キーワード対策に使える!サジェスト(予測変換)ワード一括ダウンロードツール

サジェスト一括DLツール.jpg

コンテンツ制作を行う際、軸となるキーワードを選定するためにどのような情報を参考にしているでしょうか。

キーワードプランナーで検索ボリュームを取得したり、Googleトレンドでキーワードトレンド推移を確認したりするのが一般的ですが、同様に検索エンジンのサジェスト機能も参考にするべき項目です。
ただ、サジェストで表示されるキーワードを確認するのに、いちいち検索窓に入力していくのは非常に時間がかかり非効率です。

今回は、サジェストキーワードを一括でダウンロードできるツールをご紹介します。

Curriculum pt1

サジェストとは?

検索エンジンなどで検索キーワードを入力した時(あるいはキーワードを入力し終わる前に)、そのキーワードと一緒に検索される確率が高い単語が自動的に表示される機能を「サジェスト」と呼び、表示キーワードを「サジェストキーワード」と呼びます。

サジェストについての詳しい解説はこちら
進化し続けるGoogleのサジェスト機能(オートコンプリート)をの基礎を理解しよう

サジェストキーワードの選定基準は「検索ボリューム」「検索ユーザーの居住地・使用言語」「ユーザーが直前に検索したキーワード」が影響すると明言されていますが、パーソナライズが進む今は個々人のデータを反映させたサジェストキーワードになっていると見られています。

サジェストキーワードDLツール

サジェストキーワード一括ダウンロードツール

Googleサジェストから検索ワード候補を一括ダウンロード『グーグルサジェスト_キーワード一括DLツール』.png
サジェストキーワード一括ダウンロードツール
サジェストキーワードを一度に確認できるツールです。
表示されたキーワードはCSV形式でダウンロードすることも可能です。
サジェストキーワードはかなりの頻度で入れ替わるため、定期的にサジェストキーワードをチェックしてデータとして蓄積することで、どのようなキーワードが常駐しているのかが把握できます。

同シリーズでYahoo!、Bing、YouTube、Amazonのサジェストキーワードも取得可能です。

参考
ヤフーサジェスト キーワード一括DLツール
ビングサジェスト キーワード一括DLツール
アマゾンサジェスト キーワード一括DLツール
ユーチューブサジェスト キーワード一括DLツール

goodkeyword

goodkeyword___Google_Bing_Yahoo関連キーワードツール.png
goodkeyword
goodkeywordの場合、サジェストキーワードをCSV形式でのダウンロードはできませんが、その代わりキーワードを一度にコピーできる機能がついているため、テキストエディタやスプレッドシートにそのまま貼り付けることができます。

「ferret」の関連キーワード___goodkeyword.png
Google トレンドのデータも確認できるため、キーワードの流行度も同時に確認できます。

まとめ

コンテンツを作成する時、まずはユーザーニーズをイメージし、そのニーズに対してどのような解答を出せばいいのかというところからスタートしましょう。
ユーザーが抱えるニーズを探しだす手段はいくつか存在しますが、それらに記載されていることが全て正解というわけではありません。

検索ボリュームやサジェストキーワード、Yahoo!知恵袋などの質問サイトで調査を行うほか、自社ユーザーに向けてのアンケートや座談会など様々な手段を適宜利用し、潜在的なニーズがどこにあるのかを探りましょう。

このニュースを読んだあなたにおすすめ

SEO対策に関するカリキュラム
SEOはURLの正規化が重要
コンテンツSEOにおける魅力的なコンテンツの作り方

このニュースに関連するカリキュラム

SEO対策に関するカリキュラム
SEO対策に関するカリキュラムを体系立てて学ぶことができます。

おすすめ資料ダウンロード

Ferret marketing method

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

Profile

この記事の著者

水落 絵理香

Profile

水落 絵理香

webマーケティング事業部 副編集長、ライター。
前職はCMS制作会社でwebコンサルティングに従事。Ferretでは記事作成、SNS運用を担当。「読めば誰でもwebマーケターになれるようなメディアを目指します!^^」

-Facebook:水落絵理香
-Twitter:@saturunus

仕事、楽しんでる?
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

会員になると、限定記事を全て読めるようになります。
他にも便利な機能が使えます。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Wp banner

現会員311,091

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Line medium
Curriculum pt r4

この記事に関連したタグ

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ

4月18日(月)にアクセスの多かった記事

1Thumb

Photoshopのクリッピングマスク・レイヤーマスク・ベクトルマスク基礎講座

2Thumb

目標設定に必須!KGIとKPIの違いを徹底解説

3Thumb

どれを選んでもオシャレに見える!英語の筆記体フリーフォント80選

4Thumb

意外と知らないロジカルシンキングの基礎。アナタは使い分けができていますか?

5Thumb

【商用可】和風な日本語のフリーフォント40選

Sponsored

現会員311,091

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)