影響試合う部分はある?

厚切りジェイソン氏:
徐々に相乗効果は出ています。昨日なんか、エキスポでプレゼンをした時は結構人が集まりました。
また、IT企業の役員という立場があるから、言うことに説得力が出ると思います。

Q:20代のうちにやっておいた方がいいことは?

厚切りジェイソン氏:
特にないですよ。やりたいことがあればその日はじめればいい。
この条件を満たせば、この年になったらやるなんていうのは言い訳ですよ。

インターネットだってすごく小さい時から始められますよね。なんでもそうです。
始めるのはこの瞬間でもいいんです。

以上!

おすすめ資料ダウンロード

Ferret marketing method

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

Profile

この記事の著者

水落 絵理香

Profile

水落 絵理香

webマーケティング事業部 副編集長、ライター。
前職はCMS制作会社でwebコンサルティングに従事。Ferretでは記事作成、SNS運用を担当。「読めば誰でもwebマーケターになれるようなメディアを目指します!^^」

-Facebook:水落絵理香
-Twitter:@saturunus

webマーケター診断
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

会員になると、限定記事を全て読めるようになります。
他にも便利な機能が使えます。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Wp banner

現会員314,814

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Line medium
Curriculum pt r4

この記事に関連したタグ

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ

5月13日(金)にアクセスの多かった記事

1Thumb

知っているだけで周りと差がつく!こっそり習得しておきたいChromeの便利な裏技10選

2Thumb

デザイナーのためのPSDファイルストック集!最新の無料ファイル50選

3Thumb

目標設定に必須!KGIとKPIの違いを徹底解説

4Thumb

【インタビューあり】厚切りジェイソンが語る、多くの日本人に欠けている3つの人生観とは?-slush asia 2016-

5Thumb

知らなきゃ損!パソコン上でホームページのモバイルでの見え方を爆速でチェックする方法

Sponsored

現会員314,814

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

会員登録するとできること

Signup01

満足度92%の限定メルマガ

効率よく売上アップに繋がる情報や業務が効率化出来る会員限定メルマガが毎日届きます。世に流れる数百の最新ニュースから厳選したものだけをお届けします。

Signup02

マーケティングを基礎から学べる

SNS運用、アクセス解析、ページの売上アップなどの知識を基礎から学べます。学習状況を管理し、次に学ぶべき事を一目で把握することができます。

Signup03

SEOに効く便利ツール

対策すべきキーワード・想定流入数・難易度などSEOに効くツールが充実しています。

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)