「日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員を長く務めたことで知られる自動車評論家の伏木悦郎さん(64)が、「SNSで品位を損ねる発言をした」と所属団体から除名処分を受けた。
これに対し、伏木さんは、自動車ジャーナリズムに警鐘を鳴らしただけだと反論している。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.j-cast.com/2016/04/04263234.html?p=all

これに対し、伏木さんは、自動車ジャーナリズムに警鐘を鳴らしただけだと反論している。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.j-cast.com/2016/04/04263234.html?p=all
46:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:23:48.53ID:dnlN8vQL0.net
伏木悦郎 fushikietsuro11:40 - 2015年10月6日
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知からスズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!
https://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384
国沢光宏
センパイ! オレぢゃね~っすから。念為
https://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390?comment_id=10207664805160809
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知からスズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!
https://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384
国沢光宏
センパイ! オレぢゃね~っすから。念為
https://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390?comment_id=10207664805160809
3:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:03:46.23ID:JLSTaMoT0.net
ホントの事を書いたら除名か
カカクコムなんきメーカーはから金を和貰って書いてるけど、除名にはならんよね
カカクコムなんきメーカーはから金を和貰って書いてるけど、除名にはならんよね
4:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:04:20.29ID:yM1G0YCr0.net
日本自動車ジャーナリスト協会は雉だなww
8:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:05:47.65ID:dWlqP1Xp0.net
ボロクソワーゲン?
10:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:07:31.31ID:PG4OUg/60.net
協会は自浄出来なければ閉めろよ。
13:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:08:01.32ID:P1mhzlI50.net
言論の自由とか報道の自由で喚いてた人達は動かないの?
テレビの時は圧力がなんだと大騒ぎしてたのに。
テレビの時は圧力がなんだと大騒ぎしてたのに。
18:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:09:32.81ID:H3M3GzKp0.net
>メンバーの中に、そんな人がいるとは思えません。
→「思え」ません
>常識で考えて、メーカーの宣伝はありえませんし、
→「常識で考えて」
>私は、ないと信じていますよ」
→「信じて」ますよ
…あっ(察し
→「思え」ません
>常識で考えて、メーカーの宣伝はありえませんし、
→「常識で考えて」
>私は、ないと信じていますよ」
→「信じて」ますよ
…あっ(察し
111:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 10:10:12.23ID:2xjW0Azy0.net
>>18
実に歯切れが悪いな
実に歯切れが悪いな
123:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 10:17:14.25ID:tB8WYWSh0.net
>>18
これはもうダメだね
これはもうダメだね
22:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:14:01.37ID:SuYDgYYv0.net
評論家の件は、各分野その通り。
新商品の不満点を記事に書いたら、
速攻でメーカーから編集部に圧力が掛かって、
仕事を干されたサンダーというカメラ評論家もいたね。
新商品の不満点を記事に書いたら、
速攻でメーカーから編集部に圧力が掛かって、
仕事を干されたサンダーというカメラ評論家もいたね。
25:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:14:28.41ID:yVhBv+Vp0.net
特大痔さんもMAZDA叩いてたけど、あれか?少ないとか?
44:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:23:19.51ID:zprjvEO2O.net
>>25徳大寺さんが叩いていた頃のマツダの車種は確かにひどかった
俺は根っからのマツダ乗りだったが5チャンネル態勢の頃のマツダは酷かった
カペラからクロノスへ乗り替えをやめた位
ただ徳大寺さんはマツダには一目置いていたよ
俺は根っからのマツダ乗りだったが5チャンネル態勢の頃のマツダは酷かった
カペラからクロノスへ乗り替えをやめた位
ただ徳大寺さんはマツダには一目置いていたよ
26:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:14:47.30ID:jRbvZMMe0.net
日本の批評の世界なんてどこでもそうじゃん。
メジャーな媒体で大企業の製品・作品に対する率直な批判なんて見たことない
メジャーな媒体で大企業の製品・作品に対する率直な批判なんて見たことない
29:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:15:14.75ID:c1HsnEOX0.net
こんなあからさまな除名処分やったら白状してるようなもんだろw
こいつら脳みそガソリンで出来るんか?
こいつら脳みそガソリンで出来るんか?
42:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:22:50.61ID:f254znsa0.net
そもそも御用記事で成り立ってるんだから仕方ない。
日本カーオブザイヤーとかも完全に御用賞だし
日本カーオブザイヤーとかも完全に御用賞だし
45:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:23:29.60ID:dv+j93/+0.net
VWのディーゼル不正における国澤のコメは、ヨイショが際だってたからな。
あれを批判して除外される協会ってのも前代未聞。
あれを批判して除外される協会ってのも前代未聞。
47:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:25:10.73ID:qLO9+x0m0.net
この問題の根っこは、特定メーカが金に物を言わせて自社あげ、他社下げを
依頼したという疑惑が始まりなのでそれが本当かどうかが問題なのだ。
金もらって「提灯雉」を書くのはまだしも、
金もらって他メーカをたたくのは道義的に決して許されるものではない。
良識を持った人なら、当然の思考だろう。
処分したのなら、本当にそのようなことがなかったのか
徹底調査するのが常識であろう。
それすらしないということは、いかに腐った組織だか
自ら白状したということに思える。
今回の件で、ドイツメーカがいかにイメージと不正で
ニセモノのクルマ作りをしていたか実感した。
それと、今後スズキの下げ記事は、まず信頼できないと疑う必要がある。
依頼したという疑惑が始まりなのでそれが本当かどうかが問題なのだ。
金もらって「提灯雉」を書くのはまだしも、
金もらって他メーカをたたくのは道義的に決して許されるものではない。
良識を持った人なら、当然の思考だろう。
処分したのなら、本当にそのようなことがなかったのか
徹底調査するのが常識であろう。
それすらしないということは、いかに腐った組織だか
自ら白状したということに思える。
今回の件で、ドイツメーカがいかにイメージと不正で
ニセモノのクルマ作りをしていたか実感した。
それと、今後スズキの下げ記事は、まず信頼できないと疑う必要がある。
51:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:30:23.81ID:VZWlFauh0.net
>「国沢はダイハツとスズキに厳しい」とよく言われる。
>確かに全く遠慮無く書いてますね。なぜか?
>ダイハツもスズキも自動車業界だと思っていないからだ。
>キッカケと言えばオートックワンで行った社長インタビューです。
>ダイハツとスズキ以外の自動車メーカー全てが忙しい時間を割いて頂いた。
>なのにこの2社、全く応じてくれなかったのでございますね。
私怨と違うかこれ
>確かに全く遠慮無く書いてますね。なぜか?
>ダイハツもスズキも自動車業界だと思っていないからだ。
>キッカケと言えばオートックワンで行った社長インタビューです。
>ダイハツとスズキ以外の自動車メーカー全てが忙しい時間を割いて頂いた。
>なのにこの2社、全く応じてくれなかったのでございますね。
私怨と違うかこれ
78:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 09:43:54.57ID:TaMwtmb50.net
699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 16:36:39.94 ID:ZdBfmb+u0
カーオブザイヤーは接待が決めて
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/11/post-860d.html
>ホンダ広報に熱意を感じず。というかヤル気ないようだ。
>VW陣営は”ナゾの人物”庄司さん自らお祭りに参加している。
>このあたりで日本COTYを輸入車が獲るのもいいかな、と思い始めてます。
ホンダは接待がないからVWにポイントを入れますって事か
COTYはカーオブザイヤーじゃなくてセッタイオブザイヤーなんですね
カーオブザイヤーは接待が決めて
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/11/post-860d.html
>ホンダ広報に熱意を感じず。というかヤル気ないようだ。
>VW陣営は”ナゾの人物”庄司さん自らお祭りに参加している。
>このあたりで日本COTYを輸入車が獲るのもいいかな、と思い始めてます。
ホンダは接待がないからVWにポイントを入れますって事か
COTYはカーオブザイヤーじゃなくてセッタイオブザイヤーなんですね
115:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 10:13:07.18ID:AeRpOPhE0.net
国沢「伏木ざまぁwwwww」
117:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 10:13:36.51ID:RiBN2pOE0.net
EUとか北米に有力なジャーナリストの同業者組合でもあって
それに加入できればメーカーも簡単にパージはできないかもな
日本の記者クラブ的互助会は互助の方向が逆すぎるわww
それに加入できればメーカーも簡単にパージはできないかもな
日本の記者クラブ的互助会は互助の方向が逆すぎるわww
via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459900950/