読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆるり雑記帳

関西→新潟へ嫁いできた20代新米主婦が、家事の効率化と節約のためミニマルライフを目指しながら実践しているブログです。ゆる着物、英会話にも興味があります♪

【加茂市】加茂山リス園はリスが脱走してておもしろかったです!

おでかけ(新潟県)

こんにちは!

4月もいろいろお出かけしました。

記事にしないままのネタがいくつも(>_<)
時が経つのは速いです!

今回は、かわいいリスを見てきたときのお話です!

加茂山リス園

加茂山公園内にあります♪
ひろーい公園で、名前の通り山です!
ちょっとしたハイキング感覚ですね♪
(道みちには加茂市の花:雪椿が植えられていて、また、芸術のオブジェもあってなかなか楽しいです♪)

リス園まで上がると、
f:id:yururiururi:20160423231959j:plain

かわいい
f:id:yururiururi:20160423232057j:plain

いざリス園へ!
f:id:yururiururi:20160423231958j:plain

降りていきます!
f:id:yururiururi:20160423231957j:plain

きゃー!
f:id:yururiururi:20160423231956j:plain

f:id:yururiururi:20160423231955j:plain
かわいい!!

ふつうに柵の向こうにいて、目の前に網とかはありません!
腰ぐらいの柵があるだけ!

園の真ん中にはこんな小屋(?)も。
f:id:yururiururi:20160423232032j:plain
ちょうど餌の時間だったみたいです。

むっ!?
f:id:yururiururi:20160423232030j:plain

ザザッ!!!!
f:id:yururiururi:20160423232029j:plain
速い!!!

あ、脱走してる!!!
f:id:yururiururi:20160423232028j:plain
脱走犯が様子を伺っていますね(笑)

職員のおじさんも、「動かないでいたら登ってくれるよー」と!
えー!?そんなサービスありなんですかっ!?(人´ω`*)

園内の脱走は公式に認められているようです(笑)

リスは近くまで来たんですが、わたしは登ってもらえませんでした!

知らない間に登られてしまった人もいて、「うわあっ!?」ってなってました^^;

入り口のところに職員の方が見張りみたいに立っておられたのは、
リスが園内から脱走しないように見てたからなんでしょうね。
(あとは、リス泥棒を捕まえるとか?)

あまりにもかわいいので、だんなさんは小さい頃、「リスもって帰るー!」と駄々をこねたそうです(笑)

最後に帰り、出口のところでみたリスの絵。
ちょっと怖い^^;
f:id:yururiururi:20160423232059j:plain

運がいいとリスに登ってもらえる加茂山のリス園、楽しかったです♪

f:id:yururiururi:20160423232056j:plain

それでは!

広告を非表示にする