このお店、なんたるコスパの良さよ。。。。
最近、美味しいお店を探す際は食べログではなく、興味ある人のインスタグラム、ツイッターの口コミを信用するようにしています。
今回のお店もインスタグラムで発見してとても美味しそうだったので、早速向かってみました。
代々木にある羊肉の専門店「ビストロひつじや」。ちなみに食べログでも3.61を付けてるお店です。
平日、昼間から激混み!
ぼくは金曜日の13時過ぎに行ったんですが、店内は激混みで行列作ってました。
ひつじやは階段を上った2階にあるんですが、ぼくの後ろには階段の終わりまで人がズラリと並んでおります。スゴイな。
ぼくが並んで待ってる際に、ある有名人の方が食事を終えてマネージャーらしき方と颯爽と出てきました。
これだけ人気のあるお店であれば有名人の一人や二人いるだろうとすぐ納得。
20分くらいしてようやく中に入れました。
店内はとても賑やかな雰囲気。
店員さんも一人の日本人の方が以外、皆さん外国人でお店のデザインも地中海風で異国に来た気分です。
メニューの価格に目を疑う。安いだろコレ!
こちらがメニューなんですが、まず価格に目を疑います。
一番安いDランチはライス、サラダスープ付きでなんと450円。
その他のランチも軒並み600円台。。。
ドリンクのチコリのコーヒーもたった60円で付けれます。
もはや安すぎ!価格破壊マックスです、ここ代々木ですよ!
今まで東京で色んなランチ食べてきましたがここまで低価格なお店は見た事ないですね。
ぼくはスペアリブがとても食べたいと思ったのでBのスペアリブとシシカバブのセットにチコリのコーヒーを注文。
実際来たらそのボリュームに驚く、しかも美味いっっ!
スペアリブとシシカバブセットがどんっっ!!!
銀の器で出てきて異国感溢れております。
しかし、この見た目のボリューム感ヤバイです。すべてのメニューにパンも付いてきます。
スペアリブさまのおなーりー!いやー脂が乗っております。
これ塩コショウが効いててマジでウンマいんです。素手でガツッと頂いちゃいました。
シシカバブさま。
こちらも適度にスパイスが効いており、ご飯との相性がめっちゃいい!夢中でかぶりついちゃいました。
サービスのパンもモチっとしてて歯応えがあるんですよ。無料にしてるのが勿体無いレベル。
とりあえず写真の通り、コーヒーまで注文して「これで730円でいいんですか?」ってくらいのボリュームと見た目、そして美味しさなのです。
これにもうぼくは感動してしまいました。そりゃ平日でもあれだけの行列が付くなと納得です。
ひつじやのネットの声
ツイッターでひつじやのネットの声を拾いました。
新宿のひつじやで1人ランチ🐏
— momo (@momo8170) 2016年4月29日
スペアリブとシシカバブ美味しかったあ!!けど1人ランチにハマりそうで怖い
ぼくが行った時も一人ランチたっくさんいました。アソコはハマる気持ち分かります。
代々木のビストロひつじやのランチ。挽き肉とチーズの入ったでかい揚げ餃子とスペアリブのセット(ライス、サラダ、スープ付)が660円とかで、あまりのコスパの高さに涙が出そうだ
— 1 (@shikk06) 2016年4月29日
本当にこのコスパには涙出る。何度でも安すぎだろ!と叫びたいです。
羊肉料理専門店のBistroひつじや、というお店に来てみたよ!
— kawasann (@kawasann) 2016年4月28日
気になってたお店!
Bのスペアリブとシシカバブのセットとコーヒー、デザートで頼んでみたよ
思ってたよりお安い pic.twitter.com/9Y0Q65qi7y
ぼくも気になってたので速攻来ました。コーヒーとデザートを注文しても140円しかかからないとかマジで驚きです。
ひつじやは何を食べても\おいし〜い!/ってニコニコしてしまうから事あるたびに行けばいいと思うよ めちゃニコ検定1級の店だよ
— もつにちゃん (@motsuponz) 2016年4月28日
確かにお客さん皆さんニコニコだったのが印象的でした。お客の質もいいなと感じましたね。
というわけで、ネットの評判もとても良い。
美味しい羊肉食べたいのであればひつじやはとてもオススメですね。
価格の安さと味のギャップに驚かされますよ。
ぼくは次はステーキ丼が気になったので食べてみようとおもいます。
ぜひ皆さんも一度ひつじやに行ってみてください。ちょっと探しづらい所にあるので最初少し迷うかもしれません。
わっしょい!
ひつじや
[月~金]
11:30~15:00/18:00~24:00
[土]
11:30~17:30/17:30~24:00
[日]
11:30~17:30/17:30~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業、全面喫煙可。
住所:東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル 2F