神風のつぶやき(株投資)4月16日閉鎖します。

★みな、長い間ありがとう、感謝★

狙いのページ

【合計】156267 【今日】1063【昨日】2219

名前
題名
内容
文字色
画像
  削除キー 項目の保存


RSS

  運送屋

投稿者:神風

蟹は来月から期待で持ち値923で待つのみ。


今日から月末までチミチミと9073京極運送屋を集めてる。

出来高ないので毎日2〜5個づつ、計30玉程度、少ねぇ〜(笑)

ガソリン安、2/10に上方&好決算でポ2回、580あたりまで行くかな(笑)


★安全運転実行

[3516]2016年01月22日 (金) 12時27分 : 返信

投稿者:らん

ボスお疲れ様です。
京極乗っかろw
ちみっと指しときまーす♪

[3517]2016年01月22日 (金) 13時25分

投稿者:神風

らん、こら、成りで3玉行け〜〜〜www

[3519]2016年01月22日 (金) 13時41分

投稿者:神風

330円台明日から無くなってもし〜らん(笑)

[3520]2016年01月22日 (金) 13時55分

投稿者:らん

はははっ
安全運転実行中ですよ〜w

[3521]2016年01月22日 (金) 13時56分

 

投稿者:神風

すげ〜先物↑

朝までわからんが。

[3513]2016年01月22日 (金) 00時39分 : 返信

投稿者:神風

寄って落ちるか、上行くか。

[3514]2016年01月22日 (金) 09時05分

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
日経凄いですねw
でも昨日の午後の爆下げパターンもあるので
うかれて入られませんね(;´Д`A

[3515]2016年01月22日 (金) 12時05分

 

投稿者:神風

先物15800割れて15790ってぇ〜〜〜

こりゃ危険、、、黒田何か言わにゃ〜大変だ。

[3494]2016年01月21日 (木) 16時45分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
反発して少し16000に戻しましたね
(;´Д`A

[3495]2016年01月21日 (木) 17時06分

投稿者:神風

さすがに先物16280に一気反転だったな。

ワシが15790で震えた位やから、これは相当な

地獄底だったかも。

[3496]2016年01月21日 (木) 17時21分

投稿者:パカ弟なまもの

かみかぜさんが震えるぐらい…
怖いですね(;´Д`A

[3497]2016年01月21日 (木) 17時49分

投稿者:神風

NK15000に向かうと、そりゃ震えもするが・・・

原油26ドルって、めちゃ国内企業は利益出し、儲かり

低perとなる。

今は外資、とりわけオイルマネーの引き上げと

過剰反応だと思うがな。

3月決算のとこは爆益だろね。

そして銭は日本に入ってクルっつう毎度の歴史の繰り返し。

まあ〜何言ってもNK暴落やから聞く耳持たん、カキコ

すんだけ無駄ってことやな。

ヤメトコ(笑)

[3498]2016年01月21日 (木) 20時35分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 お疲れ様です。
トヨタPER8.7 PBR1.17

為替を115円位で想定した予想なので
2015年4月からの為替推移を見ても
上ブレしかしないと思うのですが
こんな値ではPER実績ではもっと下がってしまう。

下手くそ大和証券のじいちゃんが
もっと下がるどうしょうと泣いてたので
そろそろ反転するなと思ってたのですが
どうでしょう?w

[3499]2016年01月21日 (木) 20時52分

投稿者:パカ弟なまもの

隣国も米も気張りなさーいって感じですねw

[3500]2016年01月21日 (木) 21時35分

投稿者:らん

ボスお疲れ様です。
中国の先行き不安、原油安で下げているにしても日経だけ下げすぎですよね。
日経とドル円がほぼ同じ動きをしている感じですが先物の下げとドル円がおかしいっす。
為替からすると先物は16200〜300どころのような気がします。イレギュラーですかね〜
はたまた、やはり夜間は金持ちの遊び場なのかw
いずれにしても、今年は始まったばかりですから悲観はしてませんよ。20000は越えなきゃです。
本日欧州政策金利発表ですが、欧州からでもなんでも上げに転じて欲しいですー♪

[3501]2016年01月21日 (木) 21時37分

投稿者:神風

ぴ〜、らん、なまちゃん。

原油安で外資引き上げて株価は一時的に下がり低perとなる。

輸出産業は為替差益は出ないんだが、この原油安が

続くと国内企業は儲かり出し、外資が入り、給与は騰がる。

ガソリン安でエコカーブームから知らず知らずに高級車、

大型車が売れ出す。また泣いてた運輸貨物が爆益となる。

中国なんぞインチキやから崩壊して、日本がまたまた

世界2位の経済大国となり、バブルとなり不動産は騰がり、

米国の不動産を買い占める。

なんか、そんなこと繰り返すんだがなぁ〜


そして2020オリンピック後、バブルは弾け皆は貧乏と

なる頃、ワシはカミサンとハワイで余生を楽しく送ってるのであった。

・・・・神風未来予想。

[3502]2016年01月21日 (木) 21時58分

投稿者:神風

あっメンゴ、ハワイ話になってしまった。

ぴーちゃん、土日で落ち着くと思うが、

来週火曜まで15800〜16300あたりのレンジで

ウロチョロは見といたほうがええね。

・・・で来週半ばに落ちいてNKは戻し出すと思うよ。

あまり、悲観すべきでない。

原油安、バブル前の屈みこみだね。

[3503]2016年01月21日 (木) 22時13分

ハイ師匠。世の中頭良いもの寡なし。w

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

ハイ師匠。世の中頭良いもの寡なし。w
多勢が無勢で其方に流れます。イナゴマインド笑えません。w

昼前に PCでニンマリでしたが、PC 訳あって無くなってしまい、今見て びっくりポンです。w

早く餃子野郎が元を切り下げろ。w 馬鹿野郎。!
何やっても信用されない国。

株価半分になる前に、元を半分にしろ。w アホタレ。w

思わず愚痴を言ってしまいました。
駅前の魚民さんで機嫌よかったのに、スマホ見てびっくりポン。w

んん〜。w スマホね。w
わざと今日持って行かなかったのだ。w
理由。? 想像に任せます。wwww.

[3504]2016年01月21日 (木) 22時29分

投稿者:ぴ〜ぽ

ありがとうございます。
めまぐるしく動くので気にはなりますw
でも、NKの動きに一喜一憂しすぎても
疲れるだけなので、ほへ〜っと見るようにはしてます。

とりあえず今日900ちょいまで
蟹の単価を下げました。
895も905もさして変わらないので
またしばらく様子見しておきます。

[3506]2016年01月21日 (木) 22時40分

投稿者:神風

あはは、みっくすさんご苦労さん。

まだまだ株は奥深く分からないもんだよ。

評論家もアナリストも銀行も結局、バブル崩壊を

見抜けなかったから、今も同じだよ。

[3507]2016年01月21日 (木) 22時43分

投稿者:らん

ボスありがとうございます。
希望が確信に変わりました♪
買い買い買いー場ですねw

[3508]2016年01月21日 (木) 22時55分

投稿者:パカ弟なまもの

ありがとうございます
バブル入る前の準備ですね!
これを乗り切れば\(^o^)/

[3510]2016年01月21日 (木) 23時04分

投稿者:神風

ニュースで米国がシェールガス取れ始め、原油余りで
欧州に売ってるらしい。
中国に続いてロシアもピンチ、もちろ中東もだ。

ロシア、中国が発狂しなきゃええがなwww


[3511]2016年01月21日 (木) 23時30分

投稿者:パカ弟なまもの

ロシア
エネルギーで潤っている国なので
やばいですね(>_<)

[3512]2016年01月21日 (木) 23時34分

  お勉強タイム。

投稿者:神風

ガンホやミクが何故per6前後か。

これはスマホゲーム産業の頂点を極め、売り上げが

1600億、利益が600億などと頂点を極めた点にある。

セクターリーダーはシェアを食われて行くため、

大きく先行き収益を伸ばすことは出来ない。

また、まだ早いが先行きスマホゲームは新しい産業

ゆえ、先細るものである。

トヨタでさえ、ぴーの言ってた数値ゆえ、ゲームの

リーダーの2大巨頭はper7倍も行きすぎなのだろう。

ちなみに蟹はまだまだ売り上げ800億や1000億を

目指せる余地を残してるのでper30倍〜40倍は適当で

逆にpbr2.39はかなり割安なのである。

機関にやられてるが、動かし安い株数と値なのだろう。

また赤字銘柄は黒転すれば一気にperが30倍で登場

余地も残してるし、機関が入らない利点もある。

ということだな。

[3509]2016年01月21日 (木) 23時04分 : 返信

 

投稿者:神風

凄いなFVC、2106から1909まで一気投げ・・・

そんで一気騰げ2110まで戻る。

こんなん生きた心地せいへん。

しっかしNK滅茶苦茶乱高下。

上海に右往左往。

明日も同じかなぁ〜。

[3491]2016年01月21日 (木) 14時35分 : 返信

ハイ師匠。w

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

何処も彼処も美味しそうです。w

今日は訳あってスマホをワザと置いていきました。w

さっき帰ってきて、びっくりポン。たった半日で、天国と地獄。

餃子様と我が国の腐れ機関にあんぐりです。w
16,000割っていたとは、またまたびっくりポン。w
知らなくてよかった。
色々あって今後も色々ありそな1日でした。w

[3505]2016年01月21日 (木) 22時36分

  怒りから希望に本日引け間際に変わった。 

投稿者:神風

蟹、今日も下がったが648での繰り返しの買い支えはご立派。

機関だろうが、PBR2.4以下にはさせねぇぞ感が漲ってた。

この小刻みな648での出し方は相当数の機関の買戻しか、

買いがあったのだろうと思う。

売り方が648を崩すのを諦め、引けに647無理したくらいだ。

結果引けに647になったが他所に比べ2日連続で下げ幅小さい。

gumiには大差つけたし、ガーラやアエリア可哀想過ぎだ。

蟹より可哀想なとこ出てきたってことは、救いだ。

NK16000は日本株と景気の生命線。

明日さげれば緩和発言、黒田言うんとちゃうか。

2月決算楽しみに握り続けるで。

皆は泣いてるだろが、ワシは安心感と希望は久しぶりに湧いた。

いろいろ明日の買い銘柄に悩んだがやはり、全力蟹に投下する。

[3493]2016年01月21日 (木) 15時19分 : 返信

 

投稿者:神風

さてさて黒田緩和、いよいよ明日出そうだと

勝手に思うぞ。

なんか言うやろ。

16000は日本株と景気の生命線。

[3492]2016年01月21日 (木) 14時41分 : 返信

 

投稿者:神風

ひそかにアエリアの600台は明日狙いたいな。

駒井ハルテクもオイシソウダシ。

アドプラもオイシソウ。

どこもかしこもオイシソウ。

[3490]2016年01月21日 (木) 13時56分 : 返信

 

投稿者:神風

昔、何時だったか、確か1990年代半ばだったか、
浪越せんせと文京区の懐石料理屋で席が隣接したことあった。

浪越せんせと言えばマリリンモンローを指圧しモミモミした
唯一の日本人w

そのとき、ヨレヨレだったが若い女性7〜8人に支えられてた。
弟子なのかな。

浪越せんせお元気ですね〜ってって声かけたら、
ニコってしたんだ。
とにかく耳たぶが異常にでかい、わしの足くらいあった感。
驚く。

やはり福の神は耳たぶがでかい。
貧乏人は小さい。

耳たぶが小さい人は毎日引っ張ってでかくすりゃ〜幸福になるよ。


[3489]2016年01月21日 (木) 12時08分 : 返信

 

投稿者:神風

おはよう。

今日は寄りが安かった。
また、少し買った、7円しか下がらず。
持ち値923円。

なんか、こんなもんでええかな。
負ける木はせいへんもんなぁ〜

けどノロマの亀蟹だ。

余った銭で今日明日1〜2銘柄買って早期逆転狙おうっと。

どこってキマッテルんだが、まだ出してないとこ。

[3486]2016年01月21日 (木) 11時06分 : 返信

投稿者:しゅーた

師匠おはようございます。お疲れ様です。

私も蟹買い増ししまして単価下げましたw
師匠より単価高いですが999円になりました。
後は待つだけです!
師匠の出されてない銘柄気になります!

[3487]2016年01月21日 (木) 11時21分

投稿者:神風

しゅ〜ちゃん、おはよ。

持ち値1000なら問題ないと思うよ。

ワシはもう単価これで満足。

あとは、さらに底から早く騰がりそうなトコを

押さえておく。

[3488]2016年01月21日 (木) 11時38分

  みんなに、まとめて返信。

投稿者:神風

福ちゃん、久しぶり。
明日もNK下がれば、追加緩和にダンマリ黒田も
いよいよ出そう感はある。
明日はもちろん明後日まで買い下がり勝負は続く。
今も先物下げてる感だが、大したことはない。

どの銘柄も下げまくって足並みが揃ってくる。
下げ過ぎ銘柄が下がった後、高値イナゴが暴落する。
蟹は大丈夫、買い下がりで勝てるはず。


サクランボさん。
下げまくると俄然元気になる。
バブル崩壊で苦労し廻したことが蘇るからだ。
いつも、それに比べれば楽勝と思ってる。
蟹、そうは簡単に死にはしないよ真田くんは。


ぴーちゃん。
機関は底で廻せば焼かれ難いって、悪党は分かってるから
底で廻したがるもの。
だが個人も集まれば機関以上の買い圧力となる。
やはり、蟹は1Q予想を期待しよう。
黒字の東一の人気小型は狙われやすいが、その分転換では
大きいものだ。

PERなんぞ、あっというまに思惑PERとなる。
前年2Q+3Q+4Q+今期1Q予想の年跨ぎ通期思惑PERで機関は
当てはめるよ。


newさん、元気か。
かなり寒くなったんで冬物売れるのでは。
景気は必ず戻る。
原油20ドル。
一瞬景気悪い感だが国内企業は原油安値でかなりの低PERとなり、
やがて見直され、日本株が見直されれ、外資も入る。
歴史とは繰り返すものなのだよ。
そういえば1981〜1982のバブル入り口でのNK&景気の
一時的落ち込みとも似ている。
http://baseviews.com/chart/nk225-j.html

[3480]2016年01月20日 (水) 21時52分 : 返信

投稿者:らん

ボスお疲れ様です。
日経平均は昨年の年初安値16592円割らないだろうと高を括ってましたが、あっさりでした。
良い経験です♪
明日は反発だー\(^o^)/
くじらカモーン♪でフサフサですw

[3482]2016年01月20日 (水) 23時03分

投稿者:パカ弟なまもの

ト◯タ社長の今年の日経予想
18000〜21000?うろ覚えw
あっさり割って
むしろ清々しいです( ´ ▽ ` )

[3485]2016年01月20日 (水) 23時43分

 

投稿者:new

神風さん、皆さんおはようございます。
前にもぴーぽさんが言ってた以上に各小売業界の落ち込みは想像以上です。イオングループ、ユニクロだけでなく食品も暖冬と景気の先行き不透明感から政府が言う横横ではなくかなりのマイナスで推移しています。
株価のマイナス以上に日本経済は先行き厳しい。
私も蟹にほぼ全投資していますが、個別の株価以上に各企業との話を進めれば進めるほど今年の経済は危険信号を感じています。
頑張れ日本って感じです。
株の話でなくすみませんでした。

[3457]2016年01月20日 (水) 12時13分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
大企業が下請けの利益を貪り
安部の賃上げ要請で賃上げしても
それは貧乏人増えるだけです
弟が大企業の下請けで大企業の製品が国内で売れないと
言っていました
大企業が利益貪っていてお金が回らないのは当たり前なのに
なんで大企業は分からないのだろうと思いました

政府は政府で軽減税率を富裕層にも適用どうのこうの
適用して消費拡大した方が国民潤うし税金も入る気がします
物が売れなければ意味がないのです
反対する民◯党め…アホですw

と、最近憤っています
ぽぴさんの影響でしょうかw

[3481]2016年01月20日 (水) 22時07分

投稿者:ぴ〜ぽ

newさん なまちゃん お疲れ様です。
暖冬のせいもあって、私達の業界は
大きな打撃を受けております。

とくにコートなどアウター類と防寒系のインナー等は
昨対50%位の売れ行きで推移しております。

財務の安定している会社は、見切って捌くか
商品を持ったまま今年の秋まで我慢する。
財務的にしんどい会社は目先の現金が必要なので
バッタ屋にたたき売るしかありません(TT)

ここ数日、ようやく寒くはなりましたが
店頭では既にクリアランスセールの時期で
一般的な小売は実質プロパー販売できたのは
30%を割ってるかもしれません。

私の会社はメーカー業と
小売店も常設で二店舗ございますが、
小売店は昨年対比150%以上の売上となっております。
本気で昨年対比200%超えの目標をもっておりましたが
気候の影響を受けてそれは達成できませんでした。

ユニクロや、GMSを展開する大手量販店の衣料品の売上は、30%前後を実用系衣料が占めており、
ヒートテックやスウェット、
その他季節に応じたインナーを売上の主力としている為
気候の影響は良くも悪くも大きく業績に影響します。

私達は何度も気候の影響を受けているので
気候の影響は避けようのない負の要素であり、
今後、順調にその季節らしい気候になれば
業績は回復すると考え、
深刻にとらえないのが一般的ですw

同じカジュアル系専門店でも7445ライトオン等は
実用系衣料品は殆どなく、デニムやカット、ニットを中心とした品揃えをクイックレスポンスで商社や
メーカーに生産させ、売れた商品を追加フォローしていくやり方が当たっているようです。
ライトオンは業績も伸ばしておりますので、やり方次第では
ユニクロや量販店との差別化をアピールして
こんな状況でも儲けてるようです。

私個人の見解ですが大局的に世の中を見ると消費増税は間違いなく
さらに消費意欲を低下させますし
軽減税率なんて、会計をややこしくするだけで
世の中に一利もないと個人的には思ってます。

ただ・・・、それとは別に、やはり
日経は世界的に影響を及ぼすような
イレギュラーな事件がない限り
騰がっていくというか、騰がってしまうと思います。

設備投資も個人消費も下がってしまうと思いますが
オリンピックに絡む資金流入
自動車関連の続伸、小売業は中国以外のインバウンドに原油価格の下落がプラスに作用する国である事で
そのうちダウや、上海の動きといずれ乖離しだして
経団連の連中が言うように前半は荒れ気味で
いずれ22000〜23000でジグザグすると思っています。
当たらないかもですが、いつもそんなイメージをもって株に携わってると面白いな〜と思えるようになってきましたw

今まで適当に生きてきましたが
師匠の影響を受けていろんな事に興味を持てるようになったようですw

[3483]2016年01月20日 (水) 23時30分

投稿者:パカ弟なまもの

ありがとうございます
クリアランス時期
なるほどです(;´Д`A

弟は車の部品作っている下請けで
アベノミクス前、休日なし残業ありだったのが
今は、ホワイトになっています
車売れてないようですw
皆様頑張です( ´ ▽ ` )ノ

[3484]2016年01月20日 (水) 23時40分

 

投稿者:神風

泣くな。

笑え。

株価が・・・・

押せば命の泉湧く

[3468]2016年01月20日 (水) 15時16分 : 返信

投稿者:神風

下げたが、赤字のガーラとgumiに勝ったからええ。


しっかし高田のper3.6倍、pbr0.37って異常。

っていうか将来性の無い頭打ち産業って認識なんだろ。

[3469]2016年01月20日 (水) 15時39分

投稿者:らん

泣きませんよ〜
どーせ戻ると思ってますから♪
高田は、よく分かりませーんw
ボスお疲れ様でした。

[3470]2016年01月20日 (水) 16時02分

投稿者:渡良瀬橋

師匠 お疲れ様です。

安心して下さい。泣きませんよ!

ただ、ほんの少しだけ鼻水が・・・

[3472]2016年01月20日 (水) 16時49分

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
パカ去年の安値でワロタですww
皆様頑張りましょう(>_<)

泣くより怒り心頭ですね
食べてストレス発散\(^o^)/

[3473]2016年01月20日 (水) 17時12分

投稿者:神風

アル兄弟&渡良瀬さんw

赤字のgumiやガーラに勝ったwww

ミクやクルーズより下げなかったからええ。

まだ金曜まで買うし〜の。

ありゃハゲタプロも下げ幅が蟹より大きいwwww


元気出そうぜ〜 目標なま200、らんは0。

※200は体重、0は頭髪の数量。

[3474]2016年01月20日 (水) 17時23分

投稿者:福助

お疲れ様です 師匠。

使いたくなかった最後の豚の貯金箱
先ほど割って口座移動させました。

明日が勝負どころと思っております。

[3477]2016年01月20日 (水) 18時33分

投稿者:パカ弟なまもの

最近少し痩せたかもですよーw
\(^o^)/

日経の下げ幅より下げたパカアルですw

[3478]2016年01月20日 (水) 18時46分

投稿者:ぴ〜ぽ

高田は毎日チェックしておりますが
確かに異常ですね。
成長性と財務的に自己資本比率が低いとの
評価なのでしょうか?w
いくら地合いが悪いにしても、PER・PBRから見て明らかに安過ぎの気がします。株は奥が深いとつくづく思いますw
ミヨとは真逆の控えめ予想の会社ですから
また、期末に上方修正出してぴょこんと騰がるかな?とも思いますし、
地味で真面目は人気がないのは人も同じなのかな〜w

[3479]2016年01月20日 (水) 19時07分

 

投稿者:神風

先物下げてる、さすがにNK16000割れは無いと思うが、

16000割れは日本株の生命線、安倍黒も動かざる得まい。

FRB、金利さらに先送りも。

ワシは悲観感はまだないけど・・・。


[3475]2016年01月20日 (水) 17時49分 : 返信

投稿者:サクランボ

師匠、先程はありがとうございました。

いつもすぐに不安になってしまい、申し訳ありません。

師匠は、凄いですね。
いつでも冷静でブレないの姿、本当に尊敬します。

ありがとうございますm(_ _)m

[3476]2016年01月20日 (水) 18時24分

 

投稿者:神風

別にNK暴落したからって泣く必要がない。

やたらPBR1割れが目だって来たってことが異常なのだから、

必要以上に外資が引いただけの話。

PBR1割れってのは、今清算したって株価以上のものが返ってくる

ってことだからな。

日本株が現金より価値が無いっていう妙な数値。

原油20ドルになると株価以上に内需関連企業が儲かりだす。

結局、世界マネーは日本株に戻ってくる。

まぁ〜ワシが株を始めた1980年のバブル入り口と同じということだ。

そして30年に1回大きな景気の波を繰り返してるだけ。

このイカレサイクルにもほとほと飽きた。

なぜ、バブルになり、そして崩壊するのか、崩壊は食い止められ

ないのか・・・

これって、どっかの社説で出ていたが、現役世代が年を取り、

新世代と入れ代わるのがその原因。

辛いことも、嬉しいことも30年立つと忘れさられるということ。

そして企業や、産業の寿命も30年サイクルなのだろう。

親の時代は炭鉱産業が日本の利益ランクを独占してたからなぁ。

そんなもんでないのか。

[3471]2016年01月20日 (水) 16時14分 : 返信

 

投稿者:ならやま

アルパカ、償却です。

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20160120/9p4eau/140120160120491142.pdf

[3467]2016年01月20日 (水) 15時14分 : 返信

 

投稿者:神風

NK-615とかワロタ。

まぁ大したことない。

バブル崩壊の1992とかは普通にNK-1500とか

毎週騒いでたからなぁ〜

[3466]2016年01月20日 (水) 14時42分 : 返信

 

投稿者:神風

FVC,SJI,さくら,みよ動きおもろい。

[3447]2016年01月20日 (水) 09時25分 : 返信

投稿者:神風

ありゃストップ安気配のネクスGが急反転
イナゴの気持ちは分らん。

蟹、今週は木まで660〜670で刺して20%まで買い
、金は値にかかわらず残り資金13%投下。

一昨日昨日で買えたのは12%程度。

上手くいけば持ち値895位になるのかな。

[3449]2016年01月20日 (水) 10時29分

投稿者:神風

今週は蟹のまたとない仕込み週。

とにかく単価さげ、決算、1Q予想思惑に

乗っかるべし。

[3450]2016年01月20日 (水) 10時39分

投稿者:神風

酷いNK下げだが蟹だけ特別酷いわけではない。

670切り、PBR2.5切りは下値抵抗線だと思う。

ゆえに670以下は買っておけばよい。

年末税金対策売りは、功を奏した。

皆泣くでない!

[3451]2016年01月20日 (水) 10時50分

投稿者:神風

おっと〜ネクスG、ジェットコースター。

イナゴ、命縮むなぁ〜。

[3453]2016年01月20日 (水) 11時01分

投稿者:神風

ガーラもワロタ。

[3454]2016年01月20日 (水) 11時03分

投稿者:らん

ボスおはようございます。
イナゴ解説にワロタですw
中々素直には行かないっすね〜
来るべき時までアルツになっとまーす♪

[3455]2016年01月20日 (水) 11時20分

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
日経アホすぎて笑えるですw
自民党参院選負けるーw(>_<)

[3456]2016年01月20日 (水) 12時05分

投稿者:神風

今日も660台買えた。

どんどん単価下がりまくり。

負ける木しなくなった。

勝ち確信。

[3458]2016年01月20日 (水) 13時04分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 お疲れ様です。
今日は買ってませんが、
単価900以下にはしておきます。

[3459]2016年01月20日 (水) 13時31分

投稿者:神風

ぴーちゃん。

持ち値930になったよ。

あと11%資金あるから、金曜までに

800台にしておく。

895辺りだろうけど。

[3460]2016年01月20日 (水) 13時36分

投稿者:new

神風さんの常に前向きな発言、素晴らしいです。
見習えるように頑張ります。

[3461]2016年01月20日 (水) 13時38分

投稿者:ぴ〜ぽ

あっ! 師匠 一緒〜!w
真似じゃないですよ(笑)

バンクオブレジ・・・
いつの間にか役員貸付が減ってます(TT)
全然返してもらってないのに!
まぁいいやw

[3462]2016年01月20日 (水) 13時52分

投稿者:サクランボ

師匠、お疲れ様です。

今日私も有り金全部でナンピンしましたが、単価下がりません。やっと1130円になっただけです。
家のお金拝借しなければ、ともおもいますが、気が重い、、、。900円無理ですー。
夏まで待てば勝てますでしょうか?

[3463]2016年01月20日 (水) 13時53分

投稿者:神風

あはは、ワシが余裕なのは年末税金対策で

1/3売ったからだよね。

さて660台は買い継続で良いと思う。

PBR2.47辺りは強いよ。

1月中は700行くか行かないか、そんなもん。

750までは戻らん。

決算思惑騰がりは2月からの決算までの2週間。

ここで900以下なら決算通過持ち越し。

1000〜950は一旦売って入りなおし。

3月、4月はそれなりに騰がるし、5月2Q予想で

2500まで、夏まで待つ必要はない。

2500言うとまた〜って思うかも知れんが

ゲーセクは最大の売られ方、これの買戻しは2月からある。

それと、蟹の1Q予想2Q予想は良いはずで昨対UP。

また、蟹の底切り込み方は群を抜いてたから、

きっかけで大反騰と見ているんだ。

でなきゃ1本化はしないよねぇ〜。

[3465]2016年01月20日 (水) 14時29分

 

投稿者:神風

上海反転急上昇。

[3452]2016年01月20日 (水) 10時53分 : 返信

 

投稿者:神風

ブリーチ米国、売り上げ粘ってるよ。

http://applion.jp/iphone/app/1003168863/market/us/

[3441]2016年01月19日 (火) 23時49分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

侵略すること火のごとく
真田素早い動きで売り上げ伸ばしていって欲しいですね!

[3442]2016年01月20日 (水) 00時37分

投稿者:ぴ〜ぽ

なまちゃん スクフェスの売上ランキングやけど
これって結構凄いんかな?
教えて♡

[3443]2016年01月20日 (水) 00時47分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 なんかブレソルって調子良さげですね。
いくら売ってるとか、わかるともっといいんですけどw

ゲームは言語変えるだけで、使い回せるので
当たるとおいしいんでしょうね。

では、黒ワンコと寝ます。
おやすみなさい。

[3444]2016年01月20日 (水) 00時56分

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です

ぴぽさん
できれば総合10位前後欲しいです
瞬間的に上がるのは
イベントで新ガチャだったりです

[3448]2016年01月20日 (水) 10時11分

 

投稿者:神風

おはよう。

今日も蟹、NK連動。

プラテン感はある。

[3445]2016年01月20日 (水) 09時04分 : 返信

投稿者:神風

NK戻さないなぁ〜

まあ、ええ。

PBR2.5切ったら買うよ。

670〜660。

今週は買い週間。

[3446]2016年01月20日 (水) 09時23分

 

投稿者:神風

蟹、まだまだ・・・だがな・・・

反騰スピードが早すぎは4Q、1Q予想で良し悪しに関わらず

空叩きされる傾向にあり、1〜2ヶ月低迷する。

2/12決算前のバロメータは950辺りではなかろうか。

950以下なら持ち越し、1000超えは一旦売りか・・・

ホンマ下げ角度と同じ角度騰げは決算後が望ましい。

直前で考えるかな。

ゲームセクター下げすぎた、牽引するガンホ、ミクが売り上げ

いっぱいいっぱい、さすがに2社は頭打ち&これからさらに

伸ばせない見方ただよう、地方田舎銀行並みのPERが示してる。

だが300、400億の時価総額であるならシェアは食える位置なんで

ゲーム終わりでは無い。リーダー入れ替え時代かも。

SIJはホンマ急騰過ぎた、しかもネクスGのへタレ決算のWパンチ。

FVCはどうみても1000から良くて1300が妥当。

・・・〜それにしてはシブトイがいずれそうなる。

アエリアって赤字のへタレだが大量の銭と資産あるわな・・・

PBR1.21って凄すぎwww

アルも秋元消えなきゃ〜長期プライムで都市銀から借り入れ

でけんから難しい。

でもな、凄く木になるCIJはPER9倍、PBR0.8も凄すぎ、

駒井ハルなぞPBR0.4って凄い、驚く。

会社清算したら214の株が450で帰ってクルぞwww


まっそんな1日の感想かな。





[3436]2016年01月19日 (火) 22時49分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

ありがとうございます
急騰は急落とセットですね
FVCは頑張りましたが(>_<)

プロパストが急騰していいなぁ(買う気なし)と
ぼーっと見てたら急落していました
ジャンピングキャッチ怖いですね
あれも買い増しして儲けた人少なそうですね

[3437]2016年01月19日 (火) 22時58分

投稿者:神風

なま、ご苦労さん。

羨ましく思う銘柄も中身見れば個人は大したこと無い。

欲にかられ単価あげてまうからなぁ〜

そやから個人の9割負けるのが株の世界って昔から

語り継がれる所以だよwww

どこかで盛り返す銘柄に入って我慢すれば損は無し。

[3438]2016年01月19日 (火) 23時11分

投稿者:ぴ〜ぽ

やはり基本は、ガラ空きの電車にのって
じ〜っと待って、人が大勢のってきたら
サ〜っと降りてまた、次のガラ空き電車に乗りうるw
この師匠流が、一番堅実ですね。
ほんと、そう思いますw

[3439]2016年01月19日 (火) 23時16分

投稿者:神風

ぴーちゃん、こんばんは。

そうなんだよね===

今回時間がかかってしまったけど、なんとか

儲けて出ようwww

ガンバだ!

[3440]2016年01月19日 (火) 23時38分

 

投稿者:神風

SJIキツイな。

30円台で我慢したもんはええが順張り最速は61だろ。

そっから買い増ししてっからな、順張りホルダーは

全員含み損ってこと。

さくらも同じ。

FVCがなかなかシブトイ。

明日、ポ安感。

みよは毎度おなじ、含み損の山だから騰がっても売れない。
Oさんの独り舞台。

おっと〜蟹、すこし戻ったやないけぇ〜

空の限界はPBR2.5割れだったようだな。

まだまだ全く嬉しくねぇわ。

[3429]2016年01月19日 (火) 14時37分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
タナー個人投資家を道連れにする気ですね…w

蟹少し戻しましたね
みずほくたばれーです(>_<)

[3430]2016年01月19日 (火) 17時23分

投稿者:神風

あれれ〜SJI板にワシの偽者がいるな。

ほっておこう。

[3431]2016年01月19日 (火) 17時42分

投稿者:ぴ〜ぽ

ミヨは、OXAMに張り付かれてますからねw
まいど!に、曲った金玉が承認ネタでポとか、
格好の餌食となりますねw

[3433]2016年01月19日 (火) 18時56分

投稿者:パカ弟なまもの

ハゲでなければ
他意はないはずです

プロフがスーパーサイヤ人ゴッドという
神様の状態なので
ある意味ハンネあってますm(_ _)m

[3434]2016年01月19日 (火) 20時35分

スーパーサイヤジンゴットw

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

なるへそ。w
神がかったハンネは師匠もだ。w

師匠に憧れて付けたハンネかも知れません。w

[3435]2016年01月19日 (火) 21時47分

 

投稿者:神風

知ってる人、おせ〜て。

日本のスマホゲームが米国でセルラン一番良かったのって何?

[3420]2016年01月18日 (月) 22時20分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

すみませんわかりません(;´Д`A

蟹の777番の人が
もっとも成功したぽいものがブレイブフロンティアって
いっていますね
本当かわからないですが

[3421]2016年01月19日 (火) 00時53分

投稿者:パカ弟なまもの

2013年のもので4gamerの記事ですが
グリーの子会社?が3位
DENAが6位
パズドラが12位までいっているようですね

http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20130921035/

[3422]2016年01月19日 (火) 01時03分

投稿者:パカ弟なまもの

4gamerはゲームのサイトで
まともな所です

[3423]2016年01月19日 (火) 01時04分

投稿者:神風

なまちゃん、おはよう。

ミヨシノのなま予想当たったな。

お見事っていうか、あんな承認だけで騰がることが

異常なんだけどな。

さて、みよの4Q赤転が楽しみでもあり、またまた

来期黒字化って出すのだろう。

さすがに豚の遠吠えも飽きてキタwww

[3424]2016年01月19日 (火) 12時16分

投稿者:パカ弟なまもの

おはようございます
毎度のミヨパターンですw
絶対、来季も黒字言って
いつもの赤字ですね

スジマのタナーがなりふり構わず操作して
儲けようとしているのが気になります
目立ちまくっているので
どうしてこれで捕◯らないのでしょうかw

[3426]2016年01月19日 (火) 12時31分

投稿者:パカ弟なまもの

FVCとSJIがっw

[3427]2016年01月19日 (火) 12時37分

投稿者:神風

なま。

またアホイナゴを刈り取ってタナが銭作りおったぞ。

[3428]2016年01月19日 (火) 13時53分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 お疲れ様です。
タナ、銭こさえ作戦の得意技ですね。
アイツ、ある事無いことわざと
小銭持ちにサイダー撒き散らしたりもしてますw

[3432]2016年01月19日 (火) 18時50分

 

投稿者:神風

蟹、今週は仕込み週間。

PBR2.5割れば買いの繰り返し。

騰がるのは2月からということで、我慢。

1月は660〜700BOXのヨコヨコでさえ居てくれたらええわ。

[3425]2016年01月19日 (火) 12時20分 : 返信

 

投稿者:神風

余裕資金30%のうち10%は本日662〜664で

ナンピンし持ち値900円台後半となった。

今週中に残りを徐々に投下し、900くらいにしておく。

確かにセルランは急上昇してるが、機関なんぞは

そんなもん見ていない。

あと、数日セルランが上昇でキープすれば機関の

認識も変わるだろうと思う。

いずれにしろIR出るか、出なくとも2/12の

1Q予想までは売る木すらおきない。

しかし機関とはやっかいなもんだ。

赤字の筋より悪党だし、勉強もしてない。

まっあいつらは1回焼かれる覚悟で小銭集めてるから

始末にも悪いしwww

[3410]2016年01月18日 (月) 16時13分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
銀行なんてアホですw
真田の販管費気になります

[3411]2016年01月18日 (月) 17時12分

投稿者:神風

1月22日までに20%資金で蟹買うけど、元玉大きいから

持ち値800台までギリ落ちるかな〜微妙。

もう、まったく板カキコせず、見ず、週末まで過ごしてみたい。

自動やチェーン資金が2月からゲームセクターに回ってくるだろ。

[3412]2016年01月18日 (月) 17時17分

投稿者:神風

なまちゃん。

あくまで4Qはとんとん。

騰がる最大の材料は1Q予想が全てだよ。

いまの動きって4Q赤、1Q予想は前年割れで

動いてるんだよwww

[3413]2016年01月18日 (月) 17時21分

投稿者:神風

今週は単価落とす週かも。

650〜700でよい。

週末のセルランがさらに良いこと願う。

[3414]2016年01月18日 (月) 17時24分

投稿者:パカ弟なまもの

ありがとうございます
とんとんですね!

[3416]2016年01月18日 (月) 17時42分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 お疲れ様です。
4Qから1Qの流れ、私も勝負しますよ。
これで、1Q予想がズッコケたら
師匠も私の予想もズッコケたと言うことで
よろしいかと思います。
でも、これまでより今回の1Qへの流れは
今までで一番自分の予想通りになる自信があります。
これで、コケたら自分の見る力が
あかんと認めます。

[3417]2016年01月18日 (月) 17時55分

投稿者:神風

ぴーちゃん。

今日も含め今週はナンピン買いの週だよ。
4Q単はトントンであろうが多少のブレでも
関係なし。

やはり1Q予想勝負となろう。
機関なんかいちいちセルランなんか見てないよ。

信用買い残もピークで1050万付けたから、
700万以下にはならない。

機関にとって個人の信用残なんか木にしてない。
己の空残だけだよ。

ではどうしたら買い残て減るのか・・・
それは狭小BOXで半年すりゃ〜間違いなく減るが、
もはや蟹には無理。

機関が買いに走るのは、やはりセルランが上昇し
みんなが騒ぎ出すか、1Q予想で前年を上回ること、
これが基本だ。

セルランは今週末は大事。
1Q予想は1〜3月だからブレソル、スクフェスで
伸びが安定化されれば、そのうち機関も木が付く。

ブレソルずっこけは無いと思うから問題なし。

まぁ〜ぴ〜ちゃんの場合は個人も会社もイッショクタ
だろうから、大変さは痛感する。

儲けて自己資金豊富になれば安心の日々は来るやろ。

[3418]2016年01月18日 (月) 18時16分

投稿者:ぴ〜ぽ

ありがとうございます。

スジマ時代、会社の銭も
そこそこぶち込んでましたよw
一日で含み益200万とかwww

会社に貸してる金で
無理のない範囲でそろそろ本気の買い増しします。
ナンピンとは言わず、勝負の買い増しです!

[3419]2016年01月18日 (月) 18時32分

  みよしの式炸裂。w

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

またまた、みよしの式炸裂でツクヅクアホイナゴ多いんだと実感。
蟹は放置。

ユキで大変今いわきに抜けた。w 雪ない。
一服してから柏を目指します。w

[3409]2016年01月18日 (月) 13時22分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
お気をつけてお帰りくださいね( ´ ▽ ` )

ミヨーは
またジリ下げな木ですw

[3415]2016年01月18日 (月) 17時40分

  よ〜しガンバだ!

投稿者:神風

明日はNK暴落スタートだ。

果たして蟹は特瓜スタートなのか、普通に寄るのかは
分からないが・・・
例え特瓜から始まってもすぐ寄るだろと思う。

真田はコノヤローと思うところも、ズッコケも多いが、
学生時代から強運でもあったし、学生企業家として
注目はを集めていたらしい。

それは孫や堀江のセンスに匹敵するんだろう。

セルランは軒並み絶好調、瓜煽りからは晴天の霹靂。
機関も売り残ヤバしと思ってる。
ゆえに下げから、すべての買戻しには好機。
明日しかないと思う。

ワシは年末、すこし騰がったトコで1/3を処分し
納税額を安くした。
それは、それで成功した。

そして、その1/3をどこを買うかと正直10〜20銘柄
自分なりにリストアップしていた。

たが、やはり大底極まれりの蟹を買おうと思う。

4Qはどうあれ、1Q予想に思惑働くと見た!

これで、早ければ3月、遅くても2Q予想が出る5月が
新高値になるかもしれない。

まっ、1500でも大勝ちなのだが2500を狙いたくなった。

この通りになったとき、やはり神風が吹いたと感じる。
尚、ワシの運勢の下げ期間は2月末までと言っておく。

売りはもちろん運勢が上向く3月以降である。

[3402]2016年01月17日 (日) 23時33分 : 返信

投稿者:神風

明日は東京23区、関東、東北が大雪だ。

果たして車は、電車は動くのか。

ワシは出勤は昼にしようかな・・・

ココで事故だの、転んだら逝きそうだからな。

蟹の行く末を見なくてはならんし!

[3403]2016年01月17日 (日) 23時46分

明日は神懸かりか⁉

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

予想したわけでも無いが、明日は有給休暇をいただいている。w 我ながら流石だと自画自賛。w

今は南東北のホテル。
明日は東北道か磐越道か明日考えようと思います。

師匠のお陰で、なかなか面白い経験させて頂いてます。
何者にも代え難い貴重な経験です。
我が身に染み入るようです。
感謝感謝です。

[3404]2016年01月17日 (日) 23時56分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 おはようございます。
蟹買い増しましたw 今日の蟹は
寄ってから結構頑張ってますね〜w

[3405]2016年01月18日 (月) 09時53分

投稿者:パカ弟なまもの

おはようございます
通勤お気をつけてください
日経暴落
黒田に仕事してもらいたいですw

[3406]2016年01月18日 (月) 10時07分

投稿者:しゅーた

師匠おつかれさまです。

NK朝から暴落ですね。これを好機に蟹買い増しして
単価下がりやっと三ケタに入りましたw

[3408]2016年01月18日 (月) 12時26分

 

投稿者:神風

おはよ。

やっとこ会社着いた。
凄かったらしいよ朝早かった社員はな。
電車止まっても、いろいろ来る方法はあるようだ。

遅刻せず来た社員には30ポイント賞与に加点するよう。
次期社長に指示しといたwww
我が社は1ポイント1000円なんだ。

今日はメールが8件来てた。
そのうち5件は新推奨希望だったが。

一律に蟹を買うべきだと言うといた。
買い増しにしても、ナンピンでも新規でもだよ。

機関板は重戦車、NK反応遅く、材料反応も筋より遅い。
基調転換も遅い。

なのだが一旦上向くと止まり難い要素も持ち合わせてる。

蟹のセルランが好調だし、さらに宣伝くれば、相当な利益。
1Q予想はとんでもないことになるよ。

あと震災の件の内容はすべて真っ当。
ああいうカキコも必要だ。

バス事故で無くなった母親の一人が会見してたが、
たんたんとかたり、立派なもんだった。
悲しみを閉じ込め語る姿に感心した。
さすが、日本の母親だよ。

韓国、中国の母親なら泣き崩れ大騒ぎするとこだが、
こういうとこが、日本人のレベルが違うとだと思った。



[3407]2016年01月18日 (月) 12時20分 : 返信

 

投稿者:神風

makって自演ノイローゼだわ。

[3399]2016年01月16日 (土) 22時34分 : 返信

投稿者:ほんだ

お師匠、お疲れ様です。
アホにかかわると運気が下がります、蟲籠へ!
鬼に土下座しまして資金get
950まで下げました、月曜楽しみです。
まだ行きますデス、おやすみなさいませ。

[3400]2016年01月16日 (土) 22時57分

投稿者:神風

ほんさん、950は楽勝だってぇ〜

ワシも余裕資金でナンピンして

来週950辺りに単価下げとこう。

おやすみね〜

[3401]2016年01月16日 (土) 23時25分

 

投稿者:神風

週明けNKかなり下げたあと、後場盛り返すw

バブル崩壊でー1700とかー1200とかに比べれば
ワロタ下げ。


スクフェスランキング伸びすごいなw
天クリもブレソルもええやんかwww

これ2/12の1Q予想は凄い事になる予感。

やはり、寝て待てばええだけやん。

[3395]2016年01月16日 (土) 13時02分 : 返信

やはり分からんもんです。w

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

お疲れ様です。
分からんもんですねえ。w
今の人は気が早いんでしょうか?

ヤッパリ諺通り「果報は寝て待て」ですね。w

[3397]2016年01月16日 (土) 14時40分

投稿者:神風

蟹応援、お疲れさん。

原油下がり、オイルマネー引き上げて〜の
原油安く、日本企業業績UPで〜のPERは割安となり、
外資から銭が入って、やがてバブルに・・・

1980年代バブル入りは原油20ドル位じゃないかな。
原油暴騰が一番やっかい、前は1970年代のオイルショックだろ。
歴史は回る、そういうもんだから今は屈んでるだけってこと。

これ以上、日本株価の心配は要らんと思う。

[3398]2016年01月16日 (土) 17時04分

 

投稿者:ならやま

師匠。
久しぶりに家でフル板見てたのですが、
蟹、55分過ぎた辺りから、引け差しが増え
こんな感じでしたね。
機関も大分買い戻した所があるようですが、
これって、他のカラ売り機関へのプレッシャー
でしょうか?

[3373]2016年01月15日 (金) 15時08分 : 返信

投稿者:神風

ならさん。

ワシも買い戻し見てたよ。
上手い買戻しだった。

FVC、さくら、ドーン、SJIなど、イナゴ終了で
少し楽しみが前倒しになったかもしれん。

今日は下げたが、他よりマシだったな。
最後700祈ったがコケタ(笑)

[3374]2016年01月15日 (金) 15時12分

投稿者:神風

アル、スタート100に戻るトコが憎めないなぁ〜

しっかしエスポアあれで、今日あがるんかいなwww

[3375]2016年01月15日 (金) 15時18分

投稿者:ぴ〜ぽ

今週もお疲れ様でした。
携帯のボードは蟹の下にアクロなんですが
なんかあったのでしょうか?

ポアなんなのでしょう?
ん〜悪材料出尽くし?
なまちゃんの祟り?w

[3377]2016年01月15日 (金) 16時29分

投稿者:神風

アクロはミヨシノ式、来期黒予想だかんねwww

赤転になるとは思うが・・・

[3379]2016年01月15日 (金) 16時34分

来るなら来い。w

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

分かってるんだろうな。w ですね〜。

30円下げて10円戻し。コレは結構やってますね。w

680まで売ってみろ。行くぞ〜‼

てな感じですか?w

臨戦態勢。

初期の空とは違いますね。ベテランに代わってそうです。w


[3381]2016年01月15日 (金) 17時04分

投稿者:パカ弟なまもの

お疲れ様です
さすがにアルのホルダーは心が折れましたねw
ポアは、もう浮動株そんなにないはずなので
こんなものなのかもですw

[3382]2016年01月15日 (金) 17時09分

投稿者:ぴ〜ぽ

みよしの式・・・。
なるほどですw

[3383]2016年01月15日 (金) 17時12分

投稿者:神風

おっ上手いwww

たなみよさな、そろい踏みw

上海暴落継続・・・

株は分んないぞ〜

蟹、ここから下げ渋ってる局面。

他はサガルで〜〜〜

ってことは3月くらいに蟹持ってて正解だったなっう

声がちらほら聞こえて来そうな、そんな木が・・・

[3384]2016年01月15日 (金) 18時00分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠〜!タナが・・・タナがヤバすぎですwww

[3385]2016年01月15日 (金) 22時33分

投稿者:神風

ぴ〜ちゃん。

たな、12億赤、債務超過。

父さんに備え隠し資産作ってるはず。

今日のみよしの、しょ〜もないIRで吊り上げ工作。
だがな決算赤だと思うぜ〜

証券出は楽して儲ける操作を経験すっと、もはや
マジメには働けなくなるものだよwww

まぁ〜どいつもこいつも困ったものだ。

[3386]2016年01月15日 (金) 22時55分

投稿者:ぴ〜ぽ

タナせっせこ隠し金作ってますねw
ミヨせっせこ上げ工作w
なんちゅうオッサンなんでしょう。

[3387]2016年01月15日 (金) 23時30分

投稿者:ですぴん

ならやまさん、久しぶりです
また、アルデ100円に戻ってしまいました
何時になったら上がるのかって思います

[3394]2016年01月16日 (土) 10時02分

投稿者:神風

デス元気か。

秋元が会長だからな、実質代表者。
これが重し。

ADR再生で48行が債務棚上げ、まぁ〜踏み倒し。
その銭は合法的に秋元に移っただけ。
であるからしてメガバンク、都市銀行とは取引出来
ない状況続くので、いづれ資金不足となる。

秋元は893やから、冒険過ぎで危ないんやで。

まず、取りあえず150〜160に騰がるには六本木売却。

そして、都市銀から長期プライムレートで借り入れ
出来る為には、秋元株の半分をアルに無償譲渡して
秋元は経営から退く。

さすれば300超えもあるけど、権力欲が強い秋元に
出来るだろうか・・・


[3396]2016年01月16日 (土) 14時30分

 

投稿者:神風

原油暴落って、どうなんや・・・

記憶では高くなったときはオイルショックだった。

原油輸入国の日本はメリットに違いないyo。

一時的オイルマネー引き上げで株価は下がるが

やはり一時的だった記憶あり・・・

バブル最盛期は原油安による内需拡大で結局、

企業業績向上し、外資も流れ込み高騰した。

20ドルくらいだったかwww

NK17000割れて、すぐ回復するだろと思うよ。

ビビル必要はないねwww

[3388]2016年01月16日 (土) 00時02分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

ニュースのコメンテーターは
巡りに巡って打撃だって言ってました

でもやっぱり日本は無資源なので
安いほうがいいですねw

[3389]2016年01月16日 (土) 00時15分

投稿者:神風

先物、ダウ酷いからなぁ〜

月曜は覚悟しなきゃなるまい。

銘柄8割特瓜スタート。

イナゴ高値は皆ストップ安確実。

こりゃ蟹も巻き添え必死、650覚悟。

・・・だが火曜から戻すだろ。

最悪でも16900からは反発。

ポジ外しには超遅すぎ。

バーチャル、売るまで木にしない。

[3390]2016年01月16日 (土) 00時19分

投稿者:神風

なまちゃん、油が安いってことは

内需関連、爆益ちゃうか〜

特に国内運輸業は・・・

結局、日本株買われる流れ。

余裕資金でエスラインにつぎ込むか(笑)



[3391]2016年01月16日 (土) 00時26分

金融機関主体の相場ですから

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

最早原油もとっくに投機対象デス。
原油が下がると困るところは、産油国。アメリカのエネルギー産業と其れを組み込んでる高リスクハイリターンのファンドも困ります。

産油国は20ドルまでは大丈夫でせうが、切ると抱えてる海外投資株を売りに出します。100兆はあるらしいデス。w
まさか、全部は売りませんけどね。w

我が国には良いんですけど、おかしな事にGDPが計算上下がるそうです。金融ITに毒された実体経済無視の金融工学とやらデス。w

我が社は原油下がるとウハウハですよ。w

なんか良くわからん変な資本主義になってしまった様です。

[3392]2016年01月16日 (土) 00時28分

投稿者:パカ弟なまもの

内需盛り上がって欲しいですね
バブルというものを見てみたいですw

[3393]2016年01月16日 (土) 02時07分

 

投稿者:神風

イナゴ、ち〜ん。

[3368]2016年01月15日 (金) 14時32分 : 返信

投稿者:神風

正直、イナゴ祭り終わってホッとした。

[3369]2016年01月15日 (金) 14時52分

投稿者:神風

700惜しかったが、下げはこんなのんなら上等www

[3370]2016年01月15日 (金) 15時01分

投稿者:パカ弟なまもの

いきなりの崖ではない所が
やさしいところであり
手放し難いところですねw

[3371]2016年01月15日 (金) 15時05分

投稿者:神風

さくら、FVC、SJIも目一杯下値拾っておったね。

いつもなら翌日反騰の繰り返しパターンだが・・・

ここで逝くから個人は勝てないんやなぁ〜

トレンド終了っぽい。

[3372]2016年01月15日 (金) 15時06分

投稿者:ぴ〜ぽ

>正直、イナゴ祭り終わってホッとした。

師匠お疲れ様です。
クスッとするコメントですねw

お気持ちわかりますw

[3380]2016年01月15日 (金) 16時45分

 

投稿者:神風

高騰イナゴは別として、結局FFRIが一番ヤバイ。
現値7120だが最終1500になると思うな。

PER316倍も異常だがPBRの93.67倍って常識外。
解散したとき、返ってくるのは1株73円。

さくらですら13倍、FVCは73倍。

かの有名なDDSですら8.78倍、ガーラ8倍ってとこ。

蟹なんか2.59倍、極めておりこうさんなんだよwww

[3378]2016年01月15日 (金) 16時32分 : 返信

  イナゴthe end (笑)

投稿者:iMX(風に向って起つライオン)

イナゴthe end で前倒しなら、発想が親方日の丸、護送船団だから、政治日程に合わせそうです。w

ズバリ補正予算成立の20日。ついでに政府がバズーガ撃ってくれれば日経も大爆発。行き場を失っていた世界の資金が日本を目指します。w

バズーガ?ネタ切れだろう。wと言う方、いやいやまだありますよ。w
最終兵器がね。デモ選挙用に取って置くかな。?w

そう、「消費税増税見送り」です。

経済が死に体になれば、アベノミクスに批判が集まりアベおろしも起きかねない。w

決行するか? して欲しい。w

[3376]2016年01月15日 (金) 15時55分 : 返信

 

投稿者:神風

ホンマ値動き見てるとおもろいな。

まあ、みっくすさんはSJIとっくに売ったよな。

基本FVCなんかも4〜500円持ちはとっくに売って

当然だ。

問題は1000〜1500位の中間値から入った奴は欲にかられて

単価騰げまくったのが見て取れる。

みんな安くても2400〜2500だろう。

売りにくいねぇ〜www

とどのつまりは微益おさらばってな感じかな。

やはり、儲かったのは400〜1000で入って、適当な

とこで利確した奴だけと思うよ。

そんな、400、500を全力で買って、3000まで持ち値

あげずに利確でける人など経験上おらんわwww

[3367]2016年01月15日 (金) 14時06分 : 返信

 

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 ワンコも頑張ってますし
奥さんの体調は特に心配ですね。
仕事にプライドを持って
全力で頑張る方なので
無理されてるようであれば師匠が
お声をかけてあげて下さい。

仕事よりも、まずは健康である事が
一番大切ですね。

[3337]2016年01月14日 (木) 14時14分 : 返信

投稿者:ぴ〜ぽ

すみません。返信になってせん(TT)

[3338]2016年01月14日 (木) 14時15分

投稿者:神風

ぴ〜人の一生なんて短いモノだヨ。
この年になると1年なんか一瞬みたい感。
中高生のときは1学期があんなに長かったのにな。

なんで年取ると早いのか、ほとんど出来事に
初めて感がないのだなw
言わばマンネリ感なのだよ。

やはり刺激はいくつになっても必要だ。
まわりを見てると男は80の峠を越えるのは
なかなか至難の技のようだ。

タバコを吸うから寿命が短い感はワシの周りには居ない。
だから、あまり木にせずでええだろ。
であるからして病は木から、ワシ的には短命は
ストレスが一番の原因ではないかと思う。

シゲキを感じながらストレスを持たない、そんな
相反するような事項が長生きでけるのかもなwww

今の蟹にはマンネリ感とストレスのみwww
いつかは騰がるだろうが明らかに寿命は縮む木がする。

つまらんものを握った。
また、握らせてしまったなぁ〜〜〜

[3357]2016年01月14日 (木) 23時37分

投稿者:サクランボ

師匠、いつもありがとうございます。

この暴落の中、師匠や皆さんのコメを読み、安心と元気をもらっています。私から師匠に何もできないのが申し訳ないのですが、どうか元気を出して下さい。

ありがとうございますm(_ _)m

[3358]2016年01月15日 (金) 01時23分

投稿者:ぴ〜ぽ

師匠 お疲れ様です。
1年は私の年齢でも
短く感じるようになっております。

しかし、去年1年は新しい事を始めたせいなのか
いつもより少し長く感じた1年でした。
仰るようにマンネリ化したり日々、
納期やいついつまで期限といったような
時間に縛られる生活や業務ばかりに携わると
更に人生が短く感じるのだと思っております。

蟹については苦戦中ですが
FVCなど蟹に移行する前の推奨銘柄がとんでもなく
騰がりまくってるので
時間軸がほんの少しズレてしまっただけだと思います。

最近SJIの材料やネクスの動きを見てると
皆を気遣って師匠は
辛いだろうなと感じたりしておりますが
私はお〜っ今頃来たんかいな〜くらいにしか
思ってませんw
今残ってるメンバーも握らされたなんて
思う人はいないと思います。

FVCについても、あのままメインであったとしても
師匠の利確ポイントは1000〜1200だったはずで
明らかに行き過ぎの3000まで持っておけの見解は
絶対に無かったと思います。

今、蟹が起してるアクションは4Q以降に
数字として反映される内容が多く
4Qより1Qまで持っていたい反面・・・
いくらかスライドして
師匠の新たな推奨で勉強したい気持ちもございます。

蟹参入前に幾つかの銘柄を自分で
密かにピックアップしておりましたが
地合いに勝てず、ほぼ全てダダ下がりしてます(TT)
まだまだ自分の実力がないと痛感しております。

[3359]2016年01月15日 (金) 01時26分

投稿者:物忘れ

師匠、おはようございます。
いつも感謝しております。
こんな日々もあって、あんな日もくると思います。
握らせてしまったなどと思われなくてよいかと思います。
ぴ〜ぽさんのおっしゃる通りだと思ってます。
FVCを500台でもってましたが、たぶん、800くらいで離している気がします。
NYがあげてくれば、そのうち風が吹くのかなと思っています。皆、師匠のおかげでここまで来れたと思っているのでは。

[3360]2016年01月15日 (金) 07時37分

投稿者:らん

ボスおはようございます。
余裕のよっちゃん♪
以上!・・ですw

[3361]2016年01月15日 (金) 09時14分

投稿者:new

皆さんおはようございます
人生の短さを本当に感じる日々です
マンネリでは無いですがルーチンと考える事が多く何かに追われている日々
神風さんは十分に幸せな日々を過ごされていて、正直羨ましいですよ。健康や家族の事、誰にもあるものです
全ての人があらゆることに平等にはいかないものです
小さな幸せが、嬉しい
そんな一生でありたいと願う日々です

[3363]2016年01月15日 (金) 11時01分

投稿者:神風

らん、皆、下値は確認できたので、700からの暴落は
考え難いので、これ以上削られる心配は無い。
基本的に数ヶ月保有であれば、損は無いので余裕と言えば
余裕なんだよ。

はっきり言えることは4Qが分らんのと来期1Q予想を見たい
思惑があり、上値を押さえ易い状況にはある。

4Qは-1億確立10%、+1億確立10%、ヨコヨコ確立
80%であり、来期1Qはそこそこ利益が出るだろう。

したがって、決算さえ出ればいずれの結果でも上昇トレンド
に変わるだろう。

ゆえに楽しみは2月12日までお預けだ。
どれだけあがるかは1Q次第だが、今回は大きく下値を
削ったので最高値は2Q予想後の5月末となろう。
昨年より早いのは大きく下値を更新したからだ。

という神風予想はワシの運気が3月から急上昇するから
それにも合ってるのである。

[3364]2016年01月15日 (金) 11時02分

投稿者:らん

ボスお疲れ様です。
アベノミクスが叩かれまくってますが、このまま終わるとは思えませし闘魂注入は必ずあると思います。
それが2月だったり〜w蟹と一緒に飛んで〜
今の日経乱高下では良いIRも潰されますもんね。
落ち着くまで放置でーす♪

[3365]2016年01月15日 (金) 12時29分

投稿者:神風

そうだよ、らん。

荒れ相場は底見えしたところ握ってじっとするべし。

最悪なシナリオは底で手離し、さらに損失を重ねることだ。
2月12日までは、さらにここから損を出さず、我慢。

肝を据えよう、、、あいつらが自演に飽きるまで。

[3366]2016年01月15日 (金) 12時52分

 

投稿者:神風

皆、おはよ。
ありがとう。

今日の蟹見ても、アクロ、日大、赤ガーラ、コロの反騰
と比べても弱く、どこまで押さえて意味あるんかと怒る。

外資系機関は分かるが自国の機関が空専門ではいかんせん
情けない。

金融資産を削り、株の投資家を減らす行為にて、結局
グルグルと己に帰って足を食う行為がわからんかと思う。

買い騰がりと空はセットが基本だが、みずほは空基本。

情けない債務超過お情け延命機関と思う。

[3362]2016年01月15日 (金) 09時20分 : 返信

 

投稿者:神風

中国、不動産高騰してるのに株価下落って〜

原油値もあるだろうが、結局株先読みでは騰がると思うぜ、

珍現象は。

オイル高騰で株価冷えるんやが下落で冷える珍現象。

結局バブル前の屈み込みだと思うがなぁ〜

日本が右往左往するのは過去の債務超過金融機関のトラウマ。

ダメや〜空で儲ける守りではな、株はあがらんちん・・・

庶民から巻きあげてるようじゃ景気よくならへん。

政府、景気良くする方法は6ヶ月空売り禁止処置が一番早い。

[3350]2016年01月14日 (木) 18時09分 : 返信

投稿者:パカ弟なまもの

空売りというシステムを作ったのは誰でしょうか?
これでは日本は先細りですね(*`へ´*)

[3351]2016年01月14日 (木) 19時03分

投稿者:神風

なまちゃん、まだPTS動いてないようだけど、

蟹フル板貼り頼むよ。

[3352]2016年01月14日 (木) 19時50分

投稿者:パカ弟なまもの

動きないですね(;´Д`A

[3353]2016年01月14日 (木) 20時01分

投稿者:パカ弟なまもの

蟹ーー元気だせーーw!

[3356]2016年01月14日 (木) 20時50分

Number Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板