ニュース
ソースネクスト、後で読む「Pocket」のプレミアム版を販売
(2016/4/28 13:27)
ソースネクスト株式会社は27日、「Pocket premium 1年版」をオンライン限定で販売開始した。価格は4500円(税別)。発売を記念して5月29日までは4280円で販売する。
Pocketは、後で読みたい記事を登録しておけば、記事のデータがPocketのサーバー上に保存されるウェブサービス。WindowsやMacに加え、AndroidやiOSなどのスマートフォンなどでも利用できる。これを同期しておけば、オフラインの状態でも保存した記事をアプリで購読できるようになる。
有料版のPocket premiumでは、保存したウェブサイト側の元データが削除された場合にも、無料版とは異なりPocketで読み続けられる。また、記事の全文や著者、タグなどを含む横断検索が可能となる。さらに保存した記事にタグ付けする場合に、過去の操作から類推してタグの候補を表示してくれる「おすすめタグ」の機能も利用可能となっている。
サービス開発元のRead It Laterでも月額500円または年額4500円でPocket premiumを提供しているが、購入にはクレジットカードが必要なうえ、サポートは英語のみとなっている。ソースネクストからの購入では、コンビニ支払いが可能で、日本語サポートも提供される。
なお、ソースネクストではこれまで、DropboxやEvernoteといった著名なウェブサービス有料版の販売を手掛けている。
URL
- Pocket premium 1年版
- http://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_001328/
最新ニュース
- ソースネクスト、後で読む「Pocket」のプレミアム版を販売[2016/04/28]
- シャープの大学教科書電子化システム、9つの大学で採用[2016/04/28]
- JPCERT/CCとIPA、ゴールデンウィークに向けた情報セキュリティ対策を呼び掛け[2016/04/28]
- クールなWWWサイトをお探しなら、Yahoo! JAPANの「ディレクトリ検索」が便利〜1996年当時のトップページ再現[2016/04/27]
- Dropbox、クラウドのファイルを同期せずにローカルで表示する「Project Infinite」[2016/04/27]
- Windows 10無償アップグレード期間は残り3カ月、日本のユーザーは期限ギリギリまで待つ傾向[2016/04/27]
- バッファロー、大型可動式アンテナ搭載の4×4 11ac対応無線LANルーター「WXR-2533DHP2」[2016/04/27]
- 全陸地の5m解像度3D地形データ整備完了、「だいち」が残した276万枚の衛星画像もとに「AW3D全世界デジタル3D地図」サービス[2016/04/27]
- フリーランス技術者の労働実態も分かる? IPAが「IT人材白書2016」発行[2016/04/27]
- 絶版マンガを無料で読める「マンガ図書館Z」、iOS/Android専用スマホアプリをリリース[2016/04/26]
- 「Vivaldi 1.1」リリース、テッツナーCEOのブラウザー哲学を次々実装、都内でイベントも開催[2016/04/26]
- Twitter、迷惑ツイートへの対策を強化、最大5つのツイートを紐付けて通報可能に[2016/04/26]
- JPRS、サーバー証明書発行サービスを事業者向けに提供[2016/04/26]
- テックウインド、M.2 SSD×4搭載可能なQNAP製NASキット「QNAP TBS-453A」発売[2016/04/26]
- 東京都、中小企業が対象のセキュリティ対策相談を受付開始[2016/04/26]
- 「教えて!goo」に人工知能を投下、恋愛・人生の相談に回答[2016/04/26]
- 災害ツイートから有用な情報を抽出する「DISAANA」、日本語の全ツイートが分析対象に、1カ月の期間限定で[2016/04/25]
- 「OneDrive」の無料容量削減は90日後より執行開始、Microsoftが対象ユーザーに宣告開始[2016/04/25]
- ニコ動の無料会員がプレミアム会員並みのサービスを受けられる「ニコニコ@ネットカフェ」[2016/04/25]
- 「ケータイキット for Movable Type」にOSコマンドインジェクションの脆弱性、利用者は修正バージョンへアップデートを、すでにJ-WAVEへの攻撃で悪用[記事更新][2016/04/25]