エイプリルフールですね。ウェブ業界は特に張り切る時期ですが、僕は毎年眺めてるだけ。
で、今回出回ってるネタ系サイトをいくつかみたんですが、その中の1つがひどかったんですよ。
まるで素人のオッサンがゴシップをイジってる感じで不快感しかなかった、映画.comのネタサイト
僕、あんまりブログにネガティブな感想とかを書く方ではないんですが、こればっかりはなんかスゴイ不快だったんですよ。
まあ見てもらえればわかるとは思うんですが、オデッセイって映画のポスターデザインを元に、文春なんかで取り沙汰されたゴシップなどを掲載。
……。
マジでおもんないオッサンが考えた感じがして鳥肌モノです。
特にベッキーいじりは凄く不快感があります。別にベッキーファンでもなんでもないけど、こういうのマジでおもんない。
やっぱエイプリルフールネタってあんま好きじゃないなぁ。(まあ僕もこないだクロレッツネタ書きましたけどもw)
ソースコードもヒドイと話題
ウェブ関係とかエンジニア・プログラマーだったり、ブログしっかりやってる人以外は気がつかないようなところですが、このサイトのソースコードにも変な記述があり話題です。
これがソースの上部と下部にあります。
うん…おもんない。
映画好きなんで映画.comはわりと使ってましたが、今回を機に嫌いになりました。頑張ってください、お疲れ様でした。
【追記】
消されるかもってことなので魚拓とろうとしたけど出来ませんでした。一応キャプチャ置いときます。(重いのでご注意を)
https://dl.dropboxusercontent.com/u/38916687/hanalog/eiga.png