【肩こりにさよなら!】
滅茶苦茶方がほぐれる方法教えてやる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:31:44.115 ID:/9u8vONXrFOX.net
まず右腕を肩から前に回します
ちょうどクロールみたいになります
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:32:43.016 ID:/9u8vONXrFOX.net
そして左腕を肩から後ろに回します
これはちょうど背泳ぎみたいな感じ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:32:43.787 ID:Qsv32OjM0FOX.net
ふむふむ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:33:46.386 ID:/9u8vONXrFOX.net
今度は腕を逆にして左腕クロール右腕背泳ぎでやります
交互に30秒ずつ繰り返します
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:34:15.025 ID:/9u8vONXrFOX.net
あ、背泳ぎとクロール同時にやるんだぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:37:46.563 ID:PC1qHQLE0FOX.net
>>8
混乱してできない。。。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:38:30.551 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>18
ちょっとおかしくなってもいいからやってみろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:39:19.603 ID:NdiQ7hxr0FOX.net
水泳できない俺にも分かりやすくお願い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:40:15.083 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>21
右手は前に回して左手は後ろに回す
これを同時にやる
混乱してもいいからとりあえずやってみろ
すごいぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:37:30.212 ID:aeAPwMLI0FOX.net
結構難しいぞ
同じ方向じゃあかんのか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:38:04.110 ID:/9u8vONXrFOX.net
同じ方向じゃ行かん
まぁしっかりできなくても30秒やってみろ
だいぶ変わる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:41:02.254 ID:0WUVGraz0FOX.net
子供が漫画みたいにブンブン腕回して攻撃するやつを片方逆にしたやつを入れ替えて何回かするだけか
やってみる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:41:49.514 ID:aeAPwMLI0FOX.net
肩回すだけだよな?腕?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:42:33.062 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>30
肩回すんだよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:55:27.677 ID:KYC1jddg0FOX.net
腕は伸ばすんか?
肘曲げたままグルグルしてもいいの?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:56:39.906 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>66
肘はどっちでもいいけど確か習った時は軽く脱力する程度に伸ばしてたと思う
そんな気にしなくていい
まぁあんまり曲げすぎない方がいいかも
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:57:10.557 ID:KYC1jddg0FOX.net
>>68
てんきゅー
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:45:02.593 ID:XPiyUjWp0FOX.net
両の拳を真っ直ぐ目の前に伸ばしたら左右どっちを上か下に回したらいいのかわかりやすいぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:43:43.191 ID:aeAPwMLI0FOX.net
若干楽になった感あるけど何で同じ方向に回したら駄目なんだ?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:44:04.679 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>34
斜めにしたら一番筋が伸びるだろ
たぶん
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:47:17.765 ID:aeAPwMLI0FOX.net
>>35
なるほど
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:34:55.658 ID:/9u8vONXrFOX.net
肩凝ってるやつマジでやってみろ
寝起きさっぱりできないやつにもおすすめだぞ
効果は整体師のマッサージ30ぷん分くらいはある
あと背筋が伸びる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:36:11.254 ID:gkAES9nr0FOX.net
水泳の準備体操かな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:36:39.970 ID:/9u8vONXrFOX.net
まぁ騙されたと思ってやってみろ
ものすごい効果を実感できるから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:35:43.401 ID:UOSGFJM3MFOX.net
マジかよ!ちょっとやってみるわ!
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:36:20.793 ID:aeAPwMLI0FOX.net
肩こりなのか首こりなのかわからないけどそこから頭痛併発する程度にひどい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:37:12.800 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>14
まぁやってみろ
頭痛がぱったり止むかもよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:44:59.121 ID:dhEvRe3oaFOX.net
>>14
猫背を直すと捗るぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:46:46.973 ID:aeAPwMLI0FOX.net
>>37
そうそう猫背が半端無くひどいんだよ姿勢意識してても気づいたら戻ってる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:47:02.091 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>48
この体操背筋も伸びるぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:35:12.310 ID:/9u8vONXrFOX.net
感想をレスしろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:34:56.478 ID:BpszrvgQaFOX.net
クルクル回しながらレスできねえよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:45:22.972 ID:vTO/X/A90FOX.net
回してたら走ったあとみたいに肩に乳酸溜まってダルくなったんだけどどうしてくれんの?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:45:42.128 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>39
もっとまわせ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:51:12.027 ID:/9u8vONXrFOX.net
なかなか効くと思う
乳酸たまってるやつはなんなんだろ
まぁクールダウンみたいなもんだと思っとけ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:52:18.817 ID:dhEvRe3oaFOX.net
今まであんまつかわなかた筋肉つかたから痛くなったんだろ。
こんな短期間で乳酸たまるとか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/9784062806619.html?sc_e=afvc_shp_2439871
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:39:29.966 ID:Sop9DIg7pFOX.net
カアチャンに心配されたじゃねーか
>>22
母ちゃんにも教えてやれ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:47:15.943 ID:t1ph0/ej0FOX.net
>>24
気付くと左右同じ方向に廻してるワロス
子供の頃に右で三角・左で四角を描くのも出来なかった
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:47:59.977 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>50
そんな体操やったことないけどとりあえずゴリ押しでやってみろ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:54:45.867 ID:t1ph0/ej0FOX.net
>>52
先に右だけ前に廻して左を逆に廻すと意識したら出来たよ
腕が疲れるけど背筋のコリが取れる感じがする
背中が凝って痛いんだ
いいこと教えてもらった
親にも教えよう
ありがとう
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:55:46.025 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>64
すごいだろ
本望だぜ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:45:57.332 ID:UOSGFJM3MFOX.net
なんかグキりそう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:46:35.016 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>42
お前なんかおかしくね
肩少しあげて回せよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:45:57.963 ID:dhEvRe3oaFOX.net
あ、結構気持ちいいかも
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:40:50.735 ID:vju7CL/EdFOX.net
回すたびぽきんぽきん言うんだけど大丈夫なのか…
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:41:39.153 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>26
大丈夫だよ
回す時は肩を少し上げろよ
平常時の肩でゴリゴリ回せるわけない
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:51:40.861 ID:vju7CL/EdFOX.net
>>29
肩ぽかぽかしてきた!>>1ありがとう
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 09:00:55.326 ID:/9u8vONXrFOX.net
お前らどうなの?
肩が超軽くなったやつとかいるだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:50:21.672 ID:dhEvRe3oaFOX.net
肩甲骨回りほぐすには良さそう
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:41:37.830 ID:suS0NxDW0FOX.net
いいなこれ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:42:19.632 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>28
すごいだろ
滅茶苦茶肩軽くなるだろ
PC使う合間にもやれよ
首凝ってるやつも多分聞く
肩の血流がよくなる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:45:33.231 ID:PC1qHQLE0FOX.net
あー疲れた
血行良くなったかも
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:46:07.099 ID:/9u8vONXrFOX.net
>>40
なかなかいいだろ
ちゃんと左右逆のもやったか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:39:57.667 ID:UOSGFJM3MFOX.net
肩と背中がゴリゴリして気持ち良いな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:40:44.788 ID:/9u8vONXrFOX.net
本当は一分やんなきゃいけないんだけど三十秒で実感できるぞ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/26(日) 08:44:38.483 ID:0WUVGraz0FOX.net
これいいな
準備体操に加えるわ
心が喜びで満たされる朝の体操DVDブック
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437867004/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!