​気になる店員さんと仲良くなる方法

今回の「ワイングラスのむこう側」は、お店の店員さんと仲良くなる方法です。街で声をかけても無視されてしまう美人さんでも、店員と客という関係であれば、話のきっかけを作ることは可能です。そこで今回は警戒されないように声をかける裏技を披露します。書籍化記念対談とあわせてお楽しみください。

お知らせ

「ワイングラスのむこう側」がついに書籍化されました!


ワイングラスのむこう側(KADOKAWA)

cakesでも大人気の連載がついに書籍化。バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。林さんだけが知っているここだけの話。バーテンダーとして20年以上カウンターに立ち続けてきたから知っている、恋愛作法のエトセトラがこの一冊に! ぜひ本連載とあわせてお読みください!

お店の店員さんは無視できない

いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。

うちの娘、しょこたんに似ている感じなのですが(親バカですみません)、以前、コンビニでバイトしてたんですね。コンビニのお客さんって毎日通うから、いつの間にか店員と顔見知りになってきて、人によってはなんとなく好意のようなものを感じ始めますよね。

恋愛心理学本(そういう本、このcakes連載のためにたまに読むんです)みたいなのを読んでいると、やっぱり「何度も繰り返し顔を見ていると好意という感情がわきでてくる」らしいんです。

それで、うちの娘に好意を持つ男性もやっぱりいるみたいで、結構な回数でナンパされるみたいです。一番あるパターンは小さいメモ用紙を渡されて、その紙にはメールアドレスが書いてあって「もし良ければメールください」みたいなことを言われるというものらしいんです。「メールするの?」って聞いたら、「そんなのするわけないじゃん」とのことでした。まあそうですよね。

でも一度、仲良くなってしまったパターンがあるそうです。うちの娘がお店の棚に商品を並べていたんですね。彼女、ロックが好きで、ドクター・マーチンを履いているのですが、バンドマンらしき男子が近づいてきて、「ロック好きなの?」って言われて、ついつい「はい。好きです」と答えてしまって、どんなバンドが好きなのかしばらく話してしまったらしいです。自然で上手いアプローチですよね。

この店員に声をかけるっていうの、すごく難しいと思うのですが、意外とみんなやっているみたいなんですよね。お店で働いてる店員さんて、普通に道で声をかけたら確実に無視されると思うのですが、店員でいる以上、お客さんを無視できないので、男性は結構「ダメもと」で、「今度食事に行きませんか?」って感じで誘っているそうなんです。

「ダメもと」って箇所がポイントなんですよね。確かに店員でちょっと普通では知り合えないようなすごくかわいい女の子っていますよね。積極的な男性はそういう時に動くんですね。

店員と仲良くなる必勝法

さて、そんな積極的な男性の代表選手みたいな方から、こんな作戦を教えてもらいました。「林さん、居酒屋ですごくかわいい店員っているじゃないですか。彼女たちと仲良くなる方法って知ってます?」

「酔った勢いで声をかける、とかですか?」

「それ、絶対にダメなんです。もうそういう客が一番面倒くさいらしいです。あるいはカフェとかで一人でよく通ってて、あの子かわいいなあと思って、声をかけるときもあるじゃないですか。それもそんなに成功率高くないんです。なんか1対1だと女性によっては怖いらしいんですよね。で、俺、絶対にその可愛い店員と仲良くなれる方法をあみだしたんです」

「え、そんなのあるんですか!?」

「女友達と二人でそのお店に行くんです。で、その女友達にはあらかじめそのお店にはすごく好きな女性がいて、なんとかして仲良くなりたいから協力してくれって全部話しておいて、おごるからお願いだから俺を助けてくれって言っておくんです。で、そのお店にその女友達と行きますよね。そしてその狙っている女性店員がテーブルに来るじゃないですか」

「なるほど」

「そしたらその女友達にこう言ってもらうんです。

『あの~、ちょっとだけお話して良いですか? この男、私の友達なんですけど、なんか貴女のことがすごく好きみたいで、声かけたいけどそんなの恥ずかしくって無理らしくて、私に相談してきたんですよ。で、この男、こんな感じなんですけど、結構良い奴で私オススメ物件なんですけど、一度で良いから食事に行ってやってもらえませんか? ごめんなさい。そういうのすごく面倒くさいですか? あの、とりあえずメールアドレスを教えてもらうだけでも良いらしいんですけど』

こんな感じでその女性店員の様子をうかがいながら話してもらったら、まずうまくいきます。で、その女友達には『借り一個』で、その女友達がもしどこかの店で好きなタイプの男性がいれば、俺が同じことをしてお返しすれば良いって訳なんです」

これ、すごい作戦ですよね。確かに同性が間に入れば女性の方も安心するんですよね。「そんな何か変なストーカーなんかの事件に巻き込まれるわけじゃないだろうな。こういう女友達がいるんならそう悪い男じゃないだろうな」って感覚です。

そして彼の言葉からもわかったように、これ、どこかのお店の男性店員が気になって、どうしても声をかけたいって女性でも応用できます。男友達に間に入ってもらって、「この女性と一回で良いから食事に行ってもらえませんか?」って間に入ってもらえば良いんです。

声かけてくれる仲間を見つけるのがちょっと大変かもしれませんが、これ、かなり成功率高いそうです。もしどこかの店に「良いなあ。好きだなあ」って店員さんがいたら、この作戦で攻略してみてください。

バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。バーテンだけが知っているここだけの話。

ケイクス

関連記事

関連キーワード

コメント

dongchuang あ!これって、仕事でも有効な手段ですよね… 11分前 replyretweetfavorite