画像に簡単にぼかしをかけられるプラグイン「Background Blur」

画像に簡単にぼかしをかけられるプラグイン「Background Blur」

  • ライフハッカー[日本版]
  • 更新日:2016/04/09
No image

「Background Blur」は画像に簡単にぼかしをかけられるプラグインです。jQueryのプラグインとして提供されています。IE6など古いブラウザやiOSのSafari、Androidのブラウザなどモバイルにも対応していることが特徴。

以下に使ってみた様子を載せておきます。

まず「Background Blur」へアクセスしましょう。導入方法はプラグインをダウンロードしてCSSとぼかしの設定をするだけ。

No image

サンプルが提示されていますが、このように画像に対してぼかしをリアルタイムにかけることができます。IE6など古いブラウザはぼかすときのアニメーションが効きませんが、ぼかし自体には問題ない模様。スマートフォンのブラウザにも対応しているので導入しやすいですね。画像をぼかしたいときにぜひご活用ください。

Background Blur

(カメきち)

PR , 乗り物 , 趣味 - By ライフハッカー編集部 LIKE

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

IT総合カテゴリの人気記事

グノシーで話題の記事を読もう!
まるでパーソナルトレーナー!?フィットネスアプリの決定版「fitbod」が頼もしい
スマホ1GBプランに変更しようとしたら毎月割の適用外でゲンナリだったという話【au・ソフトバンク】
画像に簡単にぼかしをかけられるプラグイン「Background Blur」
SpaceXのFalcon 9ロケット、洋上のドローン艀への軟着陸についに成功
3万円台の格安3Dプリンターで木やアルミを出力&ヘッドを取り換えてレーザー加工機にもなる「TRINUS」

注目のキーワード

キーワードで気になるニュースを絞りこもう

おすすめの特集

おもしろい・役立つ記事をピックアップ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加