ヒトデさんのこの記事を見てこのパソコンに決めた。(たぶん同い年くらいなのか?)
わたしが持っていたパソコン、ゴミだったから。
ブログ書くとき、文字をポチポチ打っても画面に反映されるまで数十秒待ってたからね。
手はおひざでお預け状態。半分に折って捨ててやったぜ!!!!
自分のやりたいことに関しては躊躇わず投資したい
最近ブログが習慣になりつつある。
なりつつあるのにゴミパソコンに邪魔されていた。
と、ゆーことでパソコンを買ってしまおう!と思い立った。
思い立ったらすぐ行動のわたしはその2時間後くらいに購入。
でも、わたしパソコンの知識皆無!
と、ゆーことでヒトデさんのブログを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
↓比較できるようにiphoneと撮影する。
iphoneカバーが汚いという指摘は却下。
やっぱり女子だしかわいーの選んだ☆
パソコンの知識はない。よくわからない。
ということで結局見た目・持ち運びやすさ・値段で選んだ。
値段はアマゾンで30498円だった。
箱に入っていたのは、パソコンと電源コードのみ。
このシンプルさ、嫌いじゃない。
今にも自殺しそうなプルートは置いといて、とにかく小さい。
そしておしゃれ。これは完全に女子向きだ!!!
エンターキーが小さい。初心者はこんなことさえも驚く。
そしてSDカードを入れる穴がない。なんてこった。
ない。
なぁぁぁぁああああああああぁぁあい!!!!!!!!
・・・・大丈夫。
Flashair→iphone→pcに送れば大丈夫。
まとめ
これでやっといつでもどこでもブログ書ける!
ブログのいいところのひとつは、いつでもどこでもできること!
それを生かさないとね!
今のところツイッター、ネット、ブログ書くことくらいしかしてないけど、なんか機能すごいのたくさんありそうだし、ゆっくり勉強していきたいと思います☆
終わり!