2016.03.26
夜の帳が落ちる頃、神楽坂はまた昼と違った華やぎを魅せはじめる。花柳界の妖艶で艶やかな雰囲気を残しつつも、新陳代謝は活発で、老舗に負けじと近年オープンした店も賑わいをみせている。
オステリアやトラットリア、バル、中華まで、意外と気軽に使える店も多い。どれも住宅街に佇む隠れ家レストランで、雰囲気は抜群。さぁ臆せず石畳を進んで大人のひとときを楽しもう!
美食小路の注目店は小さくて濃いイタリアン『イル ボッリート』
熱海湯のある小栗通りといえば、名店揃いの美食小路。ここにある『イルボッリート』は、小さいながらもかなりマニアックで、イタリア中部、パルマの生ハムなどで知られるエミリア・ロマーニャ州の郷土料理に特化する。
メニューはシェフが現地に滞在し、そのとき食べた料理から誕生するという。そのライブ感や情熱がこの店を一層魅力的に見せている。
名物の「茹で肉」料理は、低温調理されてしっとり絶品の仕上がり。小規模生産者を中心にしたワインのセレクトも実に巧みで、小さくて濃いイタリアの世界を満喫できる。
くつろぎに満ちた住宅街の新イタリアン『トラットリア イル ティレーノ』
「料理が美味しいのは当たり前。美味しく食べてもらうために、気持ちを込めたい」とはにかむ嶋田洋平シェフ。
カウンターキッチンにしたのも、食べた反応を直に感じたいからという。
下高井戸の『ピッツェリアトニーノ』で料理長を務めた経験を持つ嶋田シェフは、シンプルでオーソドックスな料理が持ち味。ドーンと大きな皿でサーブするのも豪快だ。
気取らず、おしゃべりしながら料理を楽しめる雰囲気は、まさに住宅街の名店の条件にぴったり。開店したばかりだが、早くも地元民に愛されるイタリアンになっている。
石畳の小道をたどる居心地のいいオステリア『オステリア ラストリカート』
石畳に黒塀が続く兵庫横丁。『ラストリカート』は最も神楽坂らしいこの小道にある。2階はエレガントなリストランテ、1階が今回紹介するオステリアだ。
シェフの半田龍一さんは、ちょっとユニークな経歴を持つ。都内のイタリアン店などを経て、九州の精肉店に入って解体から肉を学んだ。
その時に出会った糸島豚や愛知の農家から届く自然栽培の野菜など、ナチュラルな食材を使うのもこだわりのひとつ。メインの炭火焼をはじめ、パスタや温もりのある郷土料理は、食材と真摯に向き合うシェフの手から生み出されている。
路地の階段坂に面した民家のような一軒屋へ『神楽坂 アルボール』
『アルボール』は、兵庫横丁で最も道が細い階段坂に面している。民家を改装した店舗は、自宅のリビングに招かれたような寛ぎ感に満ち、中央に据えられたキッチンの光景が、ディナーへの期待を高めてくれる。
果実のように甘く濃いトマトがまるごとのった名物のパスタなど、料理は野菜を中心にした創作イタリアン。鎌倉、三浦、そして京都から毎日新鮮な野菜が届く。
目指すは生産者と結びついた「ファーム トゥー テーブル」で、日本ワインを揃えているのもその一環。箸が添えられた気取りがないスタイルもいい。
RESTAURANT INFORMATION
イル ボッリート
住所 | 新宿区若宮町 |
---|
RESTAURANT INFORMATION
トラットリア イル ティレーノ
住所 | 新宿区納戸町 |
---|
RESTAURANT INFORMATION
オステリア ラストリカート
住所 | 新宿区神楽坂 |
---|
RESTAURANT INFORMATION
神楽坂 アルボール
住所 | 新宿区神楽坂 |
---|
おすすめ記事
- FREE
2016.03.02
神楽坂で食べられる“都内最大級”の肉を挟んだハンバーガーがやばい!
- PR
2016.03.25
いよいよ満開!東京お花見3大スポットのシチュエーション別楽しみかたはコレだ!
2015.04.09
高垣麗子の美チャージディナー Vol.10
AneCan専属モデルが通う神楽坂とっておきの名店
その静かで落ち着ける雰囲気が、親世代の受けもバツグン。神楽坂の和の名店とは?
2015.11.17
1万円でどこまで行ける?渋谷・新富町・西荻窪・神楽坂でハシゴバル Vol.2
1万円でどこまで行ける?はしごバル in 新富町~これぞ粋な東京の夜~
2015.06.19
中目黒に”大人の隠れ家”を謳うビストロがオープン!
- FREE
2015.08.16
渋谷二丁目に密集する美味い店8選
2016.01.07
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.50
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
2015.09.14
ビストロを超えるネオ・ビストロって知ってる?旨すぎるネオな名店5選
- FREE
2016.03.23
東銀座の路地裏がすごい!大人が好む隠れ家ビストロ5選
- FREE
2015.08.09
何軒知ってる?バル・ビストロが好きなら、おさえておくべき名店7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2016.03.01
慶応ガール、29歳 Vol.1
慶應ガール、29歳:人生、負け知らずの外銀セールス美女。初めて訪れる挫折とは?
2016.03.18
金曜美女劇場 Vol.26
恵比寿、中目近辺で会える!? 美人すぎるタクシードライバーが運転する理由
- FREE
2016.03.12
崖っぷちアラサー奮闘記 written by 内埜さくら Vol.13
崖っぷちアラサー奮闘記:アラサーだけど守り通した女の操、絶体絶命の大ピンチ!!
- FREE
2016.02.28
東京DINKS Vol.12
東京DINKS:vs.夫の彼女!妻の知らない夫の一面が今、暴かれる…!
- FREE
2016.03.03
その名は、サエコ。 #東京悪女伝説 Vol.8
東京悪女伝説:百戦錬磨の男と魔性の女。世紀の一戦が始まる?
- FREE
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ Vol.27
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
- FREE
2016.03.13
学歴カレンダー Vol.1
学歴カレンダー:慶応女子と早稲田男子のファーストデート。『やさい家めい』は正解か!?
- PR
2016.03.14
シンガポール・ラブストーリー Vol.3
シンガポール・ラブストーリー:34歳まで独身でいる女性が陥りがちな恋愛体質とは?
- FREE
2016.03.13
素敵女子に聞いた!デートにも使える、お気に入り女子会店7選
- FREE
2016.03.17
東カレ読者の実態 Vol.1
東カレ読者が好きな街ランキング!3位は表参道、2位は銀座、1位は...?