大和葛城山 登山(959m)
大和葛城山の魅力はなんといっても、四季折々の植物と、
大阪屈指の、大パノラマ!
高山植物や、野鳥など、山の自然と触れ合うことができます
また、登山道はしっかりしており、初心者からベテランの方まで、
幅広く登山を楽しめます
大和葛城山 アクセス 電車
●往路
駅名 | 料金 | 駅名 |
---|---|---|
(市営)梅田 | 280円 | (市営)天王寺 |
(近鉄)阿部野橋 | 620円 | (近鉄)御所 |
(バス停)御所 | 290円 | (バス停)葛城ロープウェイ前 |
梅田~阿部野橋~尺土~御所~葛城ロープウェイ前
計1190円 往復2380円
御所駅~バス時刻 (往路)
時刻 | 平日 | 土曜 | 日祝 |
---|---|---|---|
7 | × | × | × |
8 | 40 | 40 | 40 |
9 | 40 | 40 | 40 |
10 | 40 | 40 | 40 |
11 | 40 | 40 | 40 |
12 | 40 | 40 | 40 |
※本数が少ないので計画的に予定を立てましょう
※山頂のツツジが満開になる時期は、バス、ロープウェイ共にたいへん混雑します
ロープウェイは一時間半待ちは当たり前、
バスは臨時便が出ますが、余裕を持って行動しましょう
※ツツジ園の混雑時期は、例年5月20日前後となっています
一目百万本と称されるツツジは、混雑覚悟でも一見の価値ありです
御所駅 コンビニ
飲み物はロープウェイ前で買えますが、食べ物はここで用意しておきましょう
大和葛城山 地図
近鉄てくてくまっぷはこちら
近鉄てくてくまっぷ(奈良-15)葛城高原登山コース|観光・おでかけ
御所駅でも手に入れることができます
大和葛城山 登山ルート
①葛城ロープウェイ前、葛城登山口
~30分~
②北尾根展望ベンチ
~40分~
③自然観察路分岐
~15分~
④ダイトレ、北尾根分岐
~15分~
⑤葛城高原キャンプ場
~25分~
⑥大和葛城山
~5分~
⑦葛城高原ロッジ
~10分~
⑧葛城高原キャンプ場
~5分~
⑨クジラの滝分岐
~65分~
⑩クジラの滝
~10分~
⑪葛城ロープウェイ前、葛城登山口
~5分~
計3時間5分 7.4㌔
大和葛城山 トイレ
葛城ロープウェイ前、登山口に
ロープウェイ 葛城山上駅に、トイレがあります
葛城ロープウェイ前~バス時刻 (復路)
時刻 | 平日 | 土曜 | 日祝 |
---|---|---|---|
13 | 01 | 01 | 01 |
14 | 50 | 50 | 50 |
15 | × | × | × |
16 | × | × | × |
17 | 15 | 15 | 15 |
18 | 2 | 2 | 2 |
19 | × | × | × |
※本数が少ないので、計画的に行動しましょう
※4月第二土曜~5月最終日曜日 9月第二土曜~11月第4日曜日
13時56分発 15時50分発の臨時便があります
大和葛城山 危険
道標もしっかりしており、特に危険場所はありません
大和葛城山 温泉
葛城高原ロッジに日帰り利用できる温泉があります
大人500円 タオル、バスタオルは持参山近くのグルメ
大和葛城山 グルメ
近鉄御所線御所駅から南東へ徒歩5分 激辛カレーうどんで有名な
「入船」さんがあります
泣いても知らんで~カレーうどん 850円
玉ねぎの甘さと唐辛子の辛さがたまりません
フライなどの定食類も数多くあります
とんかつクリームコロッケ定食 1000円
エビフライとんかつ定食 1100円など 下山後のエネルギー補給にピッタリです