*

あなたの発信の先には、誰の笑顔がありますか?SNSの達人はシナリオ力が秀逸、オモシロイことを作り出す感性を磨こう。

ただ発信するだけじゃ勿体無い、シナリオを考えなきゃね。

11058236_926816154060062_5183356627061962517_n (1)▲エクスマ”11”イレブン

SNSを上手に活用するために、ボクはただ闇雲に発信するのではなく、その発信がより届きやすいように、より楽しんでもらえるようなシナリオを考えます。

ここで言うシナリオとは“意図”です。つかみとか、展開とか、オチとか。どんな筋道を立てて発信するのかということです。

例えば、友人の誕生会にサプライズな演出をしようと企てたとします。狙いはもちろん、そのサプライズによって、友人が感極まって涙を流しながら喜んでもらうことです。そのために内密に行動することもあれば、根回しをすることもある。色んな筋道を考えながら企画するわけです。

ところが、そのサプライズが失敗に終わることもある。その友人には全く響かずに、ただ企画者たちだけが喜んでるというパターンです。これでは折角のサプライズも台無しです。

では、どうしてそのサプライズは失敗したのだろうか。この理由こそが、SNSでも最も陥りやすい”独りよがりの発信”に繋がる罠なのです。

1476419_555591144518062_71621497_n▲J活IN北陸にて。

SNSの達人たちの発信には、必ず意図があります。閲覧者を、その意図通りに誘導するために超綿密に企てている。

例えば、同じ時間帯に、毎度お馴染みの投稿をするとします。

まず同じ時間帯に投稿する事によって、その時間帯にスマホを見る人はどんな人なのかを考えてるわけです。通勤中のビジネスマンに向けてるのか、それとも家事を終えた主婦がのんびりできそうな時間帯を狙っているのか、それとも就寝前のベットの上で読んでもらうと考えているのか。ちゃんと考えられてるのです。

このように敢えて同じ時間帯に、お馴染みの投稿をすることによって、楽しみに待ってくれる人を増やすという意図を持つわけです。

ワンパターンの投稿には、敢えてという意図が必ずあります。だから、もしツマラナイと感じるワンパターンの投稿をあったとしたら、おそらく発信者の頭の中にはシナリオという文字がないのだと思う

13043589_1030536270354716_7047096620555766808_n▲新企画”日本一のサッカー馬鹿と行く全国スタジアム観戦ツアー”

次に考えるのは“展開”です。

「おー!こう来たか!」「マジか!今度はこう来るんだ!」「えーー!そうなのーー!?」といった具合にてすね、次に何が来るのか閲覧者に想起してもらえるな展開を考えます。

例えば、シリーズ化するのも1つですし、場所を変えたり、登場人物たちが代わる代わる登場したり、思わず閲覧者が巻き込まれてしまうようなそんな奇想天外なシナリオが描かれています。少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、SNSの達人たちは、緻密に、閲覧者を喜ばせようと、自らが率先して楽しんでいます。

そうなんです。シナリオを描くことに一番必要なのは、楽しむこと、オモシロいことを創り出す感性ではないでしょうか。

役立つとか、マジメだとか、正論だとか、そんなこと言われても全然楽しくないでしょ。何の意味があるのかわからないけど、めちゃめちゃそれに没頭してる姿や、何の役に立たなそうなことを見事に極めてる人とか。どうでもいい事をとことんやる。人は案外、どうでもいい事に関心があり、どうでもいい事に面白がったり、楽しんだりするのだとボクは思う。

「あなたの発信の先には、誰の笑顔がありますか?」

発信は相手ありきだということをボクらは忘れてはいけない。

ていうかホント、エクスマの仲間たちの発信って見事ですよね。
そんな彼らに刺激されつつ、ボクももっと楽しまなくちゃ!

そんなことを考えてました。
それではまた。

The following two tabs change content below.
勝村 大輔
1973年神奈川県生まれ 株式会社ガナーズ代表取締役/マーケティングコンサルタント/サッカージャーナリスト「サッカー馬鹿」と検索すると最上位に表示されるほどのサッカー馬鹿。4年に一度開催されるW杯には必ず現地に応援に駆けつけるほどの熱狂的なサポーターでもある。美容室の経営、コンサルティング、講演や執筆を中心に活動しています。著書『サポーター論〜一度きりのお客さんが熱狂的サポーターに変わる!〜』

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

レッズサポーターが集う居酒屋「力」からの気づき

浦和サポーターが集う居酒屋『力』は、ボクの想像をはるかに超えていた。 サッカー観戦を終え、埼玉

記事を読む

年末にふと思ったこと。

本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 今日は年内最後の土曜日。昨日で仕事納めの

記事を読む

フロリダ族2015、スタートしますっ!!

本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 昨年12月16日、Facebook上でス

記事を読む

お客さんに対してとことんであるべき【ガナーズ勉強会】

本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 ▲しかし、尚樹さんは美人でした。

記事を読む

意地悪ばあさんからの気づき

昔、『意地悪ばあさん』というコメディードラマがあった。 意地悪ばあさん役の青島幸男に、

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
  • infact twitter
  • infact facebook
  • infact google
  • feedly
  • livedoor
  • rss
あなたの発信の先には、誰の笑顔がありますか?SNSの達人はシナリオ力が秀逸、オモシロイことを作り出す感性を磨こう。

ただ発信するだけじゃ勿体無い、シナリオを考えなきゃね。 ▲エクス

仕事を楽しむことに罪悪感を感じないで。個のパフォーマンス向上が鍵。

仕事を楽しむことに罪悪感を感じないで。 ゴルパ&エクスマ塾という

FullSizeRender (50)
SNSを上手に活用するために最も必要なスキルとは?

たぶんボクに限った話ではないと思うけど、興味がある、ないって、敏感に伝

人気者になるということは、他人から語られる存在になること。【フロリダ族セミナー】

他人に語られるような存在になること。 何のためにSNSをやるのか

IMG_6901
改革路線に転じるか、既定路線を貫くか。全ての責任はリーダーが負うべき。【J1 1st 第8節 湘南vs大宮】

J1 1st 第8節 湘南ベルマーレvs大宮アルディージャ ▼今シー

→もっと見る

PAGE TOP ↑