【総まとめ】IT・Web系のジャンル別メディア39選
新しいサービスが誕生したり、様々な機能の追加や更新があったりと、IT業界はとにかく流れが早いものです。
IT、Web業界で働くのであれば、流れにしっかりとついていくためにも情報収集は欠かせません。
今回は、IT・Web業界の最新動向やニュースが分かるメディアをまとめてご紹介します。
最新ニュースがいち早く分かる速報性の高いものから、解説が充実しているものまで様々です。
めまぐるしく変化するIT業界で取り残されないためにも、RSSに登録するなどして日々最新情報をチェックしておくことをオススメします。
2016年入社の新卒・最近Web業界に就職した方は、今回ご紹介するメディアは最低限おさえておきましょう。
マーケティング関連
1.Web担Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
Webサイトにまつわる総合的な情報を集めたインプレス提供のメディアです。
Web担当者向けのノウハウ、ニュースなど日々の業務で役立つ情報が手に入ります。
2.バズ部
http://bazubu.com/
株式会社ルーシーが運営するマーケティングメディアです。
自社、クライアントとの業務で実践したノウハウをたっぷりと公開しています。
更新頻度は高くなくここ数ヶ月の更新はありませんが、実践的な情報満載です。(2016年04月01日時点)
3.WEB戦略ラウンドナップ
https://strategy.roundup-consulting.jp/
中小企業専門のコンサル会社、ラウンドナップ・コンサルティングが運営元の、現場コンサルタントによるメディアです。
コンテンツ制作、Webサイト改善から担当者に役立つTipsまで幅広く紹介しています。
4.MarkeZine
http://markezine.jp/
広告・マーケティング情報を中心に最新ニュースや動向を配信するメディアです。
インタビュー、コラムといった魅力的なコンテンツも多数掲載しています。
5.メルラボ
http://mailmarketinglab.jp/
メールを使ったマーケティングに特化したメディアです。
メールコミュニケーション、メールマーケティング効果を高めるための情報提供をおこなっています。
Web制作関連
6.LIG BLOG
http://liginc.co.jp/
Web制作会社、株式会社LIGが運営するメディアです。
Web、マーケティングなど担当者が知りたい情報はもちろん、おもしろ記事も公開中です。
7.Creive
http://creive.me/
クリエイターのためのお役立ち情報メディアです。
デザイン、Web制作、Webサービス、マーケティング、ライフハックをテーマにクリエイター向け情報を提供しています。
ニュース関連、総合
8.ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/
テクノロジーメディアサイト「GIZMODO」の日本版です。
最新テクノロジー、デジタル社会に関するニュースを中心とした記事を配信しています。
9.The Huffington Post日本版
http://www.huffingtonpost.jp/
アメリカ発のソーシャルニュース「The Huffington Post」の日本版です。
政治や経済、社会情勢、ライフスタイルなどの情報を配信しています。
10.PR TIMES
http://prtimes.jp/
プレスリリース・ニュースリリース配信をおこなうメディアです。
様々な領域の最新動向をいち早くチェックしたい方にオススメです。
11.GIGAZINE
http://gigazine.net/
IT界隈だけでなく、グルメや生き物、デザイン、雑学まで広範囲の情報を提供する老舗ニュースメディアです。
英Guardian紙の「世界で最も影響力のある50のブログ」にも選ばれた実績を持ちます。
技術、ソフトウェア、エンジニア関連
12.CNET Japan
http://japan.cnet.com/
アメリカ発のニュースメディアCNETの日本版です。
業界、社会情勢、製品・サービスの最新動向を配信していて、特にテクノロジー関連のニュースが充実しています。
13.TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/
最新のプロダクト、スタートアップなどを取り扱うメディア「TechCrunch」の日本版です。
日本版ならではの記事、動画コンテンツも豊富です。
14.techwave
http://techwave.jp/
日本を軸に世界に突き抜けていく人にスポットを当てた、イノベーターのための総合オウンドメディアです。
スタートアップほか全部で7つのカテゴリがあり、幅広い情報を入手することができます。
15.Itmedia
http://marketing.itmedia.co.jp/
アイティメディア株式会社提供のIT系ニュースメディアです。
テクノロジー関連の最新動向をメインに、IT関連の情報を幅広く提供しています。
16.gihyo
http://gihyo.jp/
技術評論社が運営するメディアです。
記事カテゴリはデベロッパ、アドミニストレータ、WEB+デザイン、ライフスタイル、サイエンス、ニュース&レポートの全部で6個で、特集や連載記事も豊富です。
スタートアップ関連
17.THE BRIDGE
http://thebridge.jp/
「起業家と投資家を繋ぐ」というコンセプトのもと、日本・アジアをメインにスタートアップやテクノロジー関連の情報を配信するメディアです。
18.The Startup
http://thestartup.jp/
国内スタートアップを中心に情報配信をおこなうテック系オピニオンメディアです。
ニュース記事とは異なり、独自の考察をまとめた記事を配信しているのが特徴です。
19.Find Job ! Startup
http://www.find-job.net/startup/
株式会社mixiが提供する転職サービス「Find Job!」のメディアです。
スタートアップにまつわる情報を配信しています。
ここ最近の更新はありませんが、参考になる記事が豊富に揃っています。(2016年04月01日時点)
20.大江戸スタートアップ|週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/sp/startup/
週アスPLUS、アスキークラウドが共同でおこなっているプロジェクトです。
スタートアップ・ベンチャー関連の情報を配信しています。
21.Techable
http://techable.jp/
株式会社マッシュメディア提供のニュースメディアです。
テクノロジー、ソーシャルメディア、マーケティング界隈の最新トレンド、スタートアップサービス情報を素早くキャッチできます。
全面サムネイルのUIが特徴的です。
22.TURN YOUR IDEAS INTO REALITY
http://www.turnyourideasintoreality.com/
Otsumu株式会社の創業者、起業家の郡 裕一が提供する起業家のためのメディアです。
海外企業家の情報、ノウハウ系のコンテンツをメインに長く使える情報を提供しています。
23.TECH WATCH
http://www.techwatch.jp/
ニフティ株式会社が運営するメディアです。
サンフランシスコ市内に編集拠点を持ち、テックカルチャー関連の最新ニュースを配信しています。
SEO関連
24.SEO Japan
http://www.seojapan.com/
日本初のSEO情報サイトとしてスタートしたメディアです。
最新のSEO、コンテンツマーケティング情報を配信しています。
25.海外SEO情報ブログ
https://www.suzukikenichi.com/blog/
鈴木謙一氏が運営する海外SEO情報満載のメディアです。
SEOをメインに、ユーザーエクスペリエンス最適化、アクセス解析、コンバージョンアップなどの情報を提供しています。
26.SEMリサーチ
http://www.sem-r.com/
株式会社アイレップ 取締役で、SEM総合研究所所長の渡辺隆広氏が運営するメディアです。
サーチマーケティング(SEM)中心の情報を入手することができます。
27.プロモニスタのWebプロモーション施策ブログ・プロモニスタ
https://promonista.com/
株式会社ウィルゲートのプロモーション部門によるメディアです。
実際に同社が実施したプロモーションの企画や結果、ノウハウを発信しています。
Web広告
28.AdverTimes
http://www.advertimes.com/
株式会社宣伝会議による、広告界の情報を配信するメディアです。
Web広告から広報、広告クリエイティブまで、コミュニケーション分野の最新ニュースをいち早く入手することができます。
29.アド論
http://ad-ron.jp/
GMO NIKKO株式会社がデジタルマーケティング情報を発信するメディアです。
専門性が高く、実践的なノウハウや最新動向などを多数掲載しています。
リスティング関連
30.SEM-LABO
http://sem-labo.net/blog/
SEMマスターでアナグラム株式会社 代表取締役の、阿部 圭司氏が運営するブログです。
リスティング広告、アクセス解析関連の情報を配信しています。
カテゴリがかなり細かく分類されているので、自分が知りたい情報がすぐに見つかります。
31.LISKUL
http://liskul.com/
ソウルドアウト株式会社が提供する、リスティング広告情報配信を中心としたメディアです。
リスティング広告のテクニックからネット広告、マーケティング、Webサイト制作までをカバーしています。
キャリア、ライフハック関連
32.CAREER HACK
http://careerhack.en-japan.com/
Web・IT業界の人々へ向け情報発信をおこなっているメディアです。
幸せなキャリア(=CAREER)を生み出す(=HACK)ことをコンセプトに、様々なノウハウやトレンド記事を公開しています。
33.ライフハッカー
http://www.lifehacker.jp/
アメリカのGawker Media社によるメディア「Lifehacker」の日本版です。
ライフハック術以外にも生活に関わる情報を広くカバーしています。
全体の4割は日本オリジナル記事となっています。
EC関連
34.Eczine
http://eczine.jp/
電子商取引(EC)関連の情報を幅広く配信しているメディアです。
Amazon、アプリ、店長インタビューなどの記事を読むことができます。
ニュースページでは最新動向のチェックも可能です。
35.Shopping Tribe
http://shopping-tribe.com/information/291/
ネットショッピング周りの情報を広範囲に渡って配信しているメディアです。
EC業界を盛り上げることをコンセプトに、売り手はもちろん買い手にも有益な情報提供をおこなっています。
36.ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/
EC担当者に向け最新動向からノウハウ記事までを発信するメディアです。
集客や売上げアップ、運営、開店とECに関する知りたい情報が満載です。
SNS関連
37.ガイアックスソーシャルメディアラボのブログ
http://gaiax-socialmedialab.jp/
ソーシャルメディア・マーケティングの研究機関によるメディアです。
マーケターがソーシャルメディアを活用するためのお役立ち情報を多数配信しています。
38.Social Media Data Base
http://social-db.com/
SNSマーケティングの情報を集約したメディアです。
ソーシャルメディア担当者の問題解決、効率的な運用のサポートをコンセプトに情報提供をおこなっています。
39.ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.jp/
ソーシャルメディアマーケティングに関する最新動向や、実践を通して得たデータや運営ノウハウを配信するメディアです。
企業担当者へのインタビュー記事も読むことができます。
まとめ
以上、情報収集で見ておくべきIT・Web系のメディアをカテゴリ別にご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
最新情報やニュースを素早く知ることができるこれらのメディアは、非常に便利な情報源です。
毎日の情報収集に役立ててみてはいかがでしょうか。
また、各メディアごとに配信している情報や傾向なども異なりますので、どのような情報が欲しいのかに合わせて自分に最適なメディアを選択しましょう。
このニュースを読んだあなたにオススメ
大公開!ferretが毎日チェックしている、メディア・ブログ50選
情報収集には欠かせない!便利なFeedlyのイロハを解説
効率的に情報収集できるGoogleアラートの使い方