@AmGs_6x6g
箱根ターンパイク、湘南ビュー展望台手前で911GT3がガードレールを突き破り滑落、現在救助作業中のため通行止めということで大観山に逆戻り
すごい飛ばしてるのいるなーと思ってたら案の定...
@AmGs_6x6g
今日のターンパイクの事故ですが、スカイラウンジに向かう途中にすれ違った目測で200km近く出してダウンヒルしてた911GT3でした
コーナーでイン側が浮くぐらい攻めて正直「やりすぎだろ」と同乗者と話してたたので、警察の方がポルシェの事故だとおっしゃったとき一瞬でわかりました(続く
@AmGs_6x6g
続き①)平日で車もほとんどなく、恐らく自分の車が彼らが最後にすれ違った車両だったと思います
大観山から戻ると湘南ビュー展望台の下の桜並木は緊急車両で埋め尽くされ、誰が見ても大事故であるのは明らかでした
多くの人が展望台に退避し、どうするか困ってました(続く
@AmGs_6x6g
続き③)警察の方の話し方だと「完全にガードレールを突き破って外にいってるので救出にどれくらいかかるかわからない」とのこと
かなり深刻そうなトーンでした
こちらの目視でも当該事故車両は見えず、本当に相当な勢いで飛び出したものと思われました
その後の情報はまだ私は把握しておりません
@AmGs_6x6g
結局長々と何が言いたいかというと、速い車に乗るには確かにそれなりの経済力と運転スキルは必要ですが、何よりもまずドライバーとしてのルールとモラルはちゃんと守らないとねって話です
(最近この界隈でそういうことが多いので)
GT3のドライバーさん、本当に無事だといいんですが...
@AmGs_6x6g
事故処理が終わって通行止め解除に3時間...
どれだけあの山を舐めて走ると大変な事故になって多くの方に迷惑がかかるかよくわかる
@AmGs_6x6g
ターンパイクの事故、残念ながらドライバーの方が亡くなられたみたいです
しかし自動車評論家で試乗車であの運転?
冗談じゃないよ
対向車のこっちは一瞬恐怖だったんだぞ
@AmGs_6x6g
正直、今日のGT3はすれ違った瞬間絶対腕を過信した素人だと思った
もしかしたらポルシェでもGT3ではなかったかも、って記憶を疑うぐらい一瞬ですれ違うスピード出てた
あの運転が自動車評論家とかありえない
いくらインプレッションがいるからってあれはダメだ
本当に申し訳ないけど自業自得
@AmGs_6x6g
事故現場はまさにこの右側
あのさぁ…ここで「木に衝突」ってどういうことよ…
@kent7_holly 11日午後2時55分ごろ、神奈川県小田原市石橋の有料道路「ターンパイク箱根」で自動車評論家の森野恭行さん(53)=東京都世田谷区=の乗用車が道路脇の木に衝突し、森野さんは死亡した。神奈川県警小田原署によると、現場は下り坂のカーブ。森野さんはドイツの高級車ポルシェを試乗している最中だったという。 1001: :2016/01/01(水) 00:00:00.00 ID: 以下、ツイッター民がお送りします ポルシェ試乗中、自動車評論家が衝突死 神奈川 https://t.co/nh4d6Hj8IO ポルシェのターンパイク貸し切り試乗会だったのかな。今は電子デバイスてんこ盛りで限界高いから公道でブレークしたら時は…だね。 @Nora_nyank0 群サイも自転車用の設計なので車用のエスケープゾーン0でそこらの峠と変わらず危ないですが、ターンパイク、特に下りは道幅に対してスピード域が高過ぎますからね。最悪ミスに気づく間もなくクラッシュ、気づいてもほぼ手遅れでしょうし 自動車評論家 試乗中に衝突死 | 2016年4月11日(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/zh8SsuHo3L #Yahooニュース ターンパイクで試乗するのって雑誌やテレビでよく見るけど、そもそも公道だからね。亡くなった方に鞭打つわけじゃないけどね。 ターンパイクでアイキャンフライをしちゃったひとがおるんか ターンパイクで200キロとか出せるんだな ターンパイク下りでファミリーカーがブレーキ踏みっぱなしで効かなくなり転落ってのは結構有ったけど最近は余り聞かないしましてやポルシェでは... ブレーキが逝くとしたら常識では考えられない速度で走っていたんじゃないかと... @MistyArk ターンパイクでバンジー決めたらしいですよw 自動車評論家?の方がターンパイクでポルシェに乗ってお亡くなりになられたらしく、私も他人事では済まされない胸騒ぎが。矢吹氏大丈夫かな。あの人高速より峠派だし心配だ ターンパイクって路面そんなに状態良く無いよね。なぜサーキット走らなかったのか。 ターンパイク箱根で死亡事故起きたらしい。ドライブ好きだけど、あそこは上級者過ぎて多分行けないわ。 ターンパイクの下りは5年に1人死人が出るイメージ。 ターンパイクの事故厳しい ターンパイクって、GT+やカーグラフィックTVなどの試乗レポなどでお馴染みだけど、時々小さな凸凹があったような印象なんだけど・・・。 自動車評論家が事故死 ポルシェで木に衝突 | 2016/4/12 - 共同通信 47NEWS https://t.co/A0UNfmCgTk ターンパイクは最近貸し切りでヒルクライムのレースも行われている道路なんだけどなあ……
今日のターンパイクでの事故。評論家の森野恭行氏だそうです...。
@donglina
いくらターンパイクだとしても、一廉のモータージャーナリストがポルシェ試乗中に立木に激突死って・・
@eurostar_1
バリバリのCOTY選考委員じゃん。結構無茶な運転しとったみたい?ターンパイクぶっ飛ばすのはジャーナリストだと当たり前?
@pon_uda
ターンパイクは一定域以下だと楽しいけどそら法廷速度大幅に超えたらそりゃねぇ・・・。路面状況が良いわけでも無いし桜の季節なら花びらスリップもありえるからねぇ。
@_nynyanynya_
ターンパイクの下りなんて踏まなくても加速してくのに
@Iris_gvb_s206
ターンパイクをサーキットと勘違いしてたんですねわかります
@gochio23
ターンパイク行く度に思うけどサーキットと勘違いしてる人実際多いンゴ…
@hukuroguma
因みにターンパイクは民営の道路だから全線貸し出してテスト走行とかやる場合もあったはず、今回は一般車も居たから貸出はしてないだろうから一般道扱いだろうなぁ
@kilumi_bb
ターンパイクなんて高速コーナーばかりだから、あそこで4輪がガードレール突き破るって言ったらそれはそれは尋常じゃない速度だったんだろうなと…
@dandytanaka
試乗中の死亡事故って、保険関連はどうなるのだろう?それにしてもターンパイクは危ない。
@tisjiro
ターンパイクの事故車は911GT3なのか、
朝日新聞デジタル
コメントする