ニュース
ASUS、54,800円のA10-7800搭載小型デスクトップ
〜30台限定でPowerDVD 16 Ultra付きのCore i7-6700モデルも
(2016/4/28 12:53)
ASUSは、小型デスクトップ「K20BF」、「K20CD」を直販サイト限定で5月11日より発売する。価格は前者が54,800円、後者が99,800円。本日より予約受付中。
両モデルともに本体サイズ96×381×279mm(幅×奥行き×高さ)、重量約5.5kgの小型筐体を採用。4K出力をサポートするほか、独自のサウンド技術「ASUS SonicMaster」、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、10Gbps対応のUSB 3.1を備えており、エンターテイメントに好適としている。
「K20BF」の主な仕様は、APUにA10-7800(3.5GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB(最大16GB)、1TB HDD、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows 10 Homeを搭載する。
空きスロットはPCI Express x16×1。インターフェイスはUSB 3.1×2、USB 3.0×2、USB 2.0×2、SDカード/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Cardスロット、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、音声入出力などを備える。
「K20CD」の主な仕様は、CPUにCore i7-6700(3.4GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB(最大16GB)、1TB SSHD、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows 10 Homeを搭載する。インターフェイスはK20BFとほぼ共通。
いずれのモデルにもCyberLinkの「PowerDVD 12」、「PhotoDirector 3」、「PowerDirector 10」が付属するが、K20CDは30台限定で最新版の「PowerDVD 16 Ultra」(ダウンロード版価格:11,800円相当)が付属する。
2016年4月28日
- 連載Hothotレビューさらに軽くなった14型スリムモバイルノートPC「ThinkPad X1 Carbon」[2016/04/28]
- 連載ゲーミングPC Lab.着脱可能な水冷ユニットを搭載したモンスターゲーミングノート「ROG GX700VO」[2016/04/28]
- 連載やじうまミニレビュースマートにMacBookに傾斜を付けられる貼り付きスタンド[2016/04/28]
- ASUS、54,800円のA10-7800搭載小型デスクトップ[2016/04/28]
- バッファロー、アンテナゲインを上げたハイエンド4x4 11acルーター[2016/04/28]
- TSUKUMO、GeForce GTX 970M搭載のゲーミングノート[2016/04/28]
- ユニットコム、GeForce GTX 950Mを搭載した15.6型フルHDノート[2016/04/28]
- 日本マイクロソフト、Sruface Pro 4/Bookを対象に最大2万円のキャッシュバックキャンペーン[2016/04/28]
- 連載実録! 編集飯鶏肉のオーブン焼き、めんたいご飯ラーメン、サンマーメン&半チャーハン、鯖弁当[2016/04/28]
- iPhoneのSafariでフィッシングサイトを判別する設定方法 ほか[2016/04/28]
- パワーポイントでスライド(文書)を印刷する方法[2016/04/28]
2016年4月27日
- NVIDIA、Pascal搭載の深層学習用スパコン「DGX-1」の国内販売開始[2016/04/27]
- 連載Windows 10ユーザーズ・ワークベンチルック&フィールに手が入り始めた新ビルド14328[2016/04/27]
- 連載山口真弘の電子書籍タッチアンドトライAmazon.co.jp「Kindle Oasis」(前編)[2016/04/27]
- 連載西川和久の不定期コラムユニットコム「LEVEL∞ Nシリーズ/Lev-15FX076-i7-SE」[2016/04/27]
- ユーザーがバグ潰しクエストに参加できるWindows 10 Build 14332[2016/04/27]
- 毎月10日は“Windows 10の日”に。来たるアップグレード期限に向けて日本マイクロソフトが猛プッシュ[2016/04/27]
- Seagate、ヘリウム充填の10TB HDDを出荷[2016/04/27]
- .bizサードウェーブ、キューブケースを採用したXeon搭載の小型サーバー[2016/04/27]
- やじうまPC WatchスマートウォッチでWindows版Counter Strikeを動かす強者現わる[2016/04/27]
- やじうまPC Watchあの“しげる”がUSBメモリーになって愛をお届け[2016/04/27]
- やじうまPC Watch温泉に入る時は裸なのに着けるウェアラブル端末「風呂イト」[2016/04/27]
- 連載実録! 編集飯オムライス、ローストポーク、たい焼き[2016/04/27]
- iPhoneのSafariによく利用するサイトのIDやパスワードを保存する方法 ほか[2016/04/27]
- パワーポイントで表のデザインを変える方法[2016/04/27]
- ダイジェスト・ニュース[2016/04/27]
- アップデート情報[2016/04/27]
2016年4月26日
- FijiのデュアルGPUカード「Radeon Pro Duo」が国内登場[2016/04/26]
- ツクモ、40万円越えのVR開発用Radeon Pro Duo搭載PC[2016/04/26]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」VAIOから再びAIBOは登場するのか?[2016/04/26]
- 連載HothotレビューSkylake世代のCPUに刷新された「MacBook」[2016/04/26]
- WiDi対応の13.3型ノート「ThinkPad 13」[2016/04/26]
- .bizパナソニック、映像業務向けにHDMI 2.0 4K入力に対応した20型4Kタブレット[2016/04/26]
- ASUS、4Kに対応した一体型最上位モデル「Zen AiO」[2016/04/26]
- Microsoft、片手で入力できるiPhone用キーボードアプリを公開[2016/04/26]
- 奈良先端科学技術大学院大学が挑む知能を備えたロボット研究[2016/04/26]
- Androidアプリがマルチウィンドウで動く、独自OS搭載の小型デスクトップPC[2016/04/26]
- .bizエイサー、堅牢性を強化した教育市場向け11.6型Chromebook[2016/04/26]
- M.2 SSDを搭載できるQNAP製の高速NASキット[2016/04/26]
- レノボ、「Tiny」シリーズを装着できる液晶ドッキングステーション[2016/04/26]
- ALIENWARE製PCとOculus Rift購入で2万円引きに[2016/04/26]
- やじうまPC WatchLogitechが160台のバックライト付きキーボードを使って壮大な8bitゲームアニメを製作[2016/04/26]
- 連載実録! 編集飯ねぎとろ鉄火丼、デミグラス煮込みハンバーグ、チキンカレー[2016/04/26]
- Instagramに写真を投稿する方法。ハッシュタグの付け方もわかる! ほか[2016/04/26]
- WordPress 4.5の強化されたビジュアルエディタ[2016/04/26]
- ダイジェスト・ニュース[2016/04/26]
- アップデート情報[2016/04/26]