1:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:41:39.35 ID:aJDRZaBF0
2000億円の「楽器購入」は疑問=ロシア大統領の弁明、国民は信じず
ロシアのプーチン大統領は、タックスヘイブン(租税回避地)を利用して親友の音楽家らが20億ドル(約2200億円)を取引したとされる「パナマ文書」の疑惑に対して「(親友は)ロシアのために楽器を買っていただけ」と弁明した。
しかし、これを信じる国民は少ないようで、批判はさらに広がっている。
「親友を誇りに思う。副業で稼いだほぼ全額を楽器に費やし、国家に寄付した」。大統領は、パナマ文書が公表されて5日目の7日、親友を通じたオフショア(非居住者向け)取引疑惑に初めて口を開いた。
汚職の証拠と受け止められかねないパナマ文書について、それまで国営テレビなどに事実上の報道規制を敷いたが、インターネット上で疑惑が拡散。
大統領選の前哨戦となる9月の下院選前に、自ら火消しを狙った。
独立系メディアは、この発言の信ぴょう性をすぐさま検証。「単純計算で20億ドルあれば、平均的なピアノ約5万台、バイオリン約13万丁、チェロ148万丁、フルート139万管、
ビオラ44万丁を全部購入し、お釣りで(バイオリンの名器)ストラディバリウスも2丁買える」と伝えた。
有力経済紙ベドモスチ(電子版)は「2015年に輸入された楽器は(20億ドルの40分の1に当たる)総額5000万ドル弱」との統計を伝え、プーチン大統領の発言に疑問を呈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160409-00000064-jij-asia
2:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:42:50.96 ID:7CoyYBpu0
楽器(兵器)
47:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:15:28.32 ID:u7pzJmUp0
>>2
それな
50:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:19:30.03 ID:u7pzJmUp0
>>2
爆薬が炸裂する音、人々の悲鳴
建物が崩壊する音、戦車のキャタピラ音
戦争とは極上の交響曲なのだよ
103:HEK速報 :2016/04/11(月) 07:33:05.65 ID:wzaAmw1t0
>>2
マクロスですか?
3:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:43:28.22 ID:kYxY7sHH0
その親友の音楽家て、誰?
6:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:45:09.55 ID:XVSyNeAx0
>>3
ゴルゴかな
9:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:46:22.86 ID:6KIP3LS40
( ・∇・)最初、陰謀説って事にしようとしてたよね?切り捨てるにはデカい額のお友だちだからシナリオ書き直したの?
10:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:46:29.10 ID:gPbalItW0
ありません
一歩下がるわ
11:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:46:41.67 ID:3/LK4SBO0
その楽器、どんないい音を鳴らしてくれるんですかねぇ
思わず人間も鳴いちゃうんじゃないですか?
12:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:48:59.13 ID:Vr5qDF0h0
楽器購入って言ってんならそうなんだろ
これ以上は悪魔の証明だぞ
それともお前ら4にたいのか?
132:HEK速報 :2016/04/11(月) 08:48:24.14 ID:YlECjf4M0
>>12
売買の契約書が有るはずだが?
183:HEK速報 :2016/04/11(月) 14:26:40.27 ID:O3guNsyL0
>>12
あとは後世の歴史家の判断に委ねよう。
16:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:50:17.29 ID:1dGnTn3z0
独ソ戦ではスターリンのオルガンとドイツ兵に恐れられたカチューシャがあったな
20:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:53:02.61 ID:oaeQUvbn0
ヨルムンガンドのオーケストラていうコロし屋思い出した
26:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:55:50.16 ID:80hjXH7h0
逆らう奴は粛清だな
27:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:56:18.55 ID:1Ib9XG8F0
ロシア人はバレバレの嘘をつくんだな 中韓、日におけるものとは違うタイプ
28:HEK速報 :2016/04/11(月) 02:56:56.92 ID:sq7y/JTX0
触らぬ神になんとやら
36:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:04:40.52 ID:MC3tKDte0
Vocaloidをスパコンで動かせば2000億くらいすぐだろ
43:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:11:19.00 ID:M5mVaOyA0
皇帝陛下のおっしゃる通りです
44:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:13:19.10 ID:SK423fju0
支持率90%が一時的に85%になるとかその程度だろ
もう無敵だよあの人は
45:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:14:38.94 ID:/HKteqgx0
超金持ちなのに
脱税してまで金欲しいんかいのぉ
子々孫々まで金持ち名家でいたいんだろか
46:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:15:10.80 ID:Boovc4AP0
プーチンも
一つ間違えればロシアの露と消える運命だよ
だから親衛隊なのさ
51:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:19:41.06 ID:pHal8YRV0
>>46
納得
52:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:19:42.77 ID:31KQ/osF0
プーチンを持ち上げてる奴は何なんだろうね
ロシア人が好きだからってわけじゃないよな
54:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:37:16.48 ID:TtFrIXF+O
>>52
プーチンが何をしようが他国の話し、日本で何を言おうが影響は無い
これまでに分かっている事は親日であると言う事
親日の大統領を悪く言う必要も無い
64:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:53:49.43 ID:IiXv//140
>>52
ニコニコしながら頷いてたのに背を向けた瞬間後ろから撃たれそうな悪党より、
正面から銃突き付けて脅してくる悪党のほうが幾分マシというやつじゃ
59:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:48:13.11 ID:6KIP3LS40
国際的な大問題になってるのにナッツリターンより扱いが小さい日本も異常だよ
対応や国民の反応で国の色がハッキリ出てるね
66:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:56:15.67 ID:SK423fju0
>>59
日本は08年~12年にトヨタが法人税払ってないとか13年のケイマン諸島の55兆辺りがピークで、
それまでに何度か税制改革してるしタックスヘイブン対策税制とかでもうある程度の対策してるからでしょ
パナマ文書なんか他の国と比べたら日本はかなり少ないし
相続税並に小さな逃げ道とかも完全に潰していかないといけないから終わった訳じゃないけどね
だから日本は今更の話だから再度アホみたいに騒ぐ必要はないって事じゃね
日本の税法みたいなの導入しよう!って言ってた癖に中々施行せずにダラダラしてるから海外は今頃になって騒いでる訳で
67:HEK速報 :2016/04/11(月) 04:00:06.73 ID:6KIP3LS40
>>66
今更ねぇ…w
60:HEK速報 :2016/04/11(月) 03:50:18.25 ID:D6wVVv/20
2000億とかやばすぎだろ。
1人の人間が長期政権とるとこうなる。
ましてや世襲政権とか空恐ろしいよな。
引用:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460310099/
コメントする