メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

英首相、違法な課税逃れを否定

11日、英下院で発言するキャメロン首相(中央)=AP共同

 キャメロン英首相は11日の下院で、「パナマ文書」をきっかけに明らかになった亡父や自身のタックスヘイブン(租税回避地)での金融取引について「完全に通常の行為だ」と述べ、違法な「課税逃れ」ではなかったとあらためて強調した。

 最大野党労働党のコービン党首は「超富裕層のルールと、それ以外の皆のルールは違うようだ」と批判した。

 キャメロン氏は7日、亡父がパナマで開設したファンドに一時投資していたことを認めた。首相就任前の10年に売却、約1万9000ポンド(約288万円)の利益を上げたが、配当に対する英国での所得税は納付済みと説明している。(共同)

あわせて読みたい

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 名古屋・強殺未遂 「ささいなことでも情報を」 県警がチラシ /愛知
  2. 筋電義手 希望を胸に、男児が小学校入学 奈良・生駒
  3. 私立保育園 「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川
  4. 野球賭博 笠原元巨人選手の口座記録入手 警視庁、金銭の流れ解析
  5. 違法賭博 桃田選手ら、闇スロットも NTT東公表せず

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]